地産地消を目指している「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム」
都内に数店舗を展開している日本屈指のパティシエの一人・鎧塚俊彦シェフが手がける「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム(一夜城 Yoroizuka Farm)」。レストランにパティスリー、ブーランジェリー、そして直売所を併設している農園です。
豊臣秀吉が一夜のうちに築城したかのように見せたという伝承が残る「石垣山一夜城歴史公園」のすぐ近くにあり、最寄り駅のJR早川駅からは関白農道を経て徒歩40分、タクシーで8分というロケーションです。
「素材から自分たちの手で」という想いから誕生した「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム」。約2,000坪の農園では、柑橘類やベリー類、野菜などを栽培しています。
パティスリーでは、数量限定のロールケーキを要チェック!
鎧塚シェフのスペシャリテで定番商品とも言える「ジャン・ピエール 600円」などのプチガトーをはじめ、このお店でしか買えない「アマンド足柄茶 290円」などの焼き菓子やパンが並ぶパティスリー。
小田原土産におすすめなのが、小田原名産のかまぼこに見立てた「一夜城ヨロイヅカロール 1,600円」。小田原産のみかんジャムと生クリームをふわふわの生地で巻いた爽やかな風味のロールケーキです。数量限定なので、あればぜひゲットしてくださいね。
芸術的なスイーツやランチを堪能できるレストラン
レストランでは、農園や地元の食材を使った料理やスイーツを提供。相模湾を眺めながら優雅なひとときを過ごせます。
10:00~10:50と15:00~17:00までのカフェタイムには、ここでしか味わえない「アシェット一夜城 1,200円」を提供。小田原の早川レモンを使ったクリームやオーガニックショコラなどが層になった芸術的なデザートプレートで、添えられた一夜城紅茶のアイスクリームも絶品ですよ。
ショーケースの中からお好きなケーキを選べるお得な「ドリンクセット 1,100円」もおすすめです。ただケーキをお皿にのせるのではなく、ソースやナッツなどでデコレーションしてくれるのはうれしいですね。
スイーツだけではなく、ランチもおすすめ! ランチタイムは11:15~13:00と13:30~15:00の2部制で、アミューズ・自家製パン・前菜・スープ・メイン・アヴァンデセール・デセール・コーヒーまたは紅茶と盛りだくさんな「ランチコース 3,700円」はコスパ抜群です。
料理に合うドリンクメニューも豊富で、「グラスワイン(赤・白)720円」や「相模ビール 770円」といったアルコールもそろっています。
お酒が苦手な方や運転する方も大丈夫。ノンアルコールビールの「湘南サーフラバーズ 620円」をはじめ「片浦レモンサイダー 420円」やオリジナルのコーヒー・紅茶などソフトドリンクも魅力的なラインナップです。
地元産の野菜や果物、こだわりの加工品がそろう直売所
たっぷり食を楽しんだ後は、お土産選びも忘れないで。直売所では、小田原の豊かな自然の中で育った野菜や果物、そして加工品を販売しています。新鮮な野菜や果物を買って帰れば、自宅での料理の時間がますます楽しくなりそうですね。
お土産やプレゼントには「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム」で育てた果物を使ったジャムやレストランでも提供している「一夜城紅茶ギフト 3,100円」などが人気です。
「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム」の食を通して小田原を感じよう!
鎧塚俊彦シェフの自然や食材への想いが詰まった「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム」。お菓子や料理に使う素材の生産からこだわる情熱が、ひしひしと伝わってくるスポットです。小田原へ出かけたらぜひ「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム」に立ち寄って、絶景を眺めながらお茶やランチを味わったり買い物を楽しんだりと充実した時間を過ごしてくださいね。
A一夜城 ヨロイヅカ・ファーム
- 住所
- 神奈川県小田原市早川1352-110
- 電話番号
- 0465-24-3150
- 営業時間
- パティスリー 10:00~19:00 レストラン Café Time I 10:00~10:40(L.O. )14:00~16:00(L.O. ) Lunch Time 11:30~14:00(L.O. ) Dinner Time 18:00~19:00(L.O. )完全予約制 マルシェ(直売所) 10:00~17:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [夜]¥4,000~¥4,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る