今、若い女性にも人気の『せんべろ』って?
『せんべろ』とは”千円でべろべろに酔える”の略で、リーズナブルにお酒を飲める居酒屋や立ち飲み屋で飲むことを指します。昔は「角打ち」を筆頭に年配の男性が利用するイメージが強かったのですが、最近ではお店のジャンルも広がり老若男女問わず人気を集めています。
出典:
格安料金で気軽にお酒を飲めるのは、確かに魅力的ですね♪
それでは、さっそく恵比寿のおすすめ『せんべろ店』をご紹介しましょう。
豊富なお酒を気軽に角打ち♪ 「恵比寿 君嶋屋」
出典:
駅を出てすぐの、アトレ恵比寿西館4Fにある「恵比寿 君嶋屋」は、お仕事や買い物の帰りにふらりと角打ちできる酒屋さん。ガラス張りの棚にたくさんお酒が並んでいて、好きな方はついつい引き寄せられてしまうかも! 店内も明るくキレイなので、女性同士でも気軽に立ち寄れます♪
出典:
ワイン・日本酒・焼酎を中心に、とにかくお酒の種類が豊富です。飲みたかったお酒にきっと出会えるはず!
出典:
お酒に合う、こだわりのあるおつまみも美味しいです♪ 恵比寿の有名レストランなどとのコラボメニューもすてき! せんべろと言うにはちょっと上品ですが、使いやすい立ち飲みスポットです!
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿1-6-1 アトレ恵比須 西館 4F
- 電話番号
- 03-5475-8716
- 営業時間
- 10:00~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 不定休(アトレ恵比須に準ずる)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
まるでオシャレなスタンディングバー! 「JOLLYS」
恵比寿駅から渋谷方向へ明治通りを5分ほど歩いた所にある「JOLLYS(ジョリーズ)」は、老舗の酒屋さんが2016年から始めた角打ちです。店内の商品を購入した後は好きなテーブルで飲食できるので、小売価格でリーズナブルに楽しむことができます。もちろん、席料やお通し代も必要なし♪
出典:
角打ちというと渋いイメージがありますが、店内はリゾートをイメージした恵比寿らしいオシャレな雰囲気です。温かみのある木のテーブルや観葉植物は、まるでカフェバーのよう。壁に飾られた写真から、老舗の歴史を感じることができます。
出典:
お酒は発泡酒から国内外のクラフトビールまで種類豊富。女性にはボトルワインも人気です。おつまみは乾物、お菓子、缶詰めなど。冷蔵庫や冷凍庫の食品も購入することができ、フライドポテトやたこ焼きなどは電子レンジで温めて出してくれます。
出典:
ちょっとボリュームがほしい時には、カップ焼きそばを買って作ってもらう裏技も!友達同士で安価にお酒を楽しむのにピッタリな場所ですね。
- 住所
- 東京都渋谷区東3-15-12 第2阿波屋ビル 1F
- 電話番号
- 03-3400-1029
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店)
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- [夜]~¥999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
座って飲める♪ ワインが大充実の角打ち「山本商店」
ワインを楽しみたい時には、恵比寿駅から駒沢通りを7分ほど歩いた所にある「山本商店」がおすすめです。ワインをメインに扱う角打ちスタイルのお店で、店内の棚にはワインがズラリと並ぶ圧巻の品揃え。ワインクーラーやグラスは無料で貸し出しています。カウンターで、生ビールやサワーも注文できますよ。
出典:
店内は禁煙席、店外は喫煙可能となっています。角打ちでありながら座って飲めるのも嬉しいですね。代官山にも近い場所柄、外国人の常連客も多いのだとか。お店の混雑状況はtwitterでリアルタイムにチェックすることができます。
出典:
おつまみはチーズ乾物が中心ですが、オイルサーディンやコンビーフなどの缶詰めや冷凍食品も取り揃えています。
出典:
熱々に温めてもらった冷凍ピザは、ワインやビールによく合いますね!
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿西1-32-16 COM-BOX B1F
- 電話番号
- 03-3464-7070
- 営業時間
- [月~金]
10:00~24:00
[土・日・祝]
13:00~24:00
※ただし、カウンター、立ち飲み可能なのは、16:00~23:30
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
絶品ハラミステーキが味わえる立ち飲み屋「縄のれん」
いかにも『せんべろ』というレトロなお店もご紹介しましょう。恵比寿駅から徒歩3分ほどの路地裏にある「縄のれん」は、カウンター席が中心の立ち飲み屋。こじんまりとした店内は、いつも多くの人たちで賑わっています。
出典:
店名にもなっている縄のれんと赤提灯が目印です。ビルの建て替えに伴い店内は明るく改装されたので、女性同士でも入りやすい雰囲気。ドリンクはビール・ハイボール・日本酒とシンプルなラインナップです。
出典:
こちらの自慢はもつ焼き!タン・かしら・ハラミ・レバーなどの串焼きは150円から味わえます。メニューには載っていない「ハラミステーキ」は、豪快に固まりのまま焼いてくれる人気メニュー。
出典:
いろいろな部位をじっくり煮込んだ自家製の「煮込み」もおすすめで、お酒が進みます!
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿西1-8-4 Diビル 1F
- 電話番号
- 03-3496-2919
- 営業時間
- 18:00~22:00
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
1946年創業!もつ焼きが自慢の「まくら とよかつ」
恵比寿駅から徒歩4分ほどの場所にある「まくら とよかつ」は、1946年創業の立ち飲み屋さん。カウンター席のみのこぢんまりとした店内で、大将の手さばきを眺めながら自慢のもつ焼きを味わうことができます。
出典:
もつ焼きは全て豚で、タン・ハツ・かしら・レバーなど130円からと『せんべろ』にふさわしいお値段です。
出典:
店名に冠している「まくら 150円」は、つくねにニラを巻きつけて焼き上げたオリジナルの絶品メニュー。
出典:
焼き物の注文は1回限りなので、ご注意ください。「おでん一皿 320円」や「ほうれん草の胡麻和え 320円」などの一品料理は追加注文できますよ。
出典:
お酒はビール・ホッピー・ワインなど、豊富に揃っています。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿西1-3-7 アルス恵比寿メイクス 1F
- 電話番号
- 03-3461-8539
- 営業時間
- 17:00~22:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
おしゃれな街・恵比寿で『せんべろ』を楽しもう!
恵比寿のせんべろ・角打ち居酒屋をご紹介してきましたが、いかがでしたか?おしゃれにワインとおつまみを楽しんだり、レトロな空間で串焼きをつまみながらビールやハイボールを飲んだりと、さまざまな楽しみ方ができるんですね。せんべろ店を活用して、お得に居酒屋ライフを楽しんでみてください♪