本場の雰囲気が楽しめる「チルイン新宿東南口店」

JR新宿駅の東南口から徒歩1分ほどの「チルイン新宿東南口店」は、広々としたフロアが魅力のシーシャ専門店です。店名の「チルイン」とは「まったりリラックスする」という意味のスラング。エキゾチックな雰囲気の店内で、まったりリラックスできますよ。

料金システムは、チャージ800円とシーシャ1台1,500円~。シーシャは最大3名までシェアできるので、初めての人でも利用しやすいですね。ソフトドリンクのフリードリンクサービスがあり、ドリンクや軽食の持ち込みもOK。つまり、チャージとシーシャにかかる費用のみで楽しめるんです。

大きな地図で見る
ちょっと優雅なシーシャタイムを過ごせる「トロピカルラウンジ」
JR新宿駅東口から徒歩5分、新宿歌舞伎町にある「トロピカルラウンジ」は、「チルイン新宿東南口店」の姉妹店です。
シャンデリアやトルコランプが飾られた店内はエレガントな雰囲気。席ごとにコンセプトが異なるので、何度も訪れていろいろな席を試したくなるお店です。のんびり寛げるハンモックコーナーもありますよ。
料金システムはチャージ500円とシーシャ2,000円~。ワンドリンクのオーダー制で、軽食は持ち込みOKです。お酒をはじめフレッシュフルーツを使ったスムージーやスパイスを使ったドリンクも豊富で、夜カフェとしての利用もおすすめ。
Bトロピカルラウンジ
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町2-9-3 三経59ビル 4F
- 電話番号
- 03-6885-4100
- 営業時間
- 【月〜土】18:00~翌4:30 【日曜日】24:00〜翌4:30
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
本を片手にシーシャを楽しめる「NORTH VILLAGE 新宿歌舞伎町店」

JR新宿駅東口から徒歩5分ほどの「NORTH VILLAGE 新宿歌舞伎町店」は、出版社が運営するシーシャカフェです。店内には雑誌や書籍が用意されていて、自由に読書しながらシーシャタイムを過ごせます。

初めての人でもスタッフが優しく吸い方やコツをレクチャーしてくれますよ。アップルやチョコなど、フレーバーは100種類以上! きっと好みの味が見つかります。TOHOシネマズ新宿のお隣のビル内なので、映画鑑賞の帰りに気軽に立ち寄れます。
CNORTH VILLAGE 新宿歌舞伎町店
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1-12-3 モンビル6階
- 電話番号
- 03-6205-6636
- 営業時間
- 16:00 〜 5:00
大きな地図で見る
大画面で迫力満点の映像が楽しめる「NORTH VILLAGE 新宿1号店」

東京都内を中心に10店舗以上を展開している「NORTH VILLAGE」。JR新宿駅西口から徒歩3分ほどの場所には「NORTH VILLAGE 新宿1号店」があります。

フレーバーは、カウンターにずらりと並ぶ小瓶を嗅いで選ぶことができます。なんと店長は元パティシエ。好みを伝えると、ぴったりなフレーバーを提案してくれますよ。

店内にはプロジェクターが設置されていて、大迫力の映像を楽しみながらまったりできます。映画やミュージックビデオなどのリクエストも可能です。
大きな地図で見る
中東のカフェをイメージした大人の空間「Sheesha Cafe DUBAI 新宿歌舞伎町」

JR新宿駅東口から徒歩5分ほどの「Sheesha Cafe DUBAI 新宿歌舞伎町」は、中東アジアのカフェをイメージしたエキゾチックな雰囲気のシーシャ専門店です。靴を抜いてリラックスすることもできますよ。

料金システムは、1ドリンク付きでチャージ600円(24時以降は800円)とシーシャ1,100円~。フレーバーはAl Fakher社のものを中心に25種類以上が揃っています。匂いの強いものを除きフードの持ち込みOKです。
ESheesha Cafe DUBAI 新宿歌舞伎町
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1-18-1 藤田ビル3Fシーシャカフェドバイ新宿歌舞伎町
- 電話番号
- 03-6380-2101
- 営業時間
- 17:00~29:00 (saturday&sunday&holiyday15:00~29:00)
大きな地図で見る
新宿のシーシャカフェでリラックスタイムを。
新宿エリアでまったり過ごせるおすすめのシーシャカフェをご紹介しました。シーシャをくゆらせると、中東の国を旅行しているかのような非日常的な気分に浸れます。フレーバーが豊富なシーシャは、新しいリラックスツールとして今後もどんどん熱が高まっていきそうな予感。ぜひご紹介したシーシャカフェに出かけてみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
