明治5年創業の老舗お蕎麦屋さん「大坂屋 砂場 本店」
出典:
まず紹介するのは、虎ノ門駅から徒歩で3分ほどの場所にある「大坂屋 砂場 本店(虎ノ門 砂場)」。明治5年に創業した老舗のお蕎麦屋さんで、大正時代に建てられた建物は国の登録有形文化財に指定されています。80席と十分な席数がありますが、お昼時には行列ができるほど人気です。
出典:
蕎麦には甘みと香りの強い北海道産の蕎麦粉を使用。まずは基本としてシンプルな「もりそば 740円」を押さえておきたいですね。ほかにも、ふわふわに泡立てられた「納豆そば 970円」や季節限定の変わり蕎麦もオススメです。
出典:
がっつり食べたい時には、お蕎麦屋さんならではの出汁がきいた「カツ丼 1,110円」や「半もりとミニヒレカツ丼 1,010円」をどうぞ。
出典:
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-10-6
- 営業時間
- [月、火]
11:00~20:00
[水、木、金]
11:00~21:00
[土]
11:00~15:00
- 定休日
- 日曜・祝日・第3土曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
胡麻油で揚げた香ばしい海老かき揚げ丼が名物「光村」
出典:
虎ノ門駅から徒歩8分ほどの細い路地にある「光村(みつむら)」は、昭和5年創業の天ぷらとうなぎのお店です。店頭ではお弁当も販売しています。
出典:
名物の「海老かき揚げ丼 1,300円」は、胡麻油の香ばしさと秘伝のタレがヤミツキになる美味しさです。ご飯の大盛りやおかわりは無料で、お味噌汁とお新香が付きます。数量限定の「うなまぶし丼 1,700円」もオススメですよ!
出典:
- 住所
- 東京都港区西新橋2-33-3
- 電話番号
- 03-3431-3877
- 営業時間
- [月~金]
11:20~14:00、
17:30~20:00(L.O.)
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
炭焼きの香りも美味しい「鳥与志」
出典:
虎ノ門駅から徒歩4分ほどの「鳥与志(とりよし)」は、厳選した鶏肉を備長炭で香ばしく焼き上げた焼き鳥が人気の鶏料理店。お持ち帰りのお弁当は、電話からの注文も可能です。
出典:
ランチの名物は「焼き鳥丼 1,000円」。ご飯の上にびっしりと敷き詰めた鳥そぼろの上に、炭火で焼いたモモ肉やつくね、レバー、手羽先がドンと乗せられていてボリューム満点です。好みに合わせてレバー抜きやそぼろなしといった対応をしてくれるのも嬉しいですね。
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-1-11 マスダビル 1F
- 電話番号
- 03-3593-3545
- 営業時間
- [月~金]
11:15~14:00
17:00~22:00
- 定休日
- 土日・祝日
- 平均予算
- [夜]¥4,000~¥4,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
かまどで炊いたご飯の美味しさを堪能できる「たけとら」
出典:
虎ノ門駅から徒歩3分ほどの所にある「たけとら」も、常に行列のできる人気店。定番メニューのほかに日替わりのメニューもあるので、店頭の看板をチェックしましょう。
出典:
特に人気で早めに売り切れてしまう「ピリ辛牛すじ 930円」は、大きくカットされた牛すじやニンジン、ゴボウ、こんにゃくなどがゴロゴロ入っていて食べ応えたっぷり。サラダや小鉢も付いてくるので、野菜をたっぷり摂れますね。かまどで炊き上げた北海道産「ゆめぴりか」はおかわりOKなので、おいしいご飯を思う存分味わえますよ。
- 住所
- 東京都港区西新橋1-9-10 柏原ビル1F
- 電話番号
- 03-3591-5500
- 営業時間
- 11:30~14:00
17:00~23:00(フードL.O.22:00)(ドリンクL.O.22:30)
- 定休日
- 土日祝
- 平均予算
- [夜]¥8,000~¥9,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
本格中華を気軽に味わえる「個室中華 頤和園 霞ヶ関店」
出典:
虎ノ門駅から徒歩2分ほどの東京倶楽部ビルディングの3階にある「個室中華 頤和園 霞ヶ関店(イワエン)」は、ランチメニューが約50種類と豊富で、何を頼んでも美味しいと評判です。
出典:
店内は高級感あふれる落ち着いた雰囲気。テーブル66席のほか個室もあり、ランチ会にもピッタリです。
出典:
一番人気のランチは、プリップリの海老がゴロっと入った海老焼売とジューシーなハーブ豚の肉焼売がそれぞれ4つずつ味わえる「焼売二種盛り定食 1,200円」。土日祝日は提供していないので、注意してくださいね。定食系はスープとザーサイ付きで、ご飯は食べ放題。運が良ければ1日限定10食の「フカヒレ煮込み定食 1,500円」に出会えるかも。
- 住所
- 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング霞ダイニングフロア3F
- 電話番号
- 03-3501-3222
- 営業時間
- [月~金]
11:00~15:00(LO 14:30)
17:00~22:30(LO 21:30)
[土・日・祝]
11:00~14:30(LO 14:00)
17:00~21:30(LO 21:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥6,000~¥7,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
昔ながらの洋食屋さん「レストラン・ケルン」
出典:
虎ノ門駅8番出口からすぐの「レストラン・ケルン」は、1962年に創業した昔ながらの洋食屋さん。日本橋の名店「たいめいけん」で15歳から修業した総料理長による正統派の洋食が地元で愛されています。
出典:
テレビでも紹介された名物の「ウィンナー入りナポリタン(スープ・サラダ付)1,000円」は、ケチャップ味の太麺がどこか懐かしさを感じさせる味わい。お好みで粉チーズをかけていただきましょう。
出典:
1ヶ月以上も掛けて作られたデミソースが自慢の「ビーフシチュー(ライス・スープ・サラダ付) 1,850円」もおすすめ。一つひとつの具材が大きくて存在感がありますね。ハンバーグやヒレカツなど、週替わりでいろいろなメニューが楽しめる「今週のサービスランチ 1,010円」も人気。虎ノ門で洋食が食べたくなったときは、ぜひ立ち寄ってみてください。
出典:
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-1-28 東洋プロパティ虎ノ門ビル B1F
- 電話番号
- 03-3591-4158
- 営業時間
- [月~金]
11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:30(L.O.21:30)
[土]
11:00~15:00(L.O.14:30)
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- [夜]¥4,000~¥4,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
パリを訪れたような気分に浸れるビストロ「ル・プティ・トノー 虎ノ門店」
出典:
虎ノ門駅から徒歩2分ほどの場所にある「ル・プティ・トノー 虎ノ門店」は、フランス人シェフのフィリップ・バットン氏がオーナーを務めるビストロです。
出典:
ランチのおすすめは、日替わりのパスタやリゾットからメインを選べる「本日のランチ・エクスプレス 1,100円」。前菜の小皿とパン、コーヒーまたは紅茶付きでこのお値段は、コスパが良いですね。
- 住所
- 東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル 1F
- 電話番号
- 03-5545-4640
- 営業時間
- [月~土]
朝食 08:00~11:30(団体様ご予約のみ)
ランチ 11:30~14:30(LO)
ディナー 18:00~22:00(LO)
- 定休日
- 日曜日祝日
- 平均予算
- [夜]¥6,000~¥7,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
こだわりのパンを堪能できるブーランジェリー&ビストロ「Blanc」
出典:
虎ノ門駅から徒歩3分ほどの場所にあるシンプルな店構えの「Blanc(ブラン)」は、自家製のパンと野菜料理にこだわったブーランジェリー&ビストロです。
出典:
パンとスープが付くランチメニューは、新鮮な野菜をたっぷり使った「高知野菜のリヨン風サラダ 1,000円」をはじめ「自家製カニクリームコロッケ 1,000円」と「国産牛のハンバーグとジャガイモのグラタン 1,100円」の3種類。プラス100円で6種類以上のパンがおかわり自由になるので、パン好きさんはぜひ訪れてみてください。
出典:
気に入ったパンは購入が可能。夕食や翌日の朝食用に、いくつか選んでみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-11-13 1F
- 電話番号
- 03-6273-3164
- 営業時間
- [月〜金]
9:00〜
11:30~14:30(L.O14:00)
18:00~22:45(L.O.22:15)
[第2、第4土曜日]
12:00〜(L.O.13:00)*貸切予約のみ
- 定休日
- 土、日、祝(第2、第4土曜日は予約のみ営業)
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
こだわりの絶品グルメバーガーが人気「BeBu」
出典:
虎ノ門駅から徒歩5分ほどの虎ノ門ヒルズの1階にある「BeBu(ビブ)」は、高級ホテル「アンダーズ東京」によるカジュアルレストランです。
出典:
ランチタイムには、こだわりの食材を使ったグルメバーガーにミックスグリーンサラダとシューストリングポテトが付く「バーガーセット 1,850円」が人気。さらにソフトクリームサンデーとドリンク付きなので、食後もゆっくりできますよ。
出典:
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー アンダーズ 東京
- 電話番号
- 03-6830-7739
- 営業時間
- ●カフェ&バー●
【月~金】
11:30 ~ 21:00 (ラストオーダー 20:30)
【【土・日・祝】
11:30 ~ 20:30(ラストオーダー 20:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥2,000~¥2,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
シーフードが自慢のイタリアンレストラン「ARBOL」
出典:
同じく虎ノ門ヒルズの2階にある「ARBOL(アルボール)」は、日本各地の新鮮な魚介にこだわっているイタリアンレストランです。
出典:
平日ランチなら、ミックスサラダとパンが付く日替わりの「本日のパスタ 1,000円・1,200円」と「自家製生パスタ 1,300円」がオススメです。
出典:
土日祝のランチ限定メニュー「ナスとズッキーニ、モッツァレラチーズのラザニア 950円」もボリュームたっぷりで人気です。
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー 2F
- 電話番号
- 03-6257-1145
- 営業時間
- 【 WEEKLY 】月~金曜日
Lunch
11:00~15:30(L.O 15:00 )
Cafe
15:00~17:00
Dinner
17:00~23:00(L.O 22:00)
【 HOLIDAY 】土・日・祝日
Brunch
11:00~16:00(L.O 15:00)
Dinner
17:00~22:00(L.O 21:00)
- 定休日
- 不定休(虎ノ門ヒルズ森タワーに準ずる)
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
肉&モツ料理が自慢のフレンチビストロ「Bistro CentGrammes」
出典:
虎ノ門駅から徒歩3分ほどの「ビストロ・ソングラム(Bistro CentGrammes)」は、日本橋茅場町にあるイタリアン「osteria UNETTO」の姉妹店です。肉料理やシェフがイタリアで惚れ込んだというモツ料理をアレンジした創作フレンチを味わえます。
出典:
ランチメニューは定番のパスタが4種類と、週替わりのパスタが2種類。看板メニューの「定番! 白いミートソース 900円」は、トマトを使わず豚ひき肉白ワインとハーブで煮込んでいます。一口食べた瞬間にミートソースの概念が変わるかも。
出典:
丁寧に下処理をしたモツを贅沢に使った「大人のモツナポリタン 950円」もオススメです。ランチタイムは1杯だけならコップワインを無料でいただけるのも嬉しいですね。
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-12-5 第二土橋ビル 1F
- 電話番号
- 03-3504-8101
- 営業時間
- 《月〜金》
11:30~14:00
17:30〜23:30(L.O.22:00)
- 定休日
- 土・日・祝祭日
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
美と健康を追及する塊肉の専門店「肉塊 UNO」
出典:
虎ノ門駅から徒歩4分ほどの場所にある「肉塊 UNO」は、牧草牛の塊肉を使った肉料理が自慢のお店です。
出典:
ランチにお肉をガッツリと食べたいときには「ローストビーフランチ 1,100円」がぴったり。150gのローストビーフの下に、さらに100gのローストチキンが隠れていてボリューム満点 たっぷりのサラダとゆで卵、スープやチーズパン付きでさらに満足度がアップします。低糖質でタンパク質をしっかりとれるので、ダイエットやボディメイクに取り組んでいる方にもオススメです。
- 住所
- 東京都港区西新橋2丁目15-17 リッツ虎ノ門ビル1階
- 電話番号
- 03-5501-0039
- 営業時間
- ディナー
【月〜土】
17:00-23:00(L.O Food 22:00/Drink22:30)
ランチ
【月〜金】
11:30-13:30
*数量限定
※現在、コロナによる営業短縮要請によりディナーの営業時間が下記に変更となります
【月〜日】
17:00-20:00
(L.O Food19:30 / Drink19:00)
詳細は店舗までお気軽にお問い合わせくださいませ!
- 定休日
- 日曜定休日
- 平均予算
- [夜]¥6,000~¥7,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
本格的な南インド料理をビュッフェ形式で楽しめる「Nirvanam 虎ノ門店」
出典:
虎ノ門駅から徒歩3分ほどの「ニルワナム 虎ノ門店 (Nirvanam)」は、大人気の南インド料理レストランです。
出典:
「ランチビュッフェ 1,200円」は、カレーをはじめチキンやサラダなど日替わりで12種類ほどのメニューが並びます。ライス以外にもナンやワダなどが登場する日もあるので、カレーとの組み合わせを食べ比べてみてくださいね。
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-1-20 新虎ノ門実業ビルB1F
- 電話番号
- 03-5510-7875
- 営業時間
- [月~土]
11:15~14:30
18:00~22:00(L.O.21:45)
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
有名店のシェフによるカツカレー専門店「カツとカレーの店 ジーエス」
出典:
虎ノ門駅から徒歩2分ほどの場所にある「カツとカレーの店 ジーエス」は、とんかつの「ポンチ軒」や洋食の「旬香亭」などで有名な斉藤元志郎シェフが手掛けるカツカレーの専門店です。
出典:
看板メニューの「名物 ロースカツカレー 1,300円」は、スリランカカレーをベースに日本人向けにアレンジしたカレーと、クセの少ないメキシコ産の豚ロースを5日間ほど熟成させてカラッと揚げたカツがベストマッチ。「ヒレカツ(1個) 300円」もトッピングできるので、ロースとヒレを食べ比べるのもオススメですよ。
出典:
平日限定のサービスランチ「ロースかつ定食 1,000円」と「ヒレかつ定食 1,200円」はライスとスープ付き。岩塩やソースでとんかつの美味しさを堪能するのはもちろん、やっぱりカレーも捨てがたいという時には「ちょいがけカレー 200円」を追加して楽しむことができるんです。
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-8-4
- 電話番号
- 03-6550-8141
- 営業時間
- 11:00~15:00
17:00~21:00 (材料が無くなり次第終了)
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
老舗から話題のお店まで、虎ノ門で大満足のランチを味わおう!
虎ノ門には、地元で長く愛されている老舗から新進気鋭のお店まで、バラエティ豊かなお店が軒を連ねています。メニューの種類が多かったり、日替わりや週替わりのお店も多いので、飽きずに通えそうですね。ビジネス街らしくボリュームもしっかりあるので、お腹も心も満たされるはず。虎ノ門に出かけたら、ぜひご紹介したお店でランチを味わってみてください!