昭和を感じさせる雑貨があふれる「アンティークショップ あんてぃかーゆ」

下北沢駅東口から歩いて3分、木枠の窓やドアもレトロな「アンティークショップ あんてぃかーゆ」は、昭和の雰囲気漂う雑貨がお店中にぎっしりと並んでいるお店です。古伊万里の皿や切子のグラスといったスタイリッシュなものから、ポップな色使いのキッチン雑貨などが売られています。

食器やグラス、飾りビンやかごといった暮らしにアクセントとして取り入れたくなる品物から、レトロ調がかわいい文房具やおもちゃ、アンティークのボタンなどが揃います。好みを知っている友達へのプレゼントにぴったりの商品も見つかるかもしれませんね。じっくりと品定めしたくなるお店です。
Aアンティークショップ あんてぃかーゆ
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-5-8
- 電話番号
- 03-3419-1033
- 営業時間
- 12:00~19:00(土・日・祝は11:00~18:00)
- 定休日
- 水曜
大きな地図で見る
フランスから輸入した小物や服飾雑貨が魅力の「pêche」

下北沢駅東口から歩いて3分ほど。鎌倉通りから一筋路地に入ったところにあるのが「pêche (ペッシュ)」です。フランスから厳選して輸入された小物や、ヴィンテージのアクセサリーなどファッション関連の雑貨が揃うお店。

色使いも素敵なフランスの絵本は、自宅のインテリアにも友達へのギフトにもぴったり。原文フランス語の絵本の翻訳家による読み聞かせ会など個展やイベントも不定期に行われているので、気になる人はイベントスケジュールを要チェックしてみてくださいね。
大きな地図で見る
店内の空間演出もお手本にしたいハイセンスなお店「ナンセンス下北沢」

下北沢駅東口から茶沢通り沿いに歩いて10分ほど。通りに面した大きなガラス窓が目印の「ナンセンス下北沢」。アンティークやヴィンテージの家具から洋食器や和食器、グラス類や古道具などがセレクトされたお店です。

特に店主の審美眼が光るテーブルウェアやリネン類は、自宅用にもギフトにもぴったりのものばかり。デッドストックものやアンティークもの中心のため、品数に限りのあるものばかりなので気になった一品を見つけたらすかさずゲットがおすすめです。
大きな地図で見る
懐かしい雑貨がぎっしり揃う「東京レトロa.m.a.store」

下北沢駅東口から歩いて8分ほどにある、下北沢一番街商店街の中の「東京レトロa.m.a.store」。店内の至る所に懐かしい昭和の雑貨が陳列されている、まるでおもちゃ箱のような楽しいお店です。

大型家具などもありますが、手頃な価格と大きさのキッチン用品や時計、ポップなカラーの電化製品などがおすすめ。特に懐かしいデザインのマグカップやホーロー鍋などは、見ているだけでもワクワクしますよ。
大きな地図で見る
ハンドメイド作家の1点ものが手に入る「ハンドメイド&雑貨店 needle」

下北沢駅東口から歩いて5分ほどの、こぢんまりとしたビルの2階にある「ハンドメイド&雑貨店needle」。店内のボックスやギャラリーテーブルにはハンドメイド作家の作品がぎっしりと並び、ハンドクラフト好きにはたまらない空間になっています。

店内では、さまざまなジャンルのハンドメイド作家によるワークショップも随時開催されています。店頭で好みの作家さんの商品を見つけた時には、そちらもぜひチェックしてみましょう。
E ハンドメイド&雑貨店 needle
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2丁目33−11 野崎ビル 2F
- 電話番号
- 03-6670-9987
- 営業時間
- 11:30~19:00
- 定休日
- 火曜、不定休
大きな地図で見る
下北沢の雑貨屋巡りでお気に入りの商品と出会おう
下北沢の街のあちらこちらに点在している個性あふれる雑貨店たち。それぞれ個性豊かに集められた逸品が揃うお店には、隅々まできらりと光る雑貨があふれています。次に下北沢を訪れる時には、自分だけのお気に入りを探しに、雑貨店巡りを楽しんでみて下さいね。
この記事で紹介したスポット
