わざわざ行きたい! 吉祥寺で大人気の名店「アテスウェイ」
出典:
JR吉祥寺駅北口から徒歩15分と少し離れていますが、「アテスウェイ (a tes souhaits!) 」はクープ ド フランス世界大会優勝など数々の受賞歴をもつ川村英樹氏がオーナーシェフを務める大人気店。「フランボアジェ4号 2,980円」などの華やかなアントルメは、誕生日や記念日にぴったりです。
出典:
苺、桃、マスクメロンなどの季節の果物を使う「ガトーフレーズ」は、ミルキーな生クリームとフルーツの甘さの一体感が楽しめる逸品。9月中旬〜5月中旬限定の「モンブラン」は、和栗の香りと洋栗のクリームの風味を大切にしたアテスウェイの代表作です。
出典:
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8 カサ吉祥寺2
- 電話番号
- 0422-29-0888
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 月曜・火曜
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
素材の風味や食感のバランスを大切にしている「レピキュリアン」
出典:
つづいてご紹介するのは、JR吉祥寺駅から徒歩3分ほどの場所にあるシックな佇まいの「レピキュリアン (L'EPICURIEN)」。看板商品の「ミルフィーユ・オ・フランボワーズ 500円」は、整理券が配られるほどの人気です。
出典:
ショップカードの写真に使われている、店名を冠したシブーストの「レピキュリアン 480円」もおすすめです。
出典:
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-5
- 電話番号
- 0422-46-6288
- 営業時間
- ケーキの販売は12時頃。
カフェのオープンは15時頃の予定。
※2020/7現在カフェお休み中(元々カフェは休みなことが多い)
※焼き菓子12時頃、ケーキは13時頃から焼き上がり次第並ぶ
土日祝の営業。
- 定休日
- 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
毎日食べたくなるシンプルなケーキ「パティシェ ジュン ホンマ」
出典:
JR吉祥寺駅西口から徒歩6分ほどの「パティシェ ジュン ホンマ 」は、毎日食べたくなるようなシンプルで優しい味わいのお菓子を作っています。
出典:
「パリマッチ 460円」は、フランス産チョコのムースとヘーゼルナッツのクリームにマカロンをトッピング。吉祥寺限定の「大吉シュー」は、滑らかなカスタードクリームがたっぷり入ったシュークリームです。
出典:
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-4-11 WINDS GALLERY 1F
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
自宅でも併設のカフェでも食べたい!「レモンドロップ 本店」
出典:
JR吉祥寺駅北口から徒歩3分ほどの「レモンドロップ 本店」は、白を基調とした爽やかなカフェを併設しています。吉祥寺駅に直結しているアトレ吉祥寺の1階には、テイクアウト専門店がありますよ。
出典:
創業当時から人気の「チーズケーキ 497円」は、しっとりまろやかなベイクドタイプ。本店限定の「フルーツトルテ 594円」は、ふわっとしたスポンジケーキにベリー系フルーツとフレッシュな生クリームがマッチしています。
出典:
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-8 レモンビル 1F
- 電話番号
- 0422-22-9681
- 営業時間
- 10:30~22:30(喫茶のL.O.22:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
作り立てにこだわる世田谷発の名店「オテル・ドゥ・スズキ アトレ吉祥寺店」
出典:
JR吉祥寺駅直結の「オテル・ドゥ・スズキ アトレ吉祥寺店」は、世田谷に本店を構える有名店。ケーキのサイズは小ぶりですが手頃なお値段なので、いくつか食べ比べしてもいいですね。
出典:
併設の厨房で作られているケーキは、春にはイチゴ、夏には桃やスイカ、秋には栗や洋梨など、旬の素材を使った季節限定品が充実しています。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 本館 1F
- 電話番号
- 0422-22-1943
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休(アトレ吉祥寺に準ずる)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
タルトが美味しい人気店「パティスリー サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」
出典:
JR吉祥寺駅より徒歩8分、タルトが評判の「パティスリー サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」は、イートインスペースを併設している落着いた雰囲気のお店です。
出典:
レモンの酸味とメレンゲの甘みが絶妙な「タルレット オ シトロン 445円」や、本場パリの味を再現した洋ナシの「タルトレット オ ポワール 465円」などがおすすめ。
- 住所
- 東京都武蔵野市御殿山1-7-6
- 電話番号
- 0422-71-1150
- 営業時間
- 14:00~18:00(土日祝のみ営業)
- 定休日
- 月曜日〜金曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥2,000~¥2,999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
パリ発祥の味を存分に楽しめる「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」
出典:
JR吉祥寺駅から徒歩5分ほどの「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」は、パリに本店を構えるガラス張りのスタイリッシュなお店です。1階はケーキやパンのショップ、2階はランチやスイーツを楽しめるカフェとなっています。
出典:
可愛らしい見た目のスペシャリテ「タルト シトロン 560円」は、レモン1/2個を使ったジューシーで爽やかなタルトです。2階のカフェでは「ケーキセット 1,020円」をいただくこともできますよ。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-3
- 電話番号
- 0422-27-6593
- 営業時間
- 1F パティスリー・ブーランジェリー
平日 10:00~19:30
土・日・祝 9:00~19:30
2F カフェ
平日 10:00〜11:00(イートイン)/11:00〜19:00(カフェ)
土・日・祝 9:00~11:00(イートイン)/11:00〜19:00(カフェ)
カフェのイートイン時間は1Fで購入したパンを2Fで頂くこと可能。
- 定休日
- 無休(年末年始 夏季 を除く)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
クラシカルなケーキを味わえる「吉祥寺 多奈加亭」
出典:
JR吉祥寺駅から徒歩8分ほどの「吉祥寺 多奈加亭 (タナカテイ)」は、1977年に創業した紅茶と洋菓子のお店。シックなインテリアが落ち着いた雰囲気です。
出典:
人気の「レモンパイ 470円」をはじめ「いちごショート 490円」や「匠のシュークリーム 280円」など、クラシカルで素朴なケーキは、イートインも持ち帰りも可能です。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-4 井野ビル1 F
- 電話番号
- 0422-22-2989
- 営業時間
- 10:00~20:00(L.O19:30)
- 定休日
- 年中無休(元旦除く)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
フルーツたっぷりでボリューム満点!「果実園 リーベル 吉祥寺店」
出典:
JR吉祥寺駅北口より徒歩5分、東急百貨店吉祥寺店3階にある「果実園 リーベル 吉祥寺店」は、ケーキやドリンクのテイクアウトも可能なフルーツパーラーです。
出典:
「ミックスズコット 980円」や「あまおうズコット 1,680円」など、フルーツたっぷりの大きなズコットが人気です。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急百貨店吉祥寺店 3F
- 電話番号
- 0422-27-6118
- 営業時間
- 10:00~20:00(L.O.19:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
3種類のチーズケーキを食べ比べたい「 セイナカフェ」
出典:
JR吉祥寺駅北口より徒歩3分ほどの「 セイナカフェ (SEINA CAFE)」は、3種類の絶品チーズケーキが評判なおしゃれカフェ。
出典:
サワークリームを使いオーブンで4時間かけて焼き上げた「N.Y.チーズケーキ 480円」、チョコとチーズの配合が絶妙な「ショコラチーズケーキ 480円」、プリンのような「クリームチーズのプディング 480円」はテイクアウトも可能です。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-25-10 ks2ビル B1F
- 電話番号
- 0422-29-0311
- 営業時間
- 11:30~24:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
お好みのケーキは見つかりましたか?
吉祥寺にある美味しいケーキ屋さんをご紹介しましたが、気になるお店は見つかりましたか? お店のショーケースをのぞいて見ると、どのケーキも美味しそうで大人買いしたくなるかもしれません。吉祥寺へお出かけしたら、ぜひケーキ屋さんにも立ち寄ってみてください。