昭和31年創業の老舗。令和になっても人気が衰えない中華そば店「永楽」
大井町駅から徒歩1分のところにある「永楽」は、昭和31年創業の老舗の中華そば店。
令和の時代になった今でもランチタイムには行列ができる人気ぶりです。
人気の「もやしそば 900円」は、中華そばにもやしの餡掛け炒めがたっぷりとトッピングされています。「ラーメン 700円」「タンメン 900円」など、シンプルだけど奥深いこだわりを感じるメニューをぜひ味わいましょう。
コスパが良いだけではない! お店の雰囲気にも拘る「晩杯屋 大井町店」
大井町駅から徒歩2~3分のところにある「晩杯屋(バンパイヤ)」は「誰でも一人で気軽に”一杯目”が呑める店」がこだわりの居酒屋。店内1階は、カウンターの立ち飲みスタイルなので、サクッと気軽に一杯が楽しめます。2階はテーブル席なのでゆっくりしていきたい時は2階に行きましょう。
料理は100円台~200円台、ドリンクは200円台~300円台の物が多いのでコスパも抜群。
お刺身の種類も豊富で「ミナミマグロ刺し 300円」は特におすすめ。晩杯屋は2,000円もあれば十分に楽しむことができる激安な居酒屋さんです。
外国人観光客にも人気の老舗「金井寿司」
「金井寿司」は、大井町駅から徒歩で約2分の所に位置する昭和25年創業の老舗のお寿司屋さん。こちらの名物料理は「焼き寿司」と「穴子笹焼き」です。
名物の「焼き寿司 1,000円~」は、寿司の断面を香ばしく炙った海苔巻き。具のトロは創業当時と変わらず天然の本マグロを使用しています。「穴子笹焼き 1,000円~」は、笹で覆った穴子を網の上でじっくり時間をかけ焼いた逸品。笹のほのかな香りとふっくら柔らかい穴子の美味さは格別です。
月に一度のミーちゃんの日は逃せない!「ワイルドミーちゃん」
金井寿司の地下1階にオープンした「ワイルドミーちゃん」は、立ち飲みスタイルの居酒屋。店内はやや暗くBARの様な雰囲気です。料理は、300円台や400円台の一品料理が殆どなのでコスパ良好です。

一品料理の中でも、「さつまいもとレーズンのサラダ 380円」はオリジナリティあふれるおすすめメニュー。

月に一度のミーちゃんの日は、飲み放題がなんと60分950円と驚きの安さ。生ビール・ハイボール・焼酎・日本酒などもOKで、なんとおつまみも付いています。
Dワイルドミーちゃん
- 住所
- 東京都品川区東大井5-3-5 B1F
- 電話番号
- 03-3474-8977
- 営業時間
- 17:00~23:00
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
増税後も驚きの据え置き価格!「ザ・ラーメンスモールアックス」
大井町駅から徒歩約2分のところにある「ザ・ラーメンスモールアックス」は、店内8席のみのこぢんまりとしたラーメン屋さん。
メニューは、「ラーメン 700円」に「ブタ 200円」「煮たまご 100円」など、お好みでトッピングが選べます。+100円で野菜増しなどもできるので、好みの味とバランスにカスタム出来るのが嬉しいですね。たっぷりのもやしがトッピングされたラーメンの見た目はとても豪快。
麺は、太麺平打ちの自家製麺で、透明色で独特の風味が感じられるスープとの相性も抜群。チャーシューは分厚く肉の旨味が感じられますよ。
Eザ・ラーメンスモールアックス
- 住所
- 東京都品川区東大井5-3-5
- 電話番号
- 非公開
- 営業時間
- [月~金] 11:30~14:00 18:00~22:30
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
昭和レトロでノスタルジックな東小路飲食店街を楽しもう!
昭和の雰囲気が残り続ける東小路飲食店街。ここには昔ながらのスタイルのラーメン屋さんや、激安の立ち飲み屋、食材にこだわるお寿司屋さんなど個性豊かなお店が集まっています。昭和の時代から営業を続けているお店が残る東小路商店街へ、ノスタルジックな雰囲気を楽しみにいきませんか?
この記事で紹介したスポット
