豊富な雑貨にも注目!「PAPER WALL エキュート立川店」

JR立川駅に併設されたエキュート立川の3階にある「PAPER WALL エキュート立川店」は、「かっこいい本屋さん」をテーマに、レイアウトや品ぞろえにこだわったお店です。お店があるのは駅改札内ではなく改札外なので、訪れる際にはご注意を。

「PAPER WALL エキュート立川店」の魅力は、本以外にも文具や雑貨を豊富に取り扱っている点。本と一緒にちょっとしたプレゼントを選ぶのにもおすすめですよ。定期的にフェアも開催しているので、いつ来ても新しい発見がありそうな本屋さんです。
APAPER WALL エキュート立川店
- 住所
- 東京都立川市柴崎町3-1-1 エキュート立川3F (改札外)
- 電話番号
- 042-521-5259
- 営業時間
- 平日10:00-21:30 日祝10:00-21:00
大きな地図で見る
駅直結なので立ち寄りやすい!「オリオン書房 ルミネ立川店」
続いてご紹介するのは、「オリオン書房 ルミネ立川店」。JR立川駅直結のルミネ立川8階にお店があります。駅直結なので、通勤通学時の利用はもちろん、雨の日のお買いものなどでも濡れずに立ち寄れるのが嬉しいですね。

文庫やコミック、雑誌類のほか、専門書なども取り扱っている総合書店です。複製原画が展示されていたり、著者サイン本が限定数入荷されたりすることもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
大きな地図で見る
平日は朝7時からオープン!「オリオン書房 サザン店」

商業施設サザンの2階にある、「オリオン書房 サザン店」。JR立川駅南口からは、徒歩2分ほどの距離で、グランデュオ立川の脇にあるエスカレーターを下ると到着します。平日は朝7時から営業しているので、出社前や登校前にも立ち寄れそうですね。

店内はこぢんまりとしていますが、ビジネス書や観光書など、幅広いジャンルを取り揃えています。映画などの原作本や、話題の本などを頻繁に入れ替えているので、定期的に立ち寄って話題の本をチェックしてみましょう。
Cオリオン書房 サザン店
- 住所
- 東京都立川市柴崎町3-2-1 サザン2F
- 電話番号
- 042-525-3111
- 営業時間
- 平日7:00-22:00 日祝8:00-22:00
大きな地図で見る
ひと工夫された展示方法が目を引く「オリオン書房 アレア店」
多摩都市モノレール線立川南駅より徒歩2分。アレアレア〔2〕の3階にある「オリオン書房 アレア店」。こちらは24時まで営業しているので、お買い物帰りや仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。

広々とした店内には、多種多様な本がずらりと並びます。とくに小説や漫画の取り扱いに力を入れているので、話題作や新刊をゲットしたい方におすすめ。思わず足を止めてじっくりと眺めたくなる、工夫のなされた展示方法にも注目です。
大きな地図で見る
ワンフロアに広がる大型書店「オリオン書房 ノルテ店」

多摩都市モノレール線立川北駅より徒歩1分ほどの場所にある「オリオン書房 ノルテ店」。立川駅周辺にはオリオン書房が4店舗展開していますが、その中でも最大の売り場面積を誇っているのがこちらのお店。

約800坪の店内には、人文書や医学書など専門的な本や、鉄道、ミリタリー系などの趣味の本なども並びます。新たな本との出会いを求め、ふらっと訪れて店内を探索してみるのもおすすめです。また、アニメや漫画の原画展示が開催されることもあるので、気になる方はぜひチェックを。
大きな地図で見る
立川地区最大級の本屋! 「ジュンク堂書店 立川高島屋店」
「ジュンク堂書店 立川高島屋店」があるのは、JR立川駅より徒歩3分程度に立地する立川高島屋S.C.の6階。フロアいっぱいに広がる売り場面積は、驚きの約1,000坪! 蔵書数も約100万冊と、立川地区最大級の品ぞろえを誇っている本屋さんです。

2019年4月には、文具売り場も開設されました。ブックカバーやしおりなど、本を彩るグッズも揃います。見通しの良い店内をゆっくり回りながら、本に文具にと気に入ったものを探してみましょう。
大きな地図で見る
キッズスペースやカフェスペースが併設「有隣堂 ららぽーと立川立飛店」
続いてご紹介する「有隣堂 ららぽーと立川立飛店」は、ららぽーと立川立飛の1階に展開している本屋です。JR立川駅からモノレールに乗り換え、2駅隣の多摩モノレール立飛駅より徒歩4分程度歩いた場所にあります。

店内は児童書や知育玩具などが多く揃っていて、ファミリー向けの品ぞろえ。とくに知育玩具は実際に遊べるスペースがあるため、子どもと一緒に試しながら選ぶこともできますよ。

また、書店にはカフェスペース「STORY CAFE(ストーリーカフェ)」も併設しています。購入前の本も持ちこめるので、じっくり試し読みしたい方にもおすすめ。「コーヒー 286円」や「ライ麦パン 193円」などと一緒に、読書タイムを楽しみましょう。
G有隣堂 ららぽーと立川立飛店
- 住所
- 東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛1F
- 電話番号
- 042-595-9851
- 営業時間
- 10:00~21:00(カフェのラストオーダーは20:00)
大きな地図で見る
個性的な空間が楽しい「ヴィレッジヴァンガード ららぽーと立川立飛」
同じくららぽーと立川立飛にあるのが、「ヴィレッジヴァンガード ららぽーと立川立飛」です。「遊べる本屋」をコンセプトとした店内には、雑誌や漫画などのほか、CDや雑貨、食品などが所せましと並びます。

タレントのスタイルブックや鉱石の写真集など、独自のチョイスが光るラインナップ。懐かしのキャラクターグッズと出会えたり、「こんな本があったのか!」と新たな発見を楽しめたりと、好奇心をくすぐられるお店です。
Hヴィレッジヴァンガード ららぽーと立川立飛
- 住所
- 東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛 3F
- 電話番号
- 042-540-6471
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休
大きな地図で見る
時代と奥深さを感じられる佇まい「地球堂書店」

最後にご紹介するのは、JR立川駅北口より徒歩8分程度に立地する、「地球堂書店」。新刊ではなく、古本のみを取り扱う本屋さんです。歴史を感じられるようなレトロな佇まいが目を引きます。

店内に連なる本棚には、昭和時代などに発行された本がずらりと並んでいます。過去にタイムスリップしたかのような空気感が味わえる、独特な魅力を感じる雰囲気のお店です。
大きな地図で見る
立川駅周辺で、お気に入りの一冊と出会おう!
豊富なジャンルを取り扱う大型書店や、レイアウトにこだわるお店など、個性あふれる本屋さんが立川駅に集まっています。通勤通学のお供や就寝前のリラックスタイムなど、本を楽しむタイミングは人それぞれ。今回ご紹介した本屋さんを参考に、ぜひお気に入りの一冊を見つけてみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
