初心者もOK! 家庭料理からおもてなし料理まで「自由が丘日本料理教室」
東急電鉄自由が丘駅から徒歩5分の「自由が丘日本料理教室」は、少人数制の料理教室です。豊洲から買い付けた食材を使った和食のレッスンが受けられます。

「我が家の晩ご飯 入会金 5,000円/毎月1回 8,000円」では刺身の切り方や魚のさばき方など、すぐに家で実践できる内容を伝授。料理好きな方でレベルアップを目指すなら「我が家のおもてなし 入会金 5,000円/毎月1回 9,000円」もありますよ。

旬の食材盛りだくさんのおもてなし料理が学べます。初心者はもちろん、幅広い層におすすめの教室です。
大きな地図で見る
和食の基礎からじっくり勉強「料理教室いただきます」
東京メトロの外苑前駅から10分ほどの場所にある、和食専門の料理教室「料理教室いただきます」。基礎からスタートする「一つ星レッスン」は初心者OKのコース。スタートA~C各10,800円で出汁の取り方や味付けなど基本的な知識が身に付きます。

和食をしっかり習得したいなら1年完結型月2回の「二つ星レッスン」がおすすめ。一から丁寧に家庭料理の作り方が学べますよ。半年ずつ受講生を募集しており5月期(5月〜10月)は140,800円、11月期(11月~翌3月)は118,800円です。

その他テーブルマナー講座も開催しています。
大きな地図で見る
ミシュラン東京2つ星獲得の料理長が在籍! 「一二三庵 神楽坂日本料理教室」

東京メトロ神楽坂駅2番出口から徒歩1分の和食専門の料理教室「一二三庵 神楽坂日本料理教室」。こちらは、ミシュラン東京で二つ星と一つ星を複数回獲得した和食屋さんの料理長、粟飯原崇光氏が主宰しています。

和食の基本をはじめ、家庭料理や季節の料理、マナーレッスンなどを実施。料理法だけでなく日本特有の文化”和の心"や”おもてなしの心”も教えてくれます。

中でも毎日食べたい和食からおもてなし料理まで幅広く学べる「日本料理専科 入会金 22,000円/3回 42,900円」がおすすめ。「ビジター体験レッスン」なら、入会金なしの15,400円で通常クラスに参加できますよ。
大きな地図で見る
歴史ある近茶流の和食を伝授「柳原料理教室」
東京メトロ赤坂駅から徒歩9分の和食専門の料理教室「柳原料理教室」。指導者は江戸時代から続く近茶流の宗家柳原一成氏や嗣家(しか)柳原尚之氏。柳原尚之氏はNHKドラマ「みをつくし料理帖」をはじめ、さまざまな作品で料理の所作指導や監修を行っています。

レッスンでは和食はもちろん、作法や年中行事など日本文化の知識も。「本科 入会金 32,400円/月謝 21,600円」では羽釜ご飯の炊き方などの基本から、四季折々のメニューを一年かけて学ぶことができますよ。

講義やデモンストレーションを交えて、代々伝わる料理法を伝授してくれます。
大きな地図で見る
懐石料理屋さんが主催! 和食or魚料理が学べる「日本料理教室 乃村」
JR大塚駅から徒歩3分、懐石料理屋さん「お料理 乃村」が開催する「日本料理教室 乃村」。コースは本格的な和食が学べる「日本料理教室 入会金 5,000円/1回 9,000円」と魚料理中心の「魚パワーアップ 入会金 5,000円/1回11,000円~」。

定員4人の少人数制なので目が行き届きやすく、丁寧に指導してくれますよ。開催日の中から毎回参加する日を選べるので都合が付けやすいのも魅力です。
大きな地図で見る
おいしい和食を学びに行こう!
東京にある和食の料理教室をご紹介してきました。初心者から料理好きな方まで、さまざまな層が受講できる内容になっていたかと思います。少しでも興味を持った方は、ご自身の学びたいレベルに合わせて教室を選んで通ってみてください。
この記事で紹介したスポット
