店内まるごと摩訶不思議 / マジックスパイス
出典:
こちらは札幌発のスープカレーの有名店。確固とした独特の世界観にお店全体が包まれています。
カレーの辛さのオプションも段階ごとに「覚醒」「悶絶」「涅槃」と名付けられていて、美味しさも手伝い危うく違う世界へ旅立ってしまいかねません(笑)。
出典:
そんなお店だからというべきか、内装もこんな風に遊びごころあるものが方々で見つかるのです。物販コーナーも含め、そういう視点で色々楽しめます。
- 住所
- 東京都世田谷区北沢1-40-15 北沢ゴルフマンション 1F
- 電話番号
- 03-5454-8801
- 営業時間
- [月~金]
11:30~15:00 17:30~23:00
[土・日・祝]
11:30~23:00
- 定休日
- 火曜・水曜
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.28
大きな地図で見る
ベタッとしたイラストがかわいい / ポニピリカ
出典:
細長いビルの2階にある、これまた有名カレー店です。この通り外壁に堂々と大きく絵が描かれていて、遠くからでもよく目立ちます。
出典:
メニューも同じタッチのイラストで統一されていて、美味なるカレーをいただくのに先立ち、言ってみれば前菜のようにして先ずはこのタッチを堪能することになるのです。
出典:
なお、おひとりさま向けのカウンター席の傍らでは、こんなちっちゃなクイズゲームもできます。一回100円、全問正解したらカレーが無料になるという仕組みです。
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-8-8 赤煉瓦ビル 2F
- 電話番号
- 03-6804-8802
- 営業時間
- コロナの為当分の間
月〜日
11:30~21:00(LO20:30)とさせていただいております。通し営業となっております
[月~金]
11:30~16:00(L,O15:30)
17:00〜22:30(L.O.21:45)
[土]
11:30~22:30(L.O.21:45)
[日]
11:30~22:00(L.O.21:15)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.28
大きな地図で見る
レコード屋さんでも / FLASH DISC RANCH
出典:
音楽が盛んなまちなので当然、頼れるレコード屋さんも複数あるんですが、中でもこちらは、一番フリーダムなストリート感漂うお店。ということで、こんな不思議な生命体キャラもいくつか見ることができるのです。小脇に抱えたレコードがホンモノ!
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-12-16 三鈴ビル2F
- 電話番号
- 03-3414-0421
- 営業時間
- (平日)12:00〜10:00pm /(土曜)2:30〜10:00pm /(日曜・祝日)2:30〜9:00pm
- 定休日
- 水曜
最終更新日:2019.10.11
大きな地図で見る
無機質な駐車場なのに、こんな / SHIMOKITA ZOO
出典:
駅の北側にあるこの駐車場は、かつて消しても消しても落書きの絶えなかった状態にあったのですが、2013年に施されたこの大きなかわいい壁画アート、その名も「SHIMOKITA ZOO」により一件落着した、という逸話が残っています。以降落書きは発生していません。
- 住所
- 東京都世田谷区北沢二丁目34番3号 クリスタルベスル付近
最終更新日:2019.11.13
大きな地図で見る
みんなあつまれ / こいぬの木
出典:
ユニクロやダイソーも入った「RECIPE吉祥寺」という南口方面のビル。その前に、かのリリー・フランキー氏のデザインによるこんな作品が立っています。待ち合わせ場所として大いに活用しましょう。
子どもたちの描いた動物たちよ! / 下北沢一番街商店街
駅の北に長く広がる大きなこの商店街では、一定間隔で設けられた街灯に、地域の子どもたちの描いた動物の絵が垂れ下がっていているのがわかります。
下の名前も添えられていて、かわいいです。
街灯以外には、こんなスペースも使ってドーンと。ナイス・子どもストリート感。
新登場の施設にも軽やかなイラストが / シモキタエキウエ
11月1日にオープンしたばかりの、小田急による駅直結の再開発施設です。飲食店やお花屋さんなどが開放感ある雰囲気のもと並んでいるのですが、長場雄氏の手によるイラストがそのあちこちで見つかるのです。
壁面のいろんなところにまちを歩く人、お食事する人、花に水をやる人、ギターケースを持ち歩く人など日常の一コマが軽やかなタッチで描かれてて、下北っぽいです。
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-24-2 小田急線下北沢駅
- 営業時間
- 店舗により異なる
最終更新日:2019.11.13
大きな地図で見る
【番外編】業態が違うみたいだけど、オッケー!/ カレーの惑星
出典:
あ、フィルムを現像してもらえるお店、と思ったら間違い。ここはカレー屋さんです。カフェ的な雰囲気の中でいただくオリジナル色の強いカレーにファンもいっぱいです。
出典:
ランチが食べたい時など、上の「フジカラー」の文字を目にするなりスルーしてしまいそうですがちょっと待って。近づいてみると、ちゃんとこんな風に、カレーなる一品が食べられることがわかります。
こんな例は実は他にも。この街ではくれぐれも早合点のなきよう、注意です(笑)。
- 住所
- 東京都世田谷区北沢3-34-3 石川荘 1F
- 電話番号
- 03-6407-9220
- 営業時間
- 2021/1/8~
11:30~19:45
通し営業
無休
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.28
大きな地図で見る
ゆるくて、なんぴとにも優しい感じがイイ
この通り、下北沢は自由で遊び心のあるモノがあちらこちらで見つかる街なのです。東京都自由区下北沢、なんて住所を空想してしまいます……。