目も楽しませてくれる「カレーの惑星」
「カレーの惑星」は、下北沢駅から歩いて7分、下北沢一番街商店街にあります。緑色の日よけテントがフォトショップを思わせますが、このお店が「カレーの惑星」なので通り過ぎないでくださいね。
こぢんまりとした店内は、おしゃれなカフェ風のインテリアです。
カレーは日替わりで4種類。「2種豆と季節野菜のポタージュカレー 1,000円」や「合い挽き肉とスパイシー焦がしキーマ 1,200円」などがメニューに並びます。おすすめは「2種類盛りカレー 1,380円」。文字通りワンプレートで好きなカレー2種類が味わえます。
カレーはもちろん、名物料理の「スパイシーポテ山 280円」など、惑星を思わせる盛り付けや、かわいいトッピングで目も楽しませてくれます。
北海道発のスープカレー専門店「Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店」
「Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカレー サムライ)」は、北海道札幌市に本店を置くカレースープ専門店。下北沢駅から歩いて7分、おしゃれな外観のお店です。
店内の「非日常感の演出」もお店こだわりの1つ。アンティーク調で統一したシックな空間です。
「チキンと1日分の野菜を20品目 1,580円」をはじめとするスープカレーには、北海道の契約農家さんが育んだ野菜を使用。野菜は調理法にもこだわっていて、スープやトッピングなどにもふんだんに使われていますよ。
カレーは10種類を用意。そして、スープは4種類、辛さは11種類、ライスは6種類からお好みで選ぶスタイルです。「侍.ザンギ(鶏の唐揚げ) 300円」や「さくさくブロッコリ(ガーリック風味) 250円」などのトッピングも種類豊富。自分好みのスープカレーが味わえます。
BRojiura Curry SAMURAI. 下北沢店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢3-31-14
- 電話番号
- 03-5453-6494
- 営業時間
- ランチ 11:30~15:30 L.O 15:00 ディナー 17:30~22:30 L.O 22:00
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
契約農家が育んだ厳選素材を使用する「心 下北沢店」
下北沢駅北口から徒歩4分の「心 下北沢店(カレーショクドウ ココロ)」も北海道札幌市に本店がある人気のスープカレー屋さん。
店内は、落ち着いていておしゃれな雰囲気。カウンター席とテーブル席があります。
季節の野菜がたっぷりの「とり野菜のスープカレー 1,380円」などスープカレーは全部で7種類。1番人気はじっくり煮込んだやわらかチキンと、ごろんと素揚げしたジャガイモなどが入っている「骨付きチキンのスープカレー 980円」です。
「牛すじ 350円」や「ソーセージ 300円」などトッピングは20種類を超えていて、迷ってしまうほどの充実ぶりです。こだわりのお米は、夕張郡栗山町の4代続くお米専門の農家さんが育んだ「ななつぼし」を使用。
医食同源がテーマの「マジックスパイス 東京下北沢店」
下北沢駅から歩くこと6分、インパクトのある赤い外観が「マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice)」。札幌市にある本店は北海道スープカレーを有名にした先駆者的存在です。
店内はインテリアが独特で、異国を彷彿させるような空間。
オーダーは、まず「チキンカレー 1,000円」など数種類あるスープカレーメニューの中から選びます。2種類のスープベース、辛さ、トッピングを指定する流れです。
辛さは7段階あり、「虚空 +270円」や「悶絶 +140円」、「覚醒 +70円」と辛さによってネーミングと追加料金が違います。
Dマジックスパイス 東京下北沢店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢1-40-15 北沢ゴルフマンション 1F
- 電話番号
- 03-5454-8801
- 営業時間
- [月~金] 11:30~15:00 17:30~23:00 [土・日・祝] 11:30~23:00
- 定休日
- 火曜・水曜
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
スパイスのバランスが絶妙な「アンジャリ」
「アンジャリ(ANJALI)」は下北沢駅南口から歩いて3分、マンションの半地下部分にあります。美味しさの評判は高く、隠れ家屋的な佇まいの、知る人ぞ知るカレーの人気店です。
店内はこぢんまりとしています。インドやスリランカ、アメリカのアンティークの調度品が置かれおしゃれな空間で、日本人の口に合うようにアレンジされたスパイシーなカレーがいただけます。
「アンジャリ」のカレーは、南インドやスリランカがベース。油分が控えめで適度な辛さの「おなかに優しいカレー」です。
メニューには「チキンカレー 1,100円」など4種類のカレーを用意。ドライタイプのカレー「マトンキーマ」と野菜と豆の酸味が効いた「サンバル」の2種類を組合せるなど、2つの味わいをワンプレートで楽しむこともできます。
色々な味わいのスープカレーが楽しめる「SAMA 下北沢店」
「SAMA 下北沢店」へは下北沢駅北口から歩いて2分。札幌市に本店があるスープカレー屋さんです。「SAMA」とはインドネシア語で「~と一緒に」という意味。店名は、「スープカレーを通して、訪れた人が大切な時間を過ごして欲しい」という思いが込められています。
店内は、かわいらしく居心地のよい空間。
スープカレーは、スープ、具材、辛さ、トッピング&オプションの順に選んでいくシステム。具材は「パリチキと焦がしキャベチーズカリー 1,350円」などの下北沢店限定メニューもあります。
辛さが0番(辛みなし)から30番(鬼辛)までを用意していて、辛さを変えても「追加料金はなし」といううれしいサービスがあるカレー屋さんです。
FSAMA 下北沢店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-26-18 アーバンプレイス 1F
- 電話番号
- 03-6407-9633
- 営業時間
- 11:30~15:00 17:00~22:30
- 定休日
- 第2水曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
北海道の食材をたっぷり使用したスープカレー「ポニピリカ」
下北沢駅南口から徒歩3分ほど、外壁にイラストと店名が書かれているビルに「ポニピリカ」はあります。
店舗は2階にあり、木のぬくもりを感じられるエキゾチックな空間が広がります。
「ポニピリカ」は、野菜やトンコツ、鶏ガラなどをじっくり煮込んだコラーゲンたっぷりのスープが魅力。厳選された15種類のスパイスを調合し新感覚のスープカレーに仕上げられています。1番人気はチキンの皮がパリパリで、ボューム満点の「皮がパリッとしたチキンと野菜のカレー 1,300円」。
注目の一品は「エゾシカハンバーグカレー 1,600円」。フランス料理では高級食材とされている「エゾシカ肉」でつくったハンバーグが入っています。高たんぱく、低カロリーで、食感と味がクセになる美味しさです。
フォトジェニックなカレー「バッキンガム宮殿 Suzunari」

下北沢駅南口から徒歩4分、スズナリ横丁の1階にある「バッキンガム宮殿 Suzunari」は、インパクトある外観で、店内もワクワクするような空間が広がります。
提供されている「宮殿カリー 800円」は、インスタ映えするビジュアルです。美味しさも評判が高く、目と舌を共に楽しませてくれます。
Hバッキンガム宮殿 Suzunari
- 住所
- 東京都世田谷区北沢1-45-15
- 電話番号
- 03-5738-8339
- 営業時間
- 12:00~翌3:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
昔ながらの煮込みカレーが味わえる「茄子おやじ」
下北沢駅から歩くこと4分、餃子の王将の角を曲がった路地にあるナチュラルな雰囲気のお店が「茄子おやじ」。
店内も心地良い音楽が流れる、おしゃれな空間です。
「茄子おやじ」のカレーは、昔ながらのシンプルなビジュアル。おすすめはチキンやビーフ、野菜などが全部入った「スペシャルカレー 1,200円」。その味わいが気になる人は、ぜひ頼んでみてくださいね。
新感覚のルゥカレーで魅了する「Mikazuki Curry SAMURAI. 下北沢店 」
下北沢駅から徒歩7分、白い外観の「Mikazuki Curry SAMURAI. 下北沢店 (三日月カリィ 侍.)」。「Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店」の姉妹店で、ここではルゥのカレーが食べられます。
店内は開放的で、ナチュラルテイストのインテリアが素敵です。
スパイシーで素材の旨味が凝縮したカレールゥは、ご飯を囲むようにプレートいっぱいに盛られています。毎月変わる自家製の副菜が添えられて、彩りも豊か。「スパイシーチキンカリィのもりもり野菜 1,300円」に「温玉 150円」をトッピンングするとご覧の通りのボリュームになります。
香り高い風味の「コーヒー 500円」は、札幌の名店「MORIHICO」のSAMURAI.オリジナルブレンド豆を使用。カレーとセットにするとちょっぴりお得になるので、食後はぜひ至福の一杯を。
JMikazuki Curry SAMURAI. 下北沢店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢3-34-2
- 電話番号
- 03-6407-1080
- 営業時間
- [月~金] 11:30~15:30 17:30~22:30 [土・日・祝] 11:30~22:30 L.O.30分前(共通)
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
いつかは制覇したい下北沢のカレーの名店
カレーフェスも開催されている、下北沢のカレー店をご紹介しました。そのお店も、素材やスパイスに独自のこだわりがあり、甲乙つけられない美味しいカレーを提供しています。カレー好きな方は、ぜひ一度訪れてそれぞれの味を楽しんでみてください。
この記事で紹介したスポット
