メディアでも紹介される人気たい焼き屋さん「たいやき ひいらぎ」
出典:
恵比寿駅西口から徒歩2分にある「たいやき ひいらぎ」は行列ができることも珍しくない人気のたい焼き屋です。テレビでも紹介されるなど話題のお店。
出典:
こちらの「たいやき 180円」は自家製の餡子がたっぷりと詰まっていて、満足感のある食べ応えが魅力。食べ歩きにもお土産にもおすすめですよ。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿1-4-1 恵比寿アーバンハウス 1F
- 電話番号
- 03-3473-7050
- 営業時間
- 11:00~20:00 (売り切れ次第終了)
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.18
大きな地図で見る
バリエーション豊富なきんつばが魅力「豆園 茶寮」
出典:
恵比寿駅から徒歩4分にある「豆園 茶寮(mamezono saryo)」は、伝統的な素材から洋風の素材まで幅広いラインナップのきんつばを購入できるお店です。
出典:
おすすめは「抹茶きんつば(小倉黒豆あん) 383円」。挽き立ての抹茶を皮に練り込むことで、抹茶の風味と小豆黒豆あんの甘みを楽しめます。「ショコラミントきんつば(チョコ&小豆mixあん) 383円」など、洋素材を使ったきんつばにも注目です。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿4-9-7 ABEビル恵比寿 1F
- 電話番号
- 03-5789-9899
- 営業時間
- [月~金]
10:00~20:00
[土・祝]
10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日+不定休
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.18
大きな地図で見る
お土産にもぴったりな大福「果匠 正庵」
出典:
恵比寿駅から徒歩9分にある「果匠 正庵(しょうあん)」は、大福やどら焼きなど、お土産にもぴったりな和菓子を販売しているお店です。
出典:
こちらのおすすめは、真っ赤ないちごが2つ入った「いちご大福」と黄色いあんずが入った「あんず大福」です。どちらも酸味と甘みのバランスが良く、評判の商品なのでぜひ味わってみてくださいね。
- 住所
- 東京都渋谷区広尾1-9-20
- 電話番号
- 03-3441-1822
- 営業時間
- [月~土]
10:00~19:00
[日・祝]
10:30~17:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.18
大きな地図で見る
週に1度しか買えない貴重な最中「あわせ果子 十 (つなし)」
恵比寿駅から徒歩9分にある「あわせ果子 十 (つなし)」。こちらは毎週金曜日の19:30から21:30の2時間しか営業していない和菓子屋さんです。
おすすめはお土産にもぴったりな「6個入(クリアケース) 1,372円」です。能登産大納言小豆を使ったつぶあんとごまあんの2種類の味わいを楽しめますよ。
- 住所
- 東京都渋谷区広尾1-9-20 1F
- 電話番号
- 080−3272−0274
- 営業時間
- 19:30~20:30
- 定休日
- 土~木曜
最終更新日:2019.10.31
大きな地図で見る
150年以上の歴史ある和菓子屋さん「山田屋まんじゅう 元 恵比寿店」
出典:
恵比寿駅西口より徒歩4分にある「山田屋まんじゅう 元 恵比寿店(ゲン)」は、愛媛で慶応3年に創業した老舗の和菓子屋さん。直営店は愛媛に6店舗ありますが、東京では現在恵比寿店のみです。
出典:
お店の看板商品でもある「まんじゅう 1個108円」は、1個から必要な数だけ購入できます。化粧箱や木箱もあるので、贈答用にもぴったりですね。
出典:
「山田屋のほうじ茶プリン 360円」と「山田屋の抹茶プリン 420円」は、十勝産のこし餡とマッチした絶妙な味わいを楽しめますよ。
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル 1F
- 電話番号
- 03-6452-5780
- 営業時間
- 10:30~19:00
- 定休日
- 日曜
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.18
大きな地図で見る
希少な小豆をつかった揚げまんじゅうが味わえる「御門屋 アトレ恵比寿店」
出典:
恵比寿駅直結のアトレ恵比寿3Fにある「御門屋 アトレ恵比寿店」は、揚げまんじゅうや揚げもち、おかきなどの揚菓子を専門に販売するお店です。
出典:
こちらの「揚まんじゅう(こし餡) 130円」は、北海道産の希少な小豆を使い、独自製法で揚げています。香ばしい味わいが魅力の「揚まんじゅう(胡麻) 130円」もおすすめですよ。
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿
- 電話番号
- 03-5475-8318
- 営業時間
- 10:00~21:30
- 定休日
- アトレ恵比寿に準じる
- 平均予算
- [夜]~¥999
最終更新日:2021.1.18
大きな地図で見る
あんみつが食べたいならこのお店「船橋屋 恵比寿アトレ店」
同じくアトレ恵比寿3Fにある「船橋屋 恵比寿アトレ店」は、1805年に創業した老舗の和菓子店です。
おすすめは「船橋屋 特製 くず餅入りあんみつ 480円」です。国産天草を使用した寒天に、お店特製のくず餅もしっかりと入っていますよ。
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 本館3階 ウェストサイド
- 電話番号
- 03-5475-8383
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.18
大きな地図で見る
豊かな味わいのどら焼きがイチオシ「にほんばしえいたろう 本店」
出典:
こちらも同じくアトレ恵比寿3Fにある「にほんばしえいたろう 本店」は、伝統的な和菓子を気楽に親しんでもらうために老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」から誕生したブランドです。
出典:
こちらのおすすめは「美味どら つぶし餡 150円」です。榮太樓自慢のつぶし餡がたっぷりと入っており、こちらのお店でしか購入できないどら焼きですよ。
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 3F
- 電話番号
- 03-5475-8353
- 営業時間
- 10:00~21:30
- 定休日
- 不定休(アトレ恵比寿に準ずる)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.18
大きな地図で見る
抹茶のお菓子が充実「京はやしや アトレ恵比寿店」
出典:
同じくアトレ恵比寿3Fにある「京はやしや アトレ恵比寿店」は、創業260余年の老舗茶屋。抹茶ミルクや抹茶パフェを開発したお店としても知られています。
出典:
抹茶の和スイーツの中でもおすすめはこちらの「抹茶葛ねり」です。抹茶を食べる生菓子として、濃厚な抹茶の味わいを楽しめますよ。
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 3F
- 営業時間
- 10:00~21:30
- 定休日
- 不定休(アトレ恵比寿に準ずる)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.18
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
シンプルな味わいが魅力「叶 匠壽庵 恵比寿店」
出典:
恵比寿駅から15分ほど足を伸ばした場所にある「叶 匠壽庵 恵比寿店」は、滋賀県に本店を構える和菓子屋さん。こちらの恵比寿店には陶房「十〇地」のショップも併設されています。
出典:
おすすめはこちらの「あも 1,296円」です。小豆とやわらかな求肥を組み合わせたシンプルな味わいが楽しめますよ。贈答用にもピッタリです。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿3-36-3
- 電話番号
- 03-6721-7320
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 日曜日・1月1日~3日
- 平均予算
- [昼]¥3,000~¥3,999
最終更新日:2021.1.18
大きな地図で見る
美味しい和菓子を探しに恵比寿にお出かけしよう♪
恵比寿には百年以上も続く老舗から、新しい和菓子屋さんまで数多くのお店が揃っています。お店のこだわりが詰まった和菓子はお土産としても最適なので、恵比寿を訪れたときにはぜひ足を運んで、美味しい和菓子を楽しんでくださいね。