戦後にタイからやってきたアジアゾウ・はな子
出典:
はな子は終戦時、国内に残っていたゾウが名古屋と京都の計3頭のみという状況下で1949年にタイからやってきたアジアゾウ。半世紀以上もの長きにわたりここを訪れた多くの人の目を喜ばせ、2016年5月、69歳でその生涯を閉じました。
その姿を目にすることができなくなった今でもはな子がいかに親しまれているかは、吉祥寺のまちかどの身近なところにいろいろ隠れています。
生前の居場所でLet's リメンバー・はな子 / 井の頭自然文化園
出典:
その大きな体のサイズをしのばせるゾウ舎は今も残され、はな子の生涯をたどる展示物や写真パネル、子どもたちが描いた絵などが飾られています。大きな歯も一本展示されていたりして、いろいろこみ上げてきます。オーマイはな子。
出典:
ちなみに亡くなった数ヶ月後には、この通りお別れ会イベントが開催されてもいます。人だかりが慕う人々の気持ちの大きさを物語っていますね。
- 住所
- 東京都武蔵野市御殿山1-17-6
- 電話番号
- 武蔵野市御殿山1-17-6
- 営業時間
- 9:30~17:00(入園は16:00まで)
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- 一般 400円、中学生 150円、65歳以上 200円、小学生以下 無料
最終更新日:2019.10.1
大きな地図で見る
生前からある園内のお休み処 / はな子カフェ
出典:
自然文化園内の敷地の中の広場的なスペースにある、はな子が生きていた時からあるカフェです。
軽食系ご飯もあって、十八穀ごはんの薬膳カレーやハヤシライス、焼きおにぎり弁当といったメニューとともに展開される、ここならではのメニューがひとつあるのですが、それは…。
出典:
こちら「ぞうさん弁当」です。ケチャップライスを背景に、しいたけで耳を表現するなどして、素朴にはな子が表現されています。
いのちはたいせつにしよう、これを与えながらそう子どもに説いてみせる食育もありかも?
- 住所
- 東京都武蔵野市御殿山1-17-6 井の頭自然文化園
- 電話番号
- 0422-46-1100
- 営業時間
- 開園9:30〜17:00 入園16:00迄
開店・Lオーダー時間要確認
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
銅像としてその姿は永遠に / はな子像
はな子を追慕する市民の気持ちは深く、亡くなった翌2017年には駅前広場にこんな銅像が建てられるまでになっています。この姿を通じて、存命中の愛されエピソードの数々はこれからも長く語り継がれていくはずです…。
はな子がパンに! / ボンジュール・ボン 吉祥寺店
出典:
ややシックな店構えのボンジュール・ボンですが、吉祥寺店ならではのオリジナル商品としてはな子にちなんだ可愛いものが作られています。
出典:
それがこの「ゾウのはな子パン」。しかも正面顔のものと横から見た全身の2パターンもあるのが驚きです。中身にリンゴ入りカスタードクリームが入っていて、足の爪もアーモンドスライスで表現! 愛あるこだわりは見て食べて精一杯受け止めずにはいられません。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7
- 営業時間
- 8:30~21:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
はな子パンその2 / アンデルセン 東急吉祥寺店
出典:
ご存知パンのチェーン店・アンデルセン。東急の地下1階にもその店舗があるのですが、やはり吉祥寺仕様といえるポイントがここにもありまして、それはもちろん…
出典:
はな子のパンです! こちらのは耳元の飾りがいかにも女の子していてチャーミング。中身はこちらもクリームですが量は控えめ。スイートな思い出がよみがえる…。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急百貨店吉祥寺店 B1F
- 電話番号
- 0422-21-5287
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 年中無休(東急百貨店吉祥寺店に順ずる)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
はな子パンその3 / ルパ 吉祥寺店
出典:
京王線、井の頭線の駅でよく目にするパンのお店・ルパ。さて、ここでもまた吉城寺店オリジナルのあのパンが店頭に並んでいます。
出典:
やっぱりあります、はな子パン! こちらのは、ちょい素朴めなルックスなのがまたいとしくて。中身のカスタードクリームは量多め。耳部分のリンゴもシャリッとしてます。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ京王吉祥寺 1F
- 電話番号
- 0422-24-7162
- 営業時間
- 7:00~22:00
- 定休日
- 無休(1月1日のみ休み)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
見て愛して。食べて愛して。
ここまで見てきた通り、動物園はおろか駅周辺の繁華街でもさまざまに慕われ続けているゾウのはな子。チェーン店のパン屋さんが軒並みはな子のパンをリリースしているのには、尋常ならざる愛を感じませんか。