レトロモダンなフランス菓子店「パティスリー レザネフォール 中野店」
出典:
中野駅北口から徒歩17分ほど、新井薬師駅からもほど近い場所にある「パティスリー レザネフォール 中野店」は、パリで腕を磨き数々のコンクールで受賞した経歴を持つパティシエの菊池賢一シェフが手がけるフランス菓子店です。
出典:
大きなショーケースには、美しいケーキや焼き菓子がいっぱい。どれも美味しそうで、ついたくさん買ってしまいそうですね。
出典:
こちらのフランス菓子は「温故知新」と「レトロモダン」がテーマ。「ガトーフロマージュ 460円」や「モンブラン 490円」など親しみのあるケーキも、ひと味ちがうものになっています。
出典:
併設のカフェでは、「ルンゴ・フォルテ 380円」や「エスプレッソ・リストレット(シングル) 320円」などのドリンクと共にケーキを味わえます。
- 住所
- 東京都中野区新井5-5-10 パークフロント中野新井薬師 1F
- 電話番号
- 03-3386-8633
- 営業時間
- [月~日]
9:00~20:00
(カフェ利用9:00~19:30(L.O))
- 定休日
- なし(年始不定休)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
「お菓子のおうち」の季節感あふれる手づくりケーキ
出典:
JR中野駅北口から歩いて10分、新井薬師あいロード商店街にある「お菓子のおうち」は、テイクアウト専門のこぢんまりとしたケーキ屋さんです。
出典:
ショーケースには「いちごタルト 380円」や「りんごタルト 350円」など、旬の素材を使った優しい味わいの手作りケーキが並んでいます。
- 住所
- 東京都中野区新井1-22-4 ビラ松井 102
- 電話番号
- 03-5942-6670
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
アメリカのママの味「カイルズ・グッド・ファインズ」
出典:
中野駅北口から歩いて10分の場所にある「カイルズ・グッド・ファインズ」は、アメリカンホームメイドケーキのお店です。
出典:
人気の「チーズケーキ 360円」などのレシピは、アメリカのペンシルバニアで生まれたパティシエのカイルさんのママ直伝。中野でアメリカの家庭の味に出会えますよ。
出典:
- 住所
- 東京都中野区新井2-7-10 サンファスト中野新井 1F
- 電話番号
- 03-3385-8993
- 営業時間
- 10:00~18:00
日曜、祝日 12:00〜16:00
- 定休日
- 月曜 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
可憐なケーキがいっぱい「パティスリー ラブリコチエ」
出典:
高円寺駅北口から徒歩7分、中野駅北口から徒歩20分ほどの「パティスリー ラブリコチエ」は、数多くの有名店で経験を積んだ佐藤正人シェフのお店。さまざまなメディアでも取り上げられる有名店です。
出典:
アーモンド風味のスポンジ生地が特徴的な「ガトーフレーズ 420円」など、こだわりが詰まったケーキに出会えますよ。
出典:
併設のカフェスペースでは「コーヒー 400円」や「紅茶 450円」も提供しています。
出典:
- 住所
- 東京都中野区大和町1-66-3
- 電話番号
- 03-5364-9675
- 営業時間
- 10:00~18:00
※喫茶室は11:00~(現在休止中)
- 定休日
- 月曜(※火曜不定休)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
無添加のケーキとジェラートの人気店「ドーカン」
出典:
東中野駅西口から徒歩3分、中野駅北口から徒歩20分ほどの「ドーカン」は、保存料や添加物を一切使わないケーキとジェラートのお店です。ユニークな店名は、中野区にゆかりが深く、江戸城を築いたことで知られる太田道灌に由来するのだそう。
出典:
ケーキと並んで人気のジェラートも要チェック。一番人気は、中野区逸品グランプリ特別賞を受賞した「桜塩ミルク」です。
出典:
- 住所
- 東京都中野区東中野3-2-2
- 電話番号
- 03-5386-3666
- 営業時間
- 9:30~20:30
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
旬のフルーツを使った焼き菓子とコンフィチュールのお店「さくらやま果房」
出典:
中野駅北口から歩いて11分の場所にある「さくらやま果房」は、丁寧に作られた焼き菓子とコンフィチュールが人気のお店。
出典:
旬のフルーツと安心・安全な素材を使い、心をこめて焼き上げたタルトやパウンドケーキは、手土産にも人気です。
出典:
- 住所
- 東京都中野区新井1-30-6 三富ビル 1F[追加]
- 電話番号
- 03-5942-5013
- 営業時間
- 11:30~19:00
- 定休日
- 月曜日、第2・4火曜日
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
水曜日限定! 行列ができる洋菓子店「パティスリーオダ」
出典:
中野駅北口から徒歩5分ほどの「パティスリーオダ」は、織田製菓専門学校の学生さんたちが運営している洋菓子店。営業日は水曜日のみで、行列ができるほど人気です。
出典:
ショーケースには、未来のパティシエたちが真心を込めてつくった「ショートケーキ 220円」や「ロールケーキ 180円」などが並びます。リーズナブルなお値段もポイントです。
出典:
- 住所
- 東京都中野区中野5-30-1
- 電話番号
- 03-3228-2111
- 営業時間
- ケーキ販売は原則として水曜日。
5~7月および、10月~1月に営業。
*その他の期間は営業いたしません。
*月1日のパン販売日もあります(金曜日)。
11時~売り切れまで
- 定休日
- 水曜日のみ営業
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
グリテンフリーのケーキ屋さん「ソワメーム」
出典:
ここからは、JR中野駅の南口エリアのお店をご紹介します。中野駅南口から歩いて10分の「ソワメーム」は、宮城県産の米粉や平飼いの卵、グラスフェッドバター、てんさい糖など、体にやさしい素材を使ったグリテンフリーのケーキ屋さん。
出典:
平日は日替わりのスイーツが4~5種類ほど用意されています。米粉を使った人気のシュークリーム「ペオーニエ」は、日曜日のみの販売。注文後にクリームをたっぷり詰めてくれますよ。
出典:
店内には3席のカウンターカフェを併設。宮城県の焙煎工場カフェ「結工房」の豆を使ったコーヒーと共にケーキを味わえます。
- 住所
- 東京都中野区中央5-24-7 フリーダム21 1F
- 電話番号
- 03-5385-4822
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.o16:30)
- 定休日
- 水曜定休の他、不定休あり ホームページに記載
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
フルーツたっぷりなタルトが絶品「フリップス」
出典:
東京メトロ新中野駅と東高円寺駅から徒歩5分、JR中野駅南口から徒歩13分ほどの「フリップス」は、フルーツタルトが人気のお店です。
出典:
レギュラーメニューは「ベリーフロマージュタルト 518円」や「フルーツタルト 540円」など6種類。他にも旬のフルーツを使った季節限定のタルトも登場します。
出典:
タルトがメインのお店ですが、ケーキの王道「ショートケーキ 497円」もありますよ。
出典:
- 住所
- 東京都中野区本町6-27-12 豊国ビル 1F
- 電話番号
- 03-6454-1244
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
食事も楽しめる洋菓子店「東京風月堂 中野南口店」
出典:
中野駅南口から徒歩3分ほどの「東京風月堂 中野南口店」は、銀座に本店を構える1753年に創業した老舗の洋菓子店です。
出典:
ショーケースには、看板商品の「ゴーフル(5枚入) 540円」やケーキが美しく陳列されています。
出典:
お店の奥は落ち着いた雰囲気のカフェスペース。「ハンバーグセット」などの食事メニューも提供しているので、食後のデザートにケーキを味わうのもいいですね。
出典:
- 住所
- 東京都中野区中野3-34-32 凱旋ビル 1F
- 電話番号
- 03-3381-2480
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
中野のおいしいケーキ屋さんを巡ってみよう!
ご紹介したケーキ屋さんは、それぞれにこだわりがありセンスが光るお店ぞろい。自分へのご褒美はもちろん、贈り物や手土産としてもおすすめです。中野駅からは少し離れたお店もありますが、お散歩気分でぜひお店に足を運んで、まずは実食してみてくださいね。