深川不動堂の参道でいただく、こだわりの日本酒「折原商店」
門前仲町駅の1番出口からすぐ、深川不動堂の参道「人情深川ご利益通り」にある「折原商店」は、全国から取り寄せたこだわりの日本酒が揃うお店です。各地の地酒のほか焼酎やリキュールなども販売しています。
日本酒は1杯200円~とリーズナブル。冷蔵庫から飲みたいお酒の瓶を持ってレジに行き、お会計を済ませたら瓶は元の場所へ戻しましょう。
ほかにも「生ビール 500円~」や「果実酒 200円~」もありますよ。おつまみは「おでん各種 120円」や「ポテトサラダ 250円」など気軽なメニューが揃っています。
ガレージの中でくつろげるユニークな角打ち「せ・ぼん」
門前仲町駅から徒歩5分ほどの「角打ち せ・ぼん」は、ガレージをリノベーションしたユニークなお店です。椅子があるので座って飲めますよ。
日本酒の種類が豊富で、レアなお酒にも出会えるのだそう。「鍋島 特別純米(佐賀/100ml) 460円」など、店内のボードに書かれている銘柄から3杯飲むと、合計金額から100円引きになりますよ。期間限定で内容が変わる「地酒クーポン(100ml 10杯) 3,600円」やおつまみなども、店内を見渡してチェックしてください。
生ビールが飲める老舗の酒屋さん「田口屋」
森下駅から徒歩5分、清澄白河駅から徒歩7分ほどの場所にある「田口屋」は、1887年に創業した老舗の酒屋さん。ケータリングや飲食業のトータルコーディネーターも担っているお酒の専門店です。味わい深い佇まいの軒下には樽が並んでいて、そこに座って飲めるんです。
角打ちにはめずらしく、「東京ブルース」や「エビスマイスター」などの生ビールも提供しています。のどが渇いた明るい昼さがりの一杯もいいですね。営業時間は20:00までなので、仕事帰りにはお早めに。
深川ワイナリー東京の直営店「ワインと発酵食品のセレクトショップ 市松屋」
清澄白河駅からすぐの「ワインと発酵食品のセレクトショップ 市松屋(イチマツヤ)」は、年間2万本ほどをじっくり丁寧に醸造している「深川ワイナリー東京」の直営店です。オリジナルワインを中心に世界各国のリーズナブルなワインと発酵食品を販売しています。
角打ちスペースでは、ワインだけではなく「東京IPA」が楽しめることも。パンやチーズ、サラミなどのワインにぴったりのおつまみも提供しています。
Dワインと発酵食品のセレクトショップ 市松屋
- 住所
- 東京都江東区白河2-14-8 木村ビル 1F
- 電話番号
- 03-3641-9188
- 営業時間
- [月・火・木・金] 10:00~20:00 [土・日・祝] 11:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ふらりと立ち寄れる角打ちで気軽にお酒を楽しもう!
レトロな街並みが残る門前仲町・清澄白河エリアでおすすめの角打ちをご紹介しました。角打ちの良さは、ちょっと飲みたいなというときにふらりと立ち寄ってさくっと楽しめるところ。仕事帰りや買い物帰りなど、ひと休みしたいときにおすすめです。お酒やおつまみも買えるので、テイスティングに活用するのも良いですね。
この記事で紹介したスポット
