種類豊富なアイシングクッキー「ステカ&モジョル」
出典:
新高円寺駅から徒歩3分の場所にある「ステカ&モジョル(Steka&Mjol)」は、アイシングクッキーやスコーンといった焼き菓子を扱うお店。なかでも、華やかな見た目を楽しめるアイシングクッキーは、常温で置いておけるので手土産にもピッタリです。
お店には、数字の3と9をあしらった「THANK YOU 1,404円」など、個性的なデザインのアイシングクッキーが並びます。お正月やクリスマスなどイベントに応じたアイシングクッキーも販売しているので、季節にあわせたデザインのアイシングクッキーを手土産にするのも良いですね。
出典:
- 住所
- 東京都杉並区高円寺南2-20-13 1F
- 電話番号
- 03-6454-6718
- 営業時間
- 12:00~18:00
- 定休日
- 火曜日・水曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
ふわふわ食感の人気カステラ「新カステラ」
出典:
高円寺駅北口から徒歩3分の場所にある「新カステラ」は、黄色い外観が目印の人気カステラ店。化学添加物を使わない、ふわっふわのカステラを購入できます。
出典:
シンプルな「新カステラ(プレーン) 780円」も良いですが、月ごとに味やデコレーションが変わる「新カステラ(月限定プレーン) 1,000円」もおすすめ。見た目が華やかで特別感があり、手土産にもピッタリです。
出典:
- 住所
- 東京都杉並区高円寺北3-21-5
- 電話番号
- 03-6383-1163
- 営業時間
- 11:00~20:00(売り切れ早仕舞い)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
かわいらしい猫デザインのお菓子がずらり!「周五郎」
出典:
「周五郎 (シュウゴロウ)」は、新高円寺駅から徒歩5分の場所にある西洋菓子店。独自性や和の素材を使うことを大切にしています。こちらで手土産におすすめなのが「ゆめねこ(5ヶ詰め) 1,700円」。猫の形をしたパリパリのもなかに、ローストしたアーモンドキャラメルが入ったサクサクとした食感のお菓子です。
出典:
ビターな味わいのチョコレートを使った「黒猫」など5つの味があるので、食べ比べを楽しめますよ。猫好きな方の手土産にいかがでしょうか?
出典:
- 住所
- 東京都杉並区高円寺南2-21-11 丸吉ビル 1F
- 電話番号
- 03-3314-9927
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
繊細なケーキが並ぶ「パティスリー ラブリコチエ」
出典:
続いてご紹介するのは、高円寺駅北口から徒歩7分の場所にある「パティスリー ラブリコチエ (Patisserie l’abricotier)」。ケーキや焼き菓子などを扱うオシャレな雰囲気のパティスリーです。
出典:
ショーケースには、繊細な見た目のケーキがずらり。アーモンド風味のスポンジを使ったいちごのショートケーキ「ガトー フレーズ 453円」などの定番メニューのほか、季節限定のメニューや焼き菓子も並んでいますよ。
出典:
- 住所
- 東京都中野区大和町1-66-3
- 電話番号
- 03-5364-9675
- 営業時間
- 10:00~18:00
※喫茶室は11:00~(現在休止中)
- 定休日
- 月曜(※火曜不定休)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
オシャレな喫茶店で手土産を買おう♪「カフェギャラリー モモモ」
出典:
高円寺駅から徒歩4分の距離にある「カフェギャラリー モモモ」は、焼き菓子やコーヒー、自家製果実酢などが楽しめる喫茶店です。ティータイムを楽しんだあとに、ちょっとした手土産も買いたい方におすすめです。営業は不定期なので、足を運ぶ前に公式SNSなどをチェックしましょう。
出典:
ショーケースには、名物の「夕焼けスコーン 320円」や「完熟バナナのアーモンドケーキ 380円」などがずらり。店頭に並ぶお菓子は日替わりなので、どんな焼き菓子が並んでいるのか行く前から楽しみになりますね。
出典:
なお、こちらのお店ではテイクアウトも実施していますが、メインは喫茶店です。たくさんの商品を持ち帰るときは事前に予約が必要なので、注意しましょう。
- 住所
- 東京都杉並区高円寺南3-45-11 2F
- 電話番号
- 03-6312-3585
- 営業時間
- 水〜土
12:00〜22:00(LO21:00)
日
12:00〜18:00(LO17:00)
- 定休日
- 月曜日、火曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
高円寺で美味しい手土産を買おう
今回ご紹介した高円寺のお店は、手土産としてはもちろん、自分用に購入するのもおすすめです。気になるお店の商品を見つけた方は、まずは自分用に買って味わってみるのも良いかもしれません。高円寺で手土産を探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。