女性お1人様でも利用しやすい「晩杯屋 大井町店」
JR大井町駅から徒歩2分、東小路飲食店街にある「晩杯屋(バンパイヤ) 大井町店」は、最高の一軒目を目指す人気のせんべろチェーン店です。せんべろ初心者さんや女性のお1人様も安心して楽しめますよ。1階は立ち飲みですが、2階にはテーブル席もあり、座ってしっぽり飲むこともできます。
お酒は「生ビール 410円」、焼酎、サワー、日本酒など、バリエーションに富んだラインナップ。おつまみは定番人気の「煮込み 130円」や「極厚ハムカツ 310円」など、値段からの想像を裏切るクオリティです。
大井町エリアには他にも「晩杯屋 ゼームス坂上店」があります。大井町店が満席の場合は、こちらも覗いてみてください。
B晩杯屋 ゼームス坂上店
- 住所
- 東京都品川区東大井5-5-8 フクヤビル 1F・2F・3F
- 電話番号
- 03-6433-2307
- 営業時間
- [月~金] 15:00~23:30(L.O.23:00) [土・日・祝] 13:00~23:30(L.O.23:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ディープな立ち飲み屋をお探しなら「肉のまえかわ」
JR大井町駅西口から徒歩3分ほどの「肉のまえかわ」は、精肉店に併設しているディープな立ち飲み屋さんです。
缶ビールや発泡酒は、冷蔵庫からお好きな物を取ってカウンターで支払うスタイル。「ウーロン割り 230円」や「角ハイボール 360円」などもあります。
精肉店が展開しているだけあって、お肉系メニューが豊富。1本90円から楽しめる串焼きや「和牛ランプ 牛たたき 670円」、「メンチカツ 140円」などの揚げ物が人気です。パンチのあるおつまみでグッと一杯いかがですか?
中華&お酒が堪能できる人気店「臚雷亭」
JR大井町駅から徒歩2分ほどの「臚雷亭(ローライテイ)」は、いつも多くの人でにぎわっている人気店。「自家製餃子(5ヶ)230円」や「ピータン 200円」などの中華系おつまみとお酒が楽しめます。
「生ビール(小)180円(中)300円(大)480円」やサワーといったオーソドックスなお酒のラインナップのほか、世界三大美酒のひとつでもある「紹興酒(一合)250円 (二合)480円」も揃っています。
「立呑み処 豊後屋」はお酒の種類が豊富!
JR大井町駅から徒歩3分ほどのビルの2階にある「立呑み処 豊後屋」は、お1人様でも気兼ねなく飲める落ち着いた雰囲気の立ち飲み屋さん。会計はカゴにお金を入れておくキャッシュオンデリバリースタイルとなっています。
お酒の種類がとにかく豊富で、300円台~とリーズナブル。日本酒は新潟の「八海山 500円」や静岡の純米吟醸酒「日本刀(かたな) 500円」といった地酒を味わえます。
そんな多種多様なお酒のおともにおすすめなのが「レバーフライ 400円」。お酒がすすむ、お店イチ押しのおつまみです。ほかにも「とり天 300円」や「ミックスナッツ 250円」などのお手頃なおつまみが揃っています。
和食に合う和のお酒が充実! スタイリッシュな「立呑み8」
JR大井町駅東口から徒歩3分のところにある「立呑み8」は、立ち飲みの概念が変わるようなスタイリッシュなスタンディングバー。基本は立ち飲みですが、壁際に腰掛けられるスペースがあり、地下には座って飲める個室もあります。初めての方でも気軽にお酒を楽しめますよ。
福岡の特別純米酒「庭のうぐいす 500円」をはじめ厳選され10種類以上の日本酒や地ウイスキーなど、お酒のラインナップにもこだわっています。
料理は「刺身8盛り 880円」や和牛に濃厚なウニを贅沢にのせた「和牛うに 400円」など、お酒と相性の良い創作和食が中心です。
豊洲市場で働く店主ならではの魚料理が味わえる「魚たか」
JR大井町駅から徒歩1分ほどの「魚たか」は、豊洲市場で仲買人として働いている店主が開いた立ち飲み屋さん。「真鯛の煮こごり 350円」や「刺盛 700円」など自慢の魚料理をつまみにお酒が飲める、2019年5月にオープンしたばかりの穴場です。
お酒の種類は多くはありませんが、常時3種類ほどの日本酒や「缶ビール 400円」「ホッピー 400円」「ハイボール 400円」などが揃っています。
サクッと食べて飲める「いさ美寿司」
JR大井町駅西口から徒歩1分ほどの「いさ美寿司」は、気取らず楽しめる立ち食い寿司屋さん。
一番安いお寿司は「げそ(1貫)30円」。一番高くても1貫200円とコスパが抜群です。「刺身盛り 800円」や「ホタルイカ沖漬 140円」などの一品メニューも充実しています。
お酒は缶ビールをはじめ「日本酒一合 400円」や「焼酎 400円」などがそろっています。お寿司をつまみながら軽く飲みたいときにぴったりなお店です。
焼鳥がおいしい人気店「田中家」
JR大井町駅西口から徒歩2分ほどの「田中家」は、1本120円の焼鳥が人気のお店です。味付けは塩・タレ・ニンニク醤油から選ぶことができますよ。
壁にはメニューが書かれた短冊がずらり。じっくり煮込んだ「牛もつ煮込み」や海鮮系メニューも充実しています。お酒の品ぞろえはビール、焼酎、ウイスキーなど。店内には椅子があるので、座ってのんびり飲むことができます。
揚げたてサクサクの串揚げが味わえる「あげあげ」
JR大井町駅から徒歩2分ほどの場所にある「あげあげ」は、串揚げと静岡おでんが自慢の立ち飲み屋さん。店内はアットホームな雰囲気なので、仕事帰りはもちろんデートでも気軽に立ち寄りやすいです。
串揚げは1本100円から。中でも人気なのが、静岡名物「黒はんぺん 300円」の串揚げです。お店特製のソースをつけてどうぞ。ただしソースの2度付けは禁止ですよ。
串揚げのほかにも「静岡おでん 300円」や「湯豆腐 300円」といった心も温まるメニューも。ビール、焼酎、日本酒、ウイスキーなど、ドリンクメニューはすべて380円です。
ちょっと贅沢なメニューも楽しめる「しげ」
陽気な豚のイラストが描かれた看板が目印の「しげ」は、JR大井町駅中央口から徒歩6分のところにあるもつ焼き屋さんです。もつ焼きは「タン 120円」や「シロ 120円」などどれもリーズナブル。
少し贅沢な「ガツ上刺 800円」や「和牛刺(はらみ) 1,400円」は、いつもがんばっている自分へのご褒美にぴったりです。お酒はビールから自家製の自家製のお酒まで種類豊富なので、お好きなお酒を片手に絶品料理を味わってくださいね。
大井町のせんべろ・立ち飲み店で食べて飲もう!
美味しくてコスパの良い飲食店が集まっている大井町周辺。今回は、せんべろ・立ち飲み店に注目してご紹介しました。焼き鳥・串揚げ・中華・お寿司など、バラエティ豊かなラインナップとなっているので、好みや気分に合わせてお店を選んでください。せんべろ初心者さんも、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
