テラス席でサンドをいただける「えだおね」
出典:
手作りパンとサンドイッチのお店「えだおね」は、荻窪駅南口から徒歩3分の仲通り商店街にあります。こちらはイートインもテイクアウトもできて、テラス席はワンちゃんもOK。店内には美味しそうなパンが、種類豊富にずらりと並んでいます。
出典:
ランチにおすすめは人気急上昇中のサンドイッチ「バインミーサンド 650円」。ベトナム風サンドイッチで、自家製パテ、なます、コリアンダーやミントなどの香草が入っています。ひとくちで病みつきになる美味しさですよ。
出典:
- 住所
- 東京都杉並区荻窪5-23-1
- 電話番号
- 03-6383-5422
- 営業時間
- 当面の間、座席数を減らしメニューを限定して営業しています。
<イートインメニュー>
バインミー、キューバサンド、ニースサンド、BLT(ベーコン・レタス・トマト)サンド、LT(レタス・トマト)サンド、季節のキッシュとサラダのプレート、スープ。
※ランチプレートや土日祝限定の鯖サンドはお休みしています。オーダーストップは平日土日祝とも16:00です。
- 定休日
- 火曜日・水曜日・木曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
パンの種類が多くて選ぶのに迷う「吟遊詩人」
出典:
荻窪駅北口より徒歩3分、「吟遊詩人 (ギンユウシジン)」は青梅街道沿いにある素敵なネーミングのパン屋さん。食パンから菓子パンまでたくさんの種類があります。バゲットは焼き上がるとすぐに品切れになるほどの人気で、その他季節限定のパンなどもあるので、定期的に訪れたくなるお店です。
出典:
パン生地にブルーベリーを練り込んでクリームチーズをトッピングした「ブルーベリー トップ ド クリームチーズ 240円」は、ぜひご賞味いただきたい逸品。甘酸っぱいブルーベリーとクリームチーズがお口の中に広がり、美味しさがあとを引きますよ。
出典:
- 住所
- 東京都杉並区天沼3-2-2 荻窪勧業ビル 1F
- 電話番号
- 03-5335-6362
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
手作りパンが人気の「TAMAYA」
出典:
住宅街にある手造りのパン屋さん「TAMAYA (タマヤ)」は、荻窪駅北口より徒歩5分、荻窪駅前の教会通りを進んだところにあります。“手造りパン”と書かれた看板に、白を基調としたシンプルな店構えのパン屋さん。
出典:
総菜パンをはじめ、サンドイッチやドーナツなど見た目にも美味しそうなパンが並んでいます。その中でも是非食べたいのが「全粒粉パン(2コ入)120円」。値段の安さも驚きですが、手作りパン屋さんならではの味わいがギッシリ詰まっているパンです。シンプルなのでお食事にも合いますよ。
出典:
- 住所
- 東京都杉並区天沼3-6-21
- 電話番号
- 03-3398-6638
- 営業時間
- [月~土]
8:00~19:00
- 定休日
- 日曜日・祝祭日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
パンとデリカテッセンの可愛いお店「グランマーズ」
出典:
「グランマーズ (Grandma's)」は、“食”と“健康”をコンセプトにしているベーカリー&デリカテッセン。荻窪駅北口から徒歩12分、環八通り沿いにあるこぢんまりとしたお店です。おすすめは総菜パン。そして、「海老のビスク」などのスープもあるので、ちょっと贅沢にセットで購入するのも良いですよね。
出典:
こちらでランチをするなら「ラザニア&プチパン」が魅力的。濃厚なトマトソースたっぷりのラザニアとプチパンのセットで、とても満足度の高いコラボメニューです。ぜひ味わってみてくださいね。
- 住所
- 東京都杉並区桃井1-12-16
- 電話番号
- 03-3395-2601
- 営業時間
- [火~木] 12:00~16:00 [金] 12:00~19:00 [土] 12:00~18:00
- 定休日
- 月曜日・日曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
店構えがかわいい! 素材にこだわっている「ブーランジェリー ブリュン」
出典:
「ブーランジェリー ブリュン (boulangerie brun)」は、素材にこだわり、粉から手作りで焼き上げているパン屋さんで、荻窪駅南口より徒歩3分ほど。まるで海外の小さなパン屋さんのような可愛らしい外観のお店です。いつも50~60種類のパンが並んでいて、お値段も安いので、気に入ったパンをたくさん買ってしまいそう。
出典:
数々のリーズナブルな総菜パンがそろう中、特におすすめなのが「メンチカツサンド 110円」です。ジューシーで美味しい厚みのあるメンチカツが挟まっていますよ。散歩のついでに立ち寄って、いろいろ買って帰りたくなるお店です。
出典:
- 住所
- 東京都杉並区荻窪4-13-16
- 電話番号
- 03-6279-9085
- 営業時間
- 【月〜土・ 祝(日曜日を除く)】
10:00~20:00
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
具材たっぷりのコッペパンがおすすめ「プティ ブリュン」
出典:
荻窪駅南口より徒歩5分、「プティ ブリュン (petit brun)」は、天沼陸橋南交差点に面しているおしゃれなパン屋さんです。コッペパンがメインのお店で、色々な具材を挟み込んだ総菜パンが評判ですよ。かぼちゃのペーストを使った珍しい「かぼちゃのラウンド食パン(ハーフ)200円」など、食パンも人気があります。
出典:
中身の具材によって味のバラエティを楽しめるコッペパン。お腹がペコペコな方にはボリュームのあるお肉のサンドを。ヘルシー志向の方には野菜たっぷりのコッペサンドなどがおすすめ。ティータイムに味わいたいスイーツ系などもあるので、お好みに合わせて選んでくださいね。
- 住所
- 東京都杉並区荻窪3-48-7
- 電話番号
- 03-5335-7187
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
ピンクの看板が目印! 手作りパンと焼き菓子のお店「Honey」
出典:
「Honey (ハニー)」は、荻窪駅南口より徒歩1分の手作りパンと焼き菓子のお店。可愛いピンクの看板が目印なのですぐにわかりますよ。こぢんまりした店内のショーケースには、サンドイッチや総菜パンがぎっしり。
出典:
サンドイッチや総菜パンも見逃せませんが、おすすめは「赤ワイン漬フルーツ&マカダミア カンパーニュ 450円」。ハーフサイズは230円です。赤ワインに漬けたフルーツとマカダミアナッツの取り合わせが特徴で、大人のおやつにピッタリ。1度食べたらリピーターになってしまいそうな美味しさです。
出典:
- 住所
- 東京都杉並区荻窪5-29-8
- 電話番号
- 03-5397-8611
- 営業時間
- [火~土]
9:00~19:30
- 定休日
- 月曜日 年末年始 お盆
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
高級食パンが専門の「どんだけ自己中」
出典:
荻窪駅南口より徒歩3分のところにあるのが、高級食パン専門のベーカリー「どんだけ自己中」です。ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんが手がけたお店で、メニューは食パンのみ。店名のように“自己中”な極みを追究しています。
出典:
メニューは2種類のみ。「自己中な極み 800円」は小麦粉、生クリーム、バターなどすべての食材にこだわっており、品の良い甘さは、京都の老舗蜂蜜店“金市商店”の蜂蜜によるもの。「自己中アンサンブル 980円」ではオーストラリア産のサンマスカットレーズンが使われていて、フルーティな味わいがお口の中に広がりますよ。
- 住所
- 東京都杉並区荻窪4-20-15 山田共同ビル 1F
- 電話番号
- 03-6383-5353
- 営業時間
- 10:00-19:00
- 定休日
- 不定期
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
手頃なお値段のあんぱんがおすすめ「ベーカリークサマ 」
出典:
防腐剤の入っていない手作りパンが人気の「ベーカリークサマ」は荻窪駅南口より徒歩4分の場所にあります。昔ながらのパン屋さんで、食パンや総菜パン、菓子パンなどたくさんの種類が店内に並んでいます。色々と工夫をこらしたオリジナルブレッドも人気ですよ。
出典:
その中でもおすすめなのが「あんぱん 各種 130円」。こしあん、ムラサキイモなどお好みのあんぱんを選ぶことができます。値段もお手頃なので、何種類か買ってしまいそうですね。
- 住所
- 東京都杉並区荻窪5-9-18
- 電話番号
- 03-3391-1282
- 営業時間
- 7:30~20:30
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
ランチやディナーも楽しめるパン屋さん「ル クール ピュー」
出典:
荻窪駅南口より徒歩1分、すずらん通りの入口にある「ル クール ピュー (Le Coeur Pur)」。こちらは、パンだけでなく焼き菓子やスイーツ、デリも販売していて、店内でランチやディナーなどもいただけるお店です。保存料や着色料を使わないヘルシーな野菜スイーツパンが特徴で、野菜が主役のフランス菓子も人気です。
出典:
「クロワッサン」や「エピ」など、パンはどれもボリューミーでリーズナブル。また、モーニングやランチでもパンを味わうことができますよ。
出典:
- 住所
- 東京都杉並区荻窪5-18-9 伊藤ビル1F
- 電話番号
- 03-5335-5351
- 営業時間
- 月-土:7:30~21:00
日・祝:8:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
おしゃれで美味しいパン屋さんがそろう街・荻窪
荻窪でおすすめのパン屋さんを10店舗ご紹介しました。総菜パンが豊富なお店、高級食パンが専門のお店、ランチやディナーもいただけるお店など、そのお店もバラエティーに富んでいましたね。お気に入りを探しながら、荻窪でパン屋さん巡りをしてみませんか?