「SKY ART JAPAN」って?
品川駅高輪口または五反田駅東口からガーデンシティ品川御殿山行きの無料シャトルバスに乗って5分ほどで到着する「SKY ART JAPAN」は、フライトシュミレーターによる航空機のリアルな操縦体験ができるスポットです。
プロのパイロット訓練にも使用される、大型航空機「ボーイング777-300ER」と小型航空機「ボーイング737MAX」のフライトシュミレーターが設置されています。どんな体験ができるのか、早速詳しくご紹介していきましょう!

予約方法から当日の体験内容まで、予習しておきましょう!
シミュレーターで操縦体験するには、事前にチケットの購入が必要です。公式ホームページのフライトシミュレーター予約ページより希望のコースを選び、チケットを購入。日時は購入後に電話またはメールで予約が可能です。
どんなコースがあるの?
初めて挑戦するなら「シミュレーター体験コース 11,000円~」がおすすめです。経験豊富なキャプテンによるサポートを受けながら、思う存分フライトの雰囲気やコックピットからの風景を楽しめます。

体験コースじゃ物足りないな、という方にぴったりのコースももちろんありますよ。「夕暮・夜景フライトコース 11,000円~」や季節ごとの空模様を楽しめる「4 SEASON フライトコース 25,000円~」、より臨場感のあるフライトを体験できる「本格パイロット訓練コース 16,000円」など、何度行っても楽しめます。

当日の流れはこんな感じ!
体験当日はカウンターでチェックイン。これだけでもわくわくしてきちゃいますよね。

予約時間になったらインストラクターと共に時刻や場所、天候などフライトのシチュエーションを設定し、飛行計画を立てるところから始まります。飛行計画を立てたらシミュレーターに搭乗し、いよいよ操縦を開始!

もちろんレバーやスイッチなどは実物大。実際に航空機を操縦するのと同じ操作が必要になるため、リアルな体験ができますよ。世界中の約45,000ヵ所の空港データから、好きな飛行ルートを選べるのも魅力。シミュレーターとはいえそんなにどこにでも行けちゃうなんて、すごいですよね。サウンドも本物のボーイングB777のエンジンやコックピットのもので、臨場感抜群です!

オプションやグッズ販売も要チェック
パイロット気分をより満喫できるように、シャツや肩章、ネクタイのレンタルができる「パイロット制服レンタル 2,000円」や、エンジンを起動して滑走路へ向かうまでの操作もできる「エンジン起動&ゲート 6,000円」など、さまざまなオプションが用意されています。

飛行機やパイロット関連のグッズも販売しているので、操縦体験の記念に買って帰りたいですね。

操縦体験だけじゃない! 客室型レンタルスペースでパーティも。
「エアバス320」の操作系統やシートを再現したキャビンは、レンタルスペースとしても利用可能。親しい仲間とのパーティーやイベント会場におすすめです。

本物そっくりなキャビンで非日常的な時間を過ごしてみてはいかがでしょう?

大人も子供もワクワクする「SKY ART JAPAN」に出かけよう!
フライトシュミレーターによるリアルな操縦体験ができる「SKY ART JAPAN」についてご紹介しました。通常はパイロットしかできない航空機の操縦を体験できる貴重なスポットです。大人も子供も思わずワクワクしてしまいそうですね。気になる方はさっそくチケットを購入して、希望の日時を予約しましょう。
ASKY ART JAPAN
- 住所
- 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山A-104
- 電話番号
- 03-3440-6777
- 営業時間
- 10:00~18:00
大きな地図で見る