いろりで お魚 炭火焼♪ / 陸蒸気(おかじょうき)
この大きな外観が目に入った時から、青森県は津軽へのトリップはすでに始まっています。いろりからはパチパチと炭火で旬の魚を焼くいい音が、さらに青森の民謡も流れるという風情いっぱいの店内。これからの時期は特にたまりませんね。
お待ちかねの焼き魚はというと、外がバリバリの皮、そして中身はジューシー。それにおにぎりがまた爆弾サイズで、いろいろ驚きと満足の気持ちでお店を後にできること、請け合いです!
魚介が新鮮。素晴らしき居酒屋 / 第二力(ちから)酒造
こちらのお店もお魚が自慢。活きの良いのが揃っています。俯瞰で描かれた店内風景の絵もかわいらしく、好感が持てます。午後二時というオープン時間の早いところもポイントです。開店早々行って飲みはじめることができるなら、さぞかし幸せ(!)。
マグロなどのお刺身はもちろん、煮付けや焼きものも、どれも美味で驚くばかり。もっと寒くなればふぐ鍋やあんこう鍋も始まったりと、このお魚天国は季節を変えてつどお邪魔したくなります。
正統派のザ・老舗バー / BRICK
1951年に創業の、サントリー直営によるバーです。初めは渋谷や田町なども含め5店あったらしいのがロゴからもわかるのですが、今はここと銀座のみ。その名の通りレンガの外観が気分を誘う、絵に描いたような洋な酒場。
メニューも昭和から変わっていなさそうなラインナップで、例えばこのハムエッグとか。卵とハムを別々に焼いた後で一緒にお皿に乗せてあるので、食べるときに苦労しないという、ブリックならではの粋な計らい。
お好きなドリンクともども、夜を楽しみましょう。
お好きなドリンクともども、夜を楽しみましょう。
Cブリック 中野店
- 住所
- 東京都中野区中野5-61-3
- 営業時間
- 17:00~24:00
- 定休日
- 5月6日まで休業と致します。 日曜・祝日・年末年始
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
きりっと昔ながらの、洋食 / ちぇっく
やや照明を落とした店内。大きな油絵、耳に届くは室内楽の調べ。ちょっとおごそかなくらいの正統派クラシカルな雰囲気でいただくこんな洋食屋さん、今の時代そうそうお見かけできるものではありません。
チキンカツ、ミックスフライ、カニクリームコロッケなどをメインに、上品めの量で供される、洋風ごはんタイム。古めかしさを愛する人へ、オススメです。
雰囲気、しっとり / 天米(てんよね)
通りの見た目がどこもに似かよっており迷子になってしまいそうな一帯にあって、こちら天米のあたりはわずかに余裕があり区別がつきやすく見つけやすいお店。ご案内いただく女性のスタッフの方といい、品が良いこのお店ならではのオーラが外界に届いているのかも?
カウンター席なら目の前で美味しそうに揚げられるの見届けることも。そうしてできるこちらの天ぷらは、ガリっと系ではなく、しっとりめな落ち着きある味わい。またエビの歯ごたえ、噛みごたえも力強くて美味しいです。
迷路の中で、みつけよう
この一帯ほどの集積ぶりであるなら「これは」とピーンとくるお店を見つけるのにも難儀するかも。上記で紹介したものを手始めに、己の嗅覚を頼りに探す商店街ジャーニー、試してみてはいかがでしょう。
この記事で紹介したスポット
