懐かしさと新しさが融合した本屋さん 「本屋 Title」
荻窪駅北口から徒歩10分。1階に本屋とカフェ、2階にギャラリーがある落ち着いた雰囲気が魅力の「本屋 Title(ホンヤ タイトル)」があります。
本屋の部分は、あらゆるジャンルの本をまんべんなく取り揃えていますが、店主の思いから「生活」の本に力を入れているそう。トークイベントや企画展示なども積極的に開催しているので、多角的に本を楽しむことができます。
カフェでは、ドリンクや軽食などがメニューに並んでいるので、会計後の本であればカフェに持ち込んで読むことができます。コーヒーは「八丁ブレンド(浅煎り) 470円」、「Titleブレンド(深煎り) 470円」など、軽食は「フレンチトースト 550円(アイス乗せは+100円)」、「林檎のタルト 550円」などがあり、味わいながらゆったり読書を楽しめます。
漫画が読めるカフェバー 「CAFE and BAR poco」
荻窪駅北口から徒歩5分の場所に、漫画を読みながらお酒や食事が楽しめる「CAFE and BAR poco (カフェ アンド バー ポコ)」があります。漫画は2,000冊もあるので、どれから読もうか迷ってしまいますね。
ランチメニューは、人気ナンバー1の「ジャークチキンプレート 980円」や「ローストビーフ丼 1,200円」など、ボリュームあるラインナップ。平日限定で、スイーツセットにすることも可能です。お酒も、「生ビール(ハートランド)540円」を始め、サワーやウイスキー、カクテル、ワイン、日本酒、焼酎などとっても充実した品揃えですよ。
BCAFE and BAR poco
- 住所
- 東京都杉並区天沼3-12-1
- 電話番号
- 03-6338-9544
- 営業時間
- 営業時間 平日 13:00-24:00 土日祝 11:30-24:00 定休日 火曜日 (祝日の場合は営業いたします)
- 定休日
- 火曜休み 祝日の場合は営業いたします。
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
イベント時のみオープン 「6次元」

荻窪駅西口から徒歩2分。「6次元」は、講座やライブなどのイベント時のみオープンしているブックカフェです。開催しているイベントには、金継ぎ講座、魔法の文章講座、トークイベント、ギターの演奏ライブなどがありますよ。

カフェ営業はしていませんが、このお店は作家の村上春樹さんを愛する「ハルキスト」が集まる場所としても有名。気になる方は、一度お店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
大きな地図で見る
本だけでなく雑貨も充実 「文禄堂荻窪店」

荻窪駅から徒歩2分のところにある「文禄堂荻窪店」は、本の他にも文具や雑貨などを広く取り扱っている本屋さんです。入口は広々としているので、店内の様子が良く見えますね。

本のみならず、万年筆やマスキングテープなどの文房具が置かれていたり、児童書コーナーにはぬいぐるみや知育玩具が販売されていたりと、あらゆるニーズに対応できるような品揃えになっています。魅力的なフェアなども行っているので、定期的にふらりと立ち寄りたくなるお店です。

D文禄堂荻窪店
- 住所
- 東京都杉並区荻窪5-30-6 福村産業ビル1F
- 電話番号
- 03-3392-2271
- 営業時間
- 平日 9:00-25:00 日祝 10:00-24:00
大きな地図で見る
黄色いテントが目印の古本屋 「ささま書店」

荻窪駅から徒歩2分にある、店名が書かれた黄色いテントが目印の古本屋「ささま書店」は、趣のある佇まい。

広い店内には、さまざまなジャンルの本が並んでいるので、誰もが楽しめる品揃えです。お店での販売のほか、各地の古本市に出店することも。お気に入りの1冊を見付けに行きましょう。
大きな地図で見る
荻窪で、運命の一冊と出会おう!
荻窪には、本を楽しめるお店が点在しています。ただの書店ではなく本と一緒にアートや雑貨を楽しめるお店や、ランチやお茶も楽しめるお店など、どのお店も魅力がたっぷり。荻窪に行くなら、気になったお店にぜひ訪れてみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
