繊細な味わいのチョコレートが人気「プレスキルショコラトリー 本店」
出典:
JR吉祥寺駅北口から徒歩9分ほどの「プレスキルショコラトリー 本店 (PRESQUILE chocolaterie)」は、現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」がプロデュースするチョコレート専門のアトリエショップです。
出典:
おすすめは、上質な素材を活かした「ボンボンショコラ 各250円」。カカオ豆の買い付けから製造まで全ての工程をアトリエで行うことによって、繊細で奥深い味わいを生み出しています。
出典:
ギフトボックス入りは「ボンボンショコラ 4個 1,250円」から。甘いものに目がないという方には、さまざまなフレーバーが楽しめる「ボンボンショコラ 12個 3,300円」を贈りましょう。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-18
- 電話番号
- 0422-27-2256
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 火曜日・水曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
毎年ボンボンショコラの新作が登場する「アテスウェイ グラスエショコラ」
出典:
JR吉祥寺駅北口から徒歩15分のパティスリー「アテスウェイ グラスエショコラ (a tes souhaits! glace et chocolat)」では、例年1月中旬~4月上旬までの期間限定で「ボンボンショコラ 各280円」が登場。新作を含む20種類ほどがショーケースに並びます。
出典:
バレンタイン限定商品も見逃せません。2019年は、新潟県産の味噌や和歌山県産のたまり醤油を使った独創的なガナッシュが話題に。さまざまな味を一挙に楽しめる詰め合わせも販売されるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
出典:
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-9
- 電話番号
- 0422-27-6095
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
目でも楽しんでもらえる「レピキュリアン」
出典:
JR吉祥寺駅南口から徒歩3分のところにある「レピキュリアン(L'EPICURIEN)」は、カラフルで見た目も華やかなケーキが人気のパティスリーですが、チョコレートも秀逸。
出典:
宝石のようにおしゃれな「ボンボンショコラ 240円」は1粒から購入OK! ビニール包装してもらえるので、職場で配ったり友チョコにぴったりですよ。恋人や特別な人に贈るなら、シックなデザインのギフトボックス入りがおすすめ。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-5
- 電話番号
- 0422-46-6288
- 営業時間
- ケーキの販売は12時頃。
カフェのオープンは15時頃の予定。
※2020/7現在カフェお休み中(元々カフェは休みなことが多い)
※焼き菓子12時頃、ケーキは13時頃から焼き上がり次第並ぶ
土日祝の営業。
- 定休日
- 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
ビターなチョコレートも充実している「ル リス 」
出典:
JR吉祥寺駅公園口から徒歩20分ほどの場所にある「ル リス (le Lis)」は、フランス菓子のお店です。
出典:
ショーケースには、サクサクのクリスピー食感が楽しめる「フィヤンティーヌ」や「フランボワーズ」のほか、ビターなチョコレートも充実。そこまで甘いものが得意ではない方へのバレンタインギフトにもおすすめです。
さまざまな容量のギフトボックスが用意されているので、予算に合わせても選びやすいですよ。
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀1-9-16 KENTビル 1F
- 電話番号
- 0422-70-5002
- 営業時間
- 水〜土
10:00〜17:00(生菓子が完売次第閉店)
日
10:00〜16:00(生菓子が完売次第閉店)
- 定休日
- 月曜・火曜
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
お酒好きな方へ贈りたい「オテル・ドゥ・スズキ アトレ吉祥寺店」
JR吉祥寺駅東口に直結しているアトレ吉祥寺の1階にある「オテル・ドゥ・スズキ アトレ吉祥寺店 (hotel de suzuki)」は、世田谷に本店を構える有名店。販売カウンターの横に厨房を併設し、作り立てのおいしさを提供しています。
出典:
ケーキはもちろんチョコレートも種類が豊富。バレンタインの時期には、2個から最大20個入りの「プラリネンショコラ」の詰合せが店頭に並びます。
おすすめは「巨峰のボンボン 420円」。コニャックに3ヶ月以上も漬け込んだ巨峰を4層のショコラで仕上げた大人な味わいで、お酒が好きな方に喜んでもらえそう!
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 本館 1F
- 電話番号
- 0422-22-1943
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休(アトレ吉祥寺に準ずる)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
ワインとのマリアージュも楽しめる「サティー アトレ吉祥寺店」
出典:
同じくアトレ吉祥寺の1階にある「サティー アトレ吉祥寺店」は、フランス発のチョコレート専門店です。
出典:
おすすめは、看板商品の「恋のてっぽうだま 90g 1,188円、150g 1,728円」。1粒1cmほどの小さなチョコレートですが、口どけがなめらかで味は本格派。バター不使用で日持ちがするので、ギフトに最適です。コーヒーや紅茶だけでなく、ワインとも相性抜群ですよ。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 本館 1F
- 電話番号
- 0422-22-1964
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- アトレ吉祥寺と同じ
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
ベルギー王室御用達の老舗ブランド「レオニダス 吉祥寺店」
出典:
高級チョコレートといえばベルギーが有名ですよね。JR吉祥寺駅北口から徒歩1分のところにある「レオニダス 吉祥寺店」は、2013年に100周年を迎えたベルギー王室御用達のチョコレート専門店です。
出典:
上質なチョコレートを使用したプラリネやとろけるような口溶けのトリュフなど、バリエーションに富んだラインナップ。好きなチョコレートを選ぶ量り売りがメインですが、お店厳選のギフトボックスもあります。
例えば「バロタンアソート13p 2,268円」なら、おすすめのプラリネが上下2段にぎっしり。いろんなフレーバーを楽しみたい方にどうぞ。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-4-16
- 電話番号
- 0422-21-3343
- 営業時間
- 日曜~水曜及び祝日11時から19時
木曜~土曜は20時迄
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
高級チョコレートの王道「GODIVA」
出典:
ベルギー発の高級チョコレートといえば、幅広い世代に人気の「GODIVA(ゴディバ)」を思い浮かべる人も多いはず。吉祥寺には「コピス吉祥寺店」と「東急吉祥寺店」の2店舗があり、いずれもJR吉祥寺駅北口から徒歩3分というロケーションです。
出典:
ショーケースには定番コレクションのプラリネやトリュフをはじめ、季節限定のコレクションがずらりと並んでいます。定番のコレクションを詰め合わせた「ゴールド コレクション 12粒 3,240円」は、一粒ずつ異なる味わいや食感を楽しめます。高級感のあるボックス入りなので、目上の方へのバレンタインギフトにもぴったりですよ。
出典:
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 A館 1F
- 電話番号
- 0422-22-6322
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休(コピス吉祥寺に準ずる)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急百貨店吉祥寺店 B1F
- 電話番号
- 0422-21-5260
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休(東急百貨店吉祥寺店に準ずる)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
ギフトのバリエーションが豊富な「リンツショコラカフェ 吉祥寺店」
出典:
JR吉祥寺駅北口から徒歩5分ほどの「リンツショコラカフェ 吉祥寺店 (Lindt Chocolat Cafe Kichijoji)」は、創業170年の歴史を誇るスイス発のチョコレートブランド。カフェを併設しているので、ギフト選びと合わせてスイーツタイムを楽しみたいですね。
出典:
チョコレートには世界有数のカカオ産地から選りすぐった最高級のカカオ豆を使用。なめらかなガナッシュが入った看板商品の「リンドール」は、サイズが「12個入り(6種)1,620円」 から「100個入り(11種)10,800円」まであるので、贈る相手やシーンに合わせて選べます。
2020年1月9日からはバレンタイン期間限定の特別なギフトボックスが登場します。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14
- 電話番号
- 0422-27-1906
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 年中無休(年末年始を除く)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
和菓屋さんならではのチョコレートスイーツ「紅梅堂」
出典:
JR吉祥寺駅中央口から徒歩20分ほどの場所にある「紅梅堂」は、昭和43年に創業した老舗の和菓子店。昔ながらの和菓子だけではなく、人気No.1の「コーヒー大福(10個入) 1,890円」など和洋折衷のお菓子も販売しています。
出典:
ちょっとひねりをきかせたバレンタインギフトをお探しなら、「生チョコ餅(6個入り)700円」がおすすめ。モチモチ食感の求肥の中にお店自慢の白あんと生チョコをミックスしたあんが入っていて、2種類のココアパウダーで仕上げています。とろけるような口あたりがクセになりますよ。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺北町2-2-12
- 電話番号
- 0422-22-6026
- 営業時間
- 午前8:00~午後19:00
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
吉祥寺で素敵なバレンタインギフトを選ぼう♪
吉祥寺には、誰もが知るチョコレートブランドから地元でお馴染みの名店までそろっているので、贈る相手や予算に合わせて選びやすいですね。おしゃれでこだわりの詰まったセンスあるバレンタインギフトを選んで、気持ちと一緒に贈りましょう。