種類豊富なとろとろオムライス♪ / 神田たまごけん 高円寺店
オムライスがバラエティ豊かに楽しめる「たまごけん」。券売機のある店外からは、カウンターが奥へ向かってずらり広がる店内の様子もわかるので、おひとりさまの場合でも気兼ねなく入れることでしょう。
こちらは「特製デミソースハンバーグ」。オムライスもチーズ入りという、お店が展開するラインナップの中でもデラックス寄りの一品です。継ぎ足しては寝かせて、を繰り返すことで生まれるデミソースの深みがとろとろ卵とナイスマッチ。
このほか「トマトハヤシ」「トマトキノコ」などスタンダード系の2種類ソースがあいがけになったもの、また「牛すじカレー&炙りチーズ」「オマール海老ビスクソース」とかちょっと新手のものもあります。
このほか「トマトハヤシ」「トマトキノコ」などスタンダード系の2種類ソースがあいがけになったもの、また「牛すじカレー&炙りチーズ」「オマール海老ビスクソース」とかちょっと新手のものもあります。
ちなみに目の前にある自家製スイートピクルスは食べ放題。無性に手がのびる…。
A神田たまごけん 高円寺店
- 住所
- 東京都杉並区高円寺北3-1-14
- 電話番号
- 03-6325-2361
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
おトクでおいしい専門店のハンバーグを♪ / ニューバーグ
ハンバーグ専門店・ニューバーグ。この小さなお店、安くておいしいハンバーグプレートの数々がいただけるので、懐がさびしい時の備えとしてもぜひ覚えておきたいお店です。
席は、細長いカウンター席のみ。腰かければ、厨房で手際よく進む調理のようすが目の前で展開されます。職人ワザを拝見しながら待つ時間も楽しいでしょう…。ほどなくしてお料理の登場です。
主役たるこちらのハンバーグは肉汁ジュワッと系ではなく、むしろつくねのような独特の食感。辛口のメキシカンソースも昔から人気です。この量でお値段560円だなんてびっくり。
他にも530円〜700円台で10種類以上の定食メニューが楽しめます。もちろん、いずれもメインはハンバーグです。
他にも530円〜700円台で10種類以上の定食メニューが楽しめます。もちろん、いずれもメインはハンバーグです。
全体に懐かしの昭和感が漂う店内ですが、お店の食券がなんとプラスチック。 券売機にコインを入れ、食べたいメニューのボタンを押すなりチャランと落ちてきます。
出ました、高円寺系パスタ♪ / ウシータ
こちらウシータは、イタリアン居酒屋。パステルな色合いの外観も見つけやすく、かつ入店しやすいです。「高円寺系パスタ」と称し自信をもって提供されるメニューはコスパにも優れ「入ってみてやっぱりよかった!」と思う人が続々。
1階は入り口のみで、階段を上った先に色調の明るい2階フロアが広がります。壁の余白には漫画家さんの直筆と思われるイラストなども複数でかでかと描かれていたりして、ゆる楽しい感じも、高円寺ならでは。
そして何より本題のパスタです。このお店が使用している麺は、低加水のパスタフレスカ(=生麺)。もちもち食感でなおかつ歯切れも良く、ボリューム的な満足度もある太麺パスタなのでトライする価値大アリ。
気になる人は1,200円から1,600円のレンジで8種類も用意されているランチをまずは試してみて。パンとサラダやドリンクもつくので大変高コスパです。
気になる人は1,200円から1,600円のレンジで8種類も用意されているランチをまずは試してみて。パンとサラダやドリンクもつくので大変高コスパです。
Cアンディアーモ アッラ ウシータ
- 住所
- 東京都杉並区高円寺北3-22-5 2F
- 電話番号
- 03-6336-4451
- 営業時間
- 東京都の要請を受け、現在時短営業をしております。 11:00~20:00(L.O.19:00) 日曜のみ17:00閉店です
- 定休日
- 不定休/貸切やイベント営業の場合あり/予約カレンダーまたはお電話でご確認ください。
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
密集する3店。おおいに迷ってみよう
駅を出て中通り商店街に入るや程なくして現れるこの三つどもえの誘惑。いずれも負けず劣らずのシズルなので、この一画を通りがかる際は、どうか心の準備をして頂けますよう(笑)
この記事で紹介したスポット
