台湾発の専門店「CoCo都可 下北沢店」
下北沢駅南口から徒歩2分、下北沢南口商店街通り沿いにある「CoCo都可 下北沢店」は、台湾発のタピオカミルクティー&フレッシュジュースの専門店です。こちらでは40種類以上もの豊富なドリンクメニューが揃っています。
おすすめは定番の「タピオカミルクティー M470円/L570円」です。氷の量や甘さは調整できるので自分好みの味わいを楽しめます。定番に飽きたら「タピオカパッションフルーツ緑茶 M460円/560円」などのフルーティーなドリンクとタピオカの組み合わせもおすすめですよ。
ACoCo都可 下北沢店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-14-7 1F
- 電話番号
- 03-6805-5572
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ユーモア溢れるタピオカミルクティーが魅力「ジ アレイ 下北沢店」
下北沢駅南西口より徒歩2分にある「ジ アレイ 下北沢店(THE ALLEY) 」では、出来上がりから3時間以内のフレッシュなタピオカを使ったタピオカドリンクが味わえます。
おすすめは盆栽をイメージしたその名も「盆栽タピオカミルクティー M600円/L700円」です。見た目から楽しめるタピオカミルクティーは、SNS映えも抜群ですよ。
Bジ アレイ 下北沢店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-19-12 1F
- 営業時間
- 10:00~22:30
- 定休日
- 不定
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
素材にこだわったタピオカドリンクが味わえる「萬波 下北沢店」
下北沢駅南西口から徒歩3分にある「萬波 下北沢店(ワンポ) 」は、茶葉やタピオカなど素材の一つ一つにこだわりが詰まったドリンクが楽しめるお店です。
こちらの「黒糖タピオカラテ 570円」はお店の看板メニューの一つ。程よい甘さのラテともちもちしたタピオカの食感がマッチして美味しいと評判ですよ。
高級特選茶葉のタピオカミルクティーが自慢「千禧茶 下北沢店」
下北沢駅南西口から徒歩3分にある「千禧茶 下北沢店(センキチャ) 」は、台湾産の高級特選茶葉を使用した焙煎ウーロン茶をはじめ、紅茶やジャスミンティーなどさまざまな種類のタピオカドリンクが味わえます。

おすすめはこちらの「オリジナルタピオカミルクティー M520円/L630円」。お店がおすすめする王道のミルクティーは一度味わってみる価値ありですよ。
豊富な期間限定メニューが魅力的「パールレディ 下北沢店」
下北沢駅北口から徒歩2分にある「パールレディ 下北沢店(PealLady)」は、国内にある専用工場で製造されたタピオカを使ったタピオカドリンクが味わえるお店です。定番のブラックタピオカだけでなく、カラフルなカラータピオカ、チョコ入りのチョコたぴなど、豊富なバリエーションも魅力。

スタンダードな「パールミルクティー 290円」が人気メニューです。定番メニューもおすすめですが、定期的に更新される豊富な期間限定メニューもこのお店の魅力ポイント。

過去には、ソーダとタピオカを組み合わせた「ラムネソーダ 370円」や人気キャラクターとのコラボ商品などのメニューがありました。今後の期間限定メニューにも注目ですね。
Eパールレディ 下北沢店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-26-24 オーブ井部 102
- 電話番号
- 03-3460-8086
- 営業時間
- [月~金] 12:00~22:00 [土・日] 11:00~22:00
- 定休日
- 無休(年末年始のみ休み)
- 平均予算
- [夜]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
大粒で弾力のあるタピオカが美味しい「茶咖匠 下北沢店」
下北沢駅西口より徒歩1分にある「茶咖匠 下北沢店」では、台湾直輸入の大粒で弾力のあるタピオカ入りドリンクが味わえます。
おすすめは「宇治抹茶タピオカ M550円/L600円」です。甘さが5段階あり調整できるので、自分好みの味わいを楽しめます。甘味が苦手は人は甘さ無しも選べますよ。
パンケーキもタピオカも味わえる「茶顔」
下北沢駅より徒歩4分にある「茶顔(チャヤン)」は、タピオカドリンクだけでなくパンケーキなどのフードも味わえるお店です。店内にはテーブル席やカウンター席があるので、ゆっくりカフェタイムを過ごせますよ。

こちらの「黒糖タピオカミルクティー M500円/L600円」は、茶葉もタピオカも本場台湾から直接仕入れたもの。注文を受けてから作るので出来たての味わいを楽しめます。
台湾から初上陸したキュートなタピオカドリンク専門店「バボ ザ ドリンク ショップ」
下北沢駅中央口から徒歩3分、下北沢一番街商店街内にある「バボ ザ ドリンク ショップ(BaBo the drinkshop)」は、タピオカドリンクの本場台湾から初上陸したお店。 お店の前にはピンクの花を敷き詰めたフォトスポットがあります。
こちらの「タピオカパープルスウィートラテ M650円/L750円」は、種子島産の紫芋を使用し、スウィートポテトのような味わいが特徴。見た目も可愛い一杯です。
Hバボ ザ ドリンク ショップ
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-33-6
- 営業時間
- 12:00〜20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥3,000~¥3,999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
マーブル柄がキュートなタピオカドリンク「シンジキ 下北沢店」
下北沢駅北口より徒歩2分にある「シンジキ 下北沢店 (新時沏) 」では、マーブル柄のビジュアルが可愛いタピオカドリンクが楽しめます。店内にはイートインスペースもあり、出来立てを味わえますよ。
こちらの「紫芋黒糖タピオカミルク 650円」は紫色とミルク色のマーブルが映える一杯。ノーマルな「黒糖タピオカミルク 620円」もおすすめですよ。
Iシンジキ 下北沢店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-32-5
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
甘さも氷の量も自分好みに仕上げたいなら「マックスシー 下北沢一番街店」

下北沢駅北口より徒歩3分にある「マックスシー 下北沢一番街店(MAX SEE)」では、好みのドリンクにタピオカや黒糖タピオカをトッピングして楽しむスタイルのお店です。
おすすめは「チーズフォーム宇治抹茶ラテ M570円/L630円」の「タピオカ 50円」トッピング。ドリンクとトッピングの組み合わせ次第で自分だけの味わいも試せるので、何度行っても楽しめますよ。
大きな地図で見る
SNS映えを狙うならここ! 「ティー タイム」
下北沢駅北口より徒歩3分にある「ティータイム(Tea time)」では、おしゃれでSNS映えするタピオカドリンクが味わえます。持ち帰り用の包装も個性的ですよ。
こちらの「バタフライピーミルクティー」はブルーとミルク色のグラデーションがおしゃれ。モチモチのタピオカが美味しいと評判のお店です。
明るい店内でゆっくりタピオカドリンクが味わえる「AT EASE」
下北沢駅北口より徒歩3分にある「AT EASE」は、北海道産生乳を100%使用したタピオカドリンクが味わえます。お店オリジナルのボトルかご自身の水筒を持参すると、全商品50円引きで購入できる嬉しいサービスも。

おすすめは「タピオカオレオミルクティー M450円/L550円」です。タピオカミルクティーとオレオクッキーの組み合わせをぜひ味わってみてはいかが?

人気パンケーキ屋さんが作るフォトジェニックなタピオカドリンク「FLIPPER'S 下北沢店」
下北沢駅北口から徒歩3分にある「FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ)」。こちらはふわふわ食感のスフレパンケーキ専門店ですが、実はタピオカドリンクも楽しめるのです。
こちらの「タピオカミルクティ 420円より」はフォトジェニックな袋入りで販売されています。季節限定フレーバーもあるので、定期的に足を運んでみましょう。
MFLIPPER'S 下北沢店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-26-20 1F
- 電話番号
- 03-5738-2141
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O19:30)
- 定休日
- 定休日なし
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
下北沢でタピオカドリンク片手に街歩きを楽しもう♪
今回は下北沢周辺にあるタピオカドリンクのお店を13店舗ご紹介しました。定番のメニューからお店こだわりのメニューまで、幅広い種類のタピオカドリンクがあります。美味しいタピオカドリンクを片手に、下北沢の街を散策してみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
