超基本からステップアップ!「ベターホームのお料理教室 渋谷教室」
東京メトロ渋谷駅B1出口から徒歩1分の「ベターホームのお料理教室 渋谷教室」。渋谷教室のほか、都内数カ所で展開する「すぐに役立ち、一生使える料理の基本」を学べるお料理教室です。
この教室では、コース制とチケット制の2つの受講スタイルを用意しているので、都合に合わせて選べます。おすすめは予約の手間なく毎月1回通える「お料理入門コース 23,100円」。料理が苦手な方や初めて調理にチャレンジする方向けの全6回のコースで、包丁の持ち方からスタートし、ステップアップしながら料理の基本、役立つ技術・知識を身につけられます。
初めての方を対象に、「お料理入門コース」を気軽に試せる「体験教室 1,000円」も実施中。併設のショップでは、使い切りの「紙エプロン 110円」や「紙三角巾 60円」も販売しているので、手ぶらでの利用も可能ですよ。まずは体験教室で、実際の教室の様子を体験してみましょう。
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷1-15-12
- 電話番号
- 03-3407-0471
最終更新日:2019.11.1
大きな地図で見る
人気雑誌主宰の体験型スタジオ「コトラボ 阿佐ヶ谷」
「コトラボ 阿佐ヶ谷」は、雑誌「オレンジページ」が主宰する体験型スタジオです。JR阿佐ヶ谷駅から徒歩1分のところにあります。講座は、毎月「オレンジページ」でお馴染みの料理研究家や、テレビなどで話題のレストランのシェフなど、旬な講師が登壇。普段なかなか会えない人から直接レクチャーを受けるという、貴重な体験ができます。
受講料は講座によって異なりますが、基本のおかずが身につく和食・洋食・中華が中心の「基本の料理」なら「受講料 4,950円」で学ぶことができますよ。
ほかにも、毎日の食事がちょっと楽しくなるようなレッスンやワークショップが満載。1回から申し込みOKなので、気になる講座を自由にピックアップして、通ってみてくださいね。
- 住所
- 東京都杉並区阿佐谷南2丁目42 ビーンズ阿佐ヶ谷
- 電話番号
- 03-6383-2234
最終更新日:2019.12.13
大きな地図で見る
ガス会社ならでは! 設備・コース充実の「東京ガス新宿ショールーム料理教室」
「楽しんで料理をして、自然と身につけていただくこと。」がコンセプトの「東京ガス料理教室」。都内各所で開催しており、「東京ガス新宿ショールーム料理教室」はJR新宿駅南口から徒歩12分のところにあります。
こちらの教室では、料理をもっと楽しみたい方を対象にした「ビギナーズコース 3,000円」のほか、忙しい方向けの時短クッキング、季節のおすすめパンを手作りする「手作りパン工房 4,500円」など、多彩なコースを用意。受講料はコースによって異なりますが、1回から参加可能なので、ガス会社ならではの設備が整った料理教室で、料理の腕を磨きましょう。
- 住所
- 東京都新宿区西新宿3-7-13 新宿パークタワー 1F
- 電話番号
- 03-5381-6000
- 営業時間
- 10時~18時
- 定休日
- 水曜(祝祭日の場合は営業)
最終更新日:2019.11.1
大きな地図で見る
「田中伶子クッキングスクール」で家庭料理の基本を習得!
家庭料理の基礎をマスターするなら、1964年創立の歴史ある「田中伶子クッキングスクール」がおすすめ。東京メトロ銀座一丁目駅11番出口から徒歩1分のところにあるグループ型の料理教室です。
料理が苦手な方や慣れていないという方は「初級コース(月額) 13,000円」がおすすめ。和食・洋食・中華をローテーションしながら、1回で4品を実習していくコース。1年かけて魚のおろし方やだし汁の取り方、野菜の切り方などを何度も繰り返すため、自然に料理の腕を磨くことができます。
1年後には、ケーキや和菓子を含むなんと100種の料理をマスター! コース終了後には、「技術検定証 初級」と「食育インストラクター 4級」という資格も取得できるので、資格を取得してスキルアップしたいという方にもおすすめの料理教室です。月ごとに、和食・洋食・中華のメニューが変わる「体験レッスン 6,000円」も受付中なので、まずは体験からはじめてみましょう。
- 住所
- 東京都中央区銀座2-11-18 銀座小林ビル2F
- 電話番号
- 03-5565-5370
- 営業時間
- 13:00~21:00
- 定休日
- 日曜
最終更新日:2019.11.1
大きな地図で見る
「料理教室いただきます」で和食を極める!
東京メトロ外苑前駅から徒歩10分の「料理教室いただきます」は、家庭料理を軸としたレッスンで 体系的に料理を習得していける和食専門の料理教室です。
レッスンは、「一つ星」「二つ星」「三ツ星」というミシュランガイド風のネーミングで3段階にレベル分けされており、自分のレベルに応じたレッスンを選ぶことができます。
日本料理の基本を学ぶならスタート講座の「一つ星レッスン 各10,800円」。「出汁・米」「基本の味付け1」「基本の味付け2」の3つのレッスンが用意されており、基本からしっかりと学ぶことができます。まずは一つ星からスタートして、日本料理をマスターしましょう。
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前2−3−14 サンフェル神宮前206
- 電話番号
- なし
最終更新日:2019.9.26
大きな地図で見る
女性専用+学びやすい少人数制の「彩りクッキング」
渋谷駅から徒歩7分の「彩りクッキング」は、最初から最後までひとりで作ることを大切にしている女性専用の少人数制料理教室です。特徴は、自分で味付けした後に塩分計などで、理想の数字かどうかをチェックすること。正解の数値を理解することで、おいしい味付けを身につけていきます。
クラスは全部で4種類。料理の基本を12のテーマに分けて実習していく全12回の「初心者クラス 59,760円」のほか、中級者向けや短期集中などの、レベルやライフスタイルに合わせて選べるクラスなどがあります。
「初心者クラス」では、講師と対話形式のレッスンを通して、道具の使い方からテーブルセッティングまで食に関わるあらゆる技術を学ぶことができます。しかも、おいしい料理を作る技術だけでなく、安全、効率、清潔も意識した料理づくりの心得もレクチャー。まずは「体験レッスン 2,980円」で、教室の雰囲気やレッスン内容を試してみましょう。
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町2-1-223
- 電話番号
- 03-6809-0072
最終更新日:2019.10.31
大きな地図で見る
同時進行や時間を賢く使うコツも身につく「sorisso」
JR恵比寿駅東口から徒歩8分の「sorisso(ソリッソ)」は、入会金なしで全レッスンが単発申込OKの料理教室です。支払いも単発払い制なので、自分の都合に合わせて通うことができます。レッスンは1グループ最大4名の少人数制での実習となっているので、超初心者でも気後れすることなく学びやすい環境です。
クラスは目的別に細かく分かれており、自分のレベルに合わせた選択が可能。「日ごろあまり料理をしないんです…」という方には、メインとなる料理の基本はもちろん、2品を同時に作る術や、合間に洗い物を済ませるコツなども教えてくれる「スーパー基礎クラス(1レッスン) 5,900円」がおすすめです。
ほかにも超初心者向けレッスンがあり、レッスン後のアフターフォローも充実。質問はもちろん、画像付きのメールで調理のポイントを送信してくれるので、しっかりと復習もできます。 「分からないことがいっぱい…!」という方はぜひ「sorisso」へ足を運んでみてくださいね。
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿1-31-12 メゾンドマグノリア恵比寿1階
- 電話番号
- 03-5798-8828
最終更新日:2019.12.13
大きな地図で見る
おもてなし料理の基本を学ぶなら「デリス・ド・キュイエール」
JR恵比寿駅から徒歩9分の「デリス・ド・キュイエール」は、お家で料理を教わっているかのようなアットホームな雰囲気が特徴の料理教室です。
フランス料理やイタリア料理など、おもてなしにぴったりなコースが充実。川上文代先生から、低温調理器の使い方や菌・食中毒に関する知識などを直接学べる「低温真空調理レッスン(1回) 7,000円」や、「ガレット&クレープ講座(3時間レッスン) 7,000円」といった珍しいレッスンもあります。
通常レッスンは入会金が必要ですが、レッスン料のみで参加できる「体験レッスン」も受け付けているので、まずは気軽に試してみましょう。
- 住所
- 東京都渋谷区広尾1丁目7-2 藤和広尾レジデンス404
- 電話番号
- 03-6427-7799
最終更新日:2019.11.1
大きな地図で見る
写真の撮り方レッスンも! マンツーマン専門の「ポケットクッキング 上石神井」
個人レッスン専門の「ポケットクッキング 上石神井」は、西武新宿線上石神井駅から徒歩2分のところにある、リラックスして料理を学べる料理教室です。この教室の魅力は、マンツーマンレッスンが受けられること。テーマや目的、好みの味付けなどをヒアリングをし、あなたに合わせたレッスンを実践してくれるので、しっかりと自分の料理スタイルを築くことができます。
出典:
2時間半~3時間かけて料理の基本を実習する 「プライベートレッスン」は、なんと「平日の昼間(1回) 6,000円」で楽しめます。ほかにも、魚のさばき方や下処理の仕方が学べる「お魚講座 5,600円」といった講座もあり、幅広く魚料理について学ぶこともできますよ。
出典:
自信作ができたら料理写真を撮影! オプションとして、おいしそうな料理写真を撮るための「料理写真講座 500円~」もおこなっていますよ。まずは、実際のレッスンを体験できる「個人レッスン平日昼 6,000円 平日夜・土日 7,000円」で、マンツーマンレッスンを体感しましょう。
- 住所
- 東京都練馬区上石神井1-6-21
- 電話番号
- 03-3928-0195
最終更新日:2019.12.13
大きな地図で見る
レパートリーを増やしたいあなたにぴったり!「槻谷寛子 DoCook 銀座料理教室」
1度にたくさんのレシピを覚えたいという方には、東京メトロ銀座一丁目駅4番出口すぐの「槻谷寛子 DoCook 銀座料理教室」がおすすめ。分担制ではなく、周囲のみんなと一緒に同時進行で1品ずつ料理を作り上げていくスタイルです。アットホームな環境なので、楽しく複数のレシピを習得することができます。
目的別に選べるよう複数のコースが用意されています。その中でも、先生のテクニックが凝縮された、基本から学べてリピート率No.1の「入門コース (月1回) 6,000円/(月2回) 10,500円」がおすすめ。受講期間は3か月で、1回約2時間~3時間のあいだに絶品メニューを3~4品作り上げるコースです。
1レッスン約2時間のメニューが選べる「体験レッスン 3,500円」も受付中なので、作りたいメニューの体験日を選んで、ぜひ参加してみてくださいね。
- 住所
- 東京都中央区銀座2-2-19 藤間ビル8階
- 電話番号
- 03-6914-3319
最終更新日:2019.10.31
大きな地図で見る
「作ってあげたい彼ごはん」のSHIORIさんが運営「L’atelier de SHIORI」
シリーズ累計340万部超えのベストセラー「作ってあげたい彼ごはん」の著者で、若い女性を中心に支持されている料理家・フードコーディネーターのSHIORIさんが運営する「L’atelier de SHIORI」。東急東横線代官山駅から徒歩12分の、まるでお友達の家のようなアトリエで開催されています。
「L’atelier de SHIORI」は、料理を作る楽しみを教えているデモンストレーションと、ポイント実習のレッスンをおこなう料理教室です。
「ビギナーレッスン 7,000円~」では、身近な食材を使った、ひとり暮らしのミニキッチンでも簡単に作れる見栄えの良い役立つメニューをレクチャー。「初級レッスン(1回) 7,500円」からコースがあり、中級・上級・アドバンスとステップアップしながら家庭料理をマスターしていける、「SHIORIの『1番おいしいおうちごはん』」もビギナーさん向けです。
ほかにも、ワンランク上の家庭料理を学べる「旬を愉しむ和食レッスン 9,000円~」や、食材にこだわった「ヴィーガンイタリアンレッスン 8,500円~」など、ステップアップに適したレッスンも充実。
いろんなレッスンを受けて自信につなげていきましょう。
- 住所
- 東京都渋谷区鉢山町15−2 PLAZA1000 代官山 4F
- 電話番号
- 03-3461-2256
最終更新日:2019.10.31
大きな地図で見る
健康志向なあなたに……「Cooking in トラテーザ」
京王線千歳烏山駅西口からすぐのところにあり、新宿駅からも10分で通える「Cooking in トラテーザ」。オーガニック食材を使用した、家庭料理を2~4人の少人数制で学べる料理教室です。
「はじめての家庭料理 (月1回) 4,950円/(月2回) 9,900円」では、お米の洗い方から切る・煮るなどの調理技術の基本をレクチャー。料理初心者や男性の方も気兼ねなく通うことができますよ。月謝制のほか、1回の費用がお得になる6か月間有効の「チケット制(6枚綴り) 28,800円~」もあります。
また、1対1の個人レッスンや希望の献立で個人レッスンが受けられるオーダーメイドレッスンなどの用意もあるので、ほかの人がいると気を使ってしまうという方にもおすすめです。「体験料 4,500円」で試せる体験レッスンもあるので、まずは気軽にお試しを。
- 住所
- 東京都世田谷区南烏山6-4-7 プラザ6番館ビル305号
- 電話番号
- 03-3308-5933
- 営業時間
- 月曜、祝日
最終更新日:2019.10.31
大きな地図で見る
学び方いろいろ!「オーガニックベース吉祥寺 アトリエ間間」
JR吉祥寺駅から徒歩12分の「オーガニックベース吉祥寺 アトリエ間間」は、「土と台所の間」がコンセプトの料理教室。マクロビオティックやグルテンフリーなど、素材や風土、身体の理論、性別や年齢などを考慮した料理が学べます。
毎月ではありませんが、過去に初心者を対象とした単発講座「切り方教室 8,000円」といったワンデイクラスや特別企画の短期集中講座も開催。ほかにも離乳食や子どもごはんといったさまざまな切り口のワークショップなども実施中です。申し込みは先着順なので、気になる講座を見つけてぜひ参加してみてくださいね。
忙しい方に嬉しい随時受付中のいつでも始められるオンライン料理教室も用意。実際にはなかなか通えない…という方も、オンラインをうまく活用して技術や知識を習得しちゃいましょう!
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町4-6-8 1F
- 電話番号
- 0422-40-2467
最終更新日:2019.12.13
大きな地図で見る
自分のレベルに合った料理教室で自分磨きを始めよう!
出典:
東京都内には、さまざまなレッスンやコースを通して、料理初心者の方のサポートをしてくれる料理教室がそろっています。「ここなら私でも通えそう!」と思えた料理教室に出会えたら、ぜひ足を運んでみてくださいね。きっと、料理をするのがどんどん楽しくなるはずですよ。