【ランドマークタワースカイガーデン】みなとみらいが一望できる、王道夜景スポット!
みなとみらい駅からも桜木町駅からも徒歩3分、横浜・みなとみらいと言えばおなじみのランドマークタワー。こちらの69階には「スカイガーデン」という展望フロアがあり、夜は絶好の夜景スポットです。
出典:
コスモクロックやグランドインターコンチネンタルホテル、ベイブリッジなど、みなとみらいの迫力ある夜景を一望できるようになっています。
出典:
最終入場は20:30。大人一名の入場料は、1,000円です。
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 69F
- 電話番号
- 045-222-5030
- 営業時間
- 10:00~21:00(最終入場:20:30)※毎週土曜日・月曜日が休みの場合の前日日曜日10:00~22:00(最終入場:21:30)
- 平均予算
- 大人:1000円(18~64歳)、65歳以上・高校生:800円、小・中学生:500円、幼児(満4歳以上):200円
最終更新日:2017.3.29
大きな地図で見る
【臨港パーク】みなとみらいの夜景を見ながらロマンチックなお散歩デート!
みなとみらい駅から徒歩5分、パシフィコ横浜の奥にある「臨海パーク」。ヨットの帆をイメージしたグランドインターコンチネンタルホテルをはじめ、みなとみらいの海沿いの明かりを楽しみながらロマンチックなお散歩ができる公園です。
みなとみらい駅周辺でディナーをした後に、ぜひ立ち寄ってみて。
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目
- 電話番号
- 045-221-2155
- 平均予算
- 無料
最終更新日:2017.3.16
大きな地図で見る
「臨港パーク」を海に沿ってぶらぶらとお散歩していくと、「ぷかりさん橋」に到着します。
ライトアップされた「ぷかりさん橋」の向こうに横浜ベイブリッジが見えるこの風景も、港町・横浜らしい雰囲気を感じられるおすすめスポットですよ♡
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい1
- 営業時間
- 9:00~21:00
最終更新日:2017.7.5
大きな地図で見る
【汽車道】赤レンガ倉庫からの帰りはココを通って♡
ワールドポーターズや赤レンガ倉庫から桜木町駅やみなとみらい駅に戻るときに通りたいのが「汽車道」。その名の通りかつては鉄道が通っていた場所で、現在は一部が横浜市認定歴史的建造物として認定され、遊歩道になっています。
出典:
「汽車道」からは、コスモクロックや結婚式場のアニヴェルセルみなとみらい、グランドインターコンチネンタルホテルなどのきらびやかな景色を目の前に楽しめます。特に建物の光が海の水面に反射して、美しい風景を作っているのが見所。
潮風に吹かれながら、ゆっくりお散歩しましょ。
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港2丁目
- 電話番号
- 045-671-2888
最終更新日:2017.3.3
大きな地図で見る
【赤レンガ倉庫】お買い物やディナーと合わせてライトアップを楽しんで
みなとみらいのデートスポットの定番、「赤レンガ倉庫」。お買い物やグルメスポットとして人気のこの場所は、夜になるとライトアップされてより幻想的な雰囲気になります。
出典:
「赤レンガ倉庫」から、ランドマークタワーやコスモクロックの方向を臨むのも素敵。
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港1-1
- 電話番号
- 1号館は045-211-1555、2号館は045-227-2002
- 営業時間
- 1号館は10:00~19:00、2号館は11:00~20:00 ※カフェ・レストランは店舗により異なる
- 定休日
- 不定休
最終更新日:2018.2.8
大きな地図で見る
【横浜港大さん橋】わざわざ行く価値がある! みなとみらいを一望できる無料スポット
日本大通り駅から徒歩7分、世界と横浜を繋ぐ玄関口の「横浜港大さん橋 国際客船ターミナル」。ウッドデッキになっている屋上広場、通称「くじらのせなか」は24時間入場可能の無料スポットです。
ここから楽しめるのは、みなとみらいをはじめ横浜ベイブリッジや赤レンガ倉庫など数多くある横浜のシンボルたち。国際客船ターミナルだけあって、豪華客船ごしのみなとみらいが眺められることもありますよ!
出典:
「横浜港大さん橋」は、横浜三塔と呼ばれる「キング」こと神奈川県庁本庁舎、「クイーン」こと横浜税関本関庁舎、「ジャック」こと横浜市開港記念会館を一度に見ることができる数少ないスポットの一つ。二人で一緒にベストアングルを探してみて!
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1-4
- 電話番号
- 045-211-2304
最終更新日:2018.2.8
大きな地図で見る
【象の鼻パーク】あの大ヒットドラマで、夜の待ち合わせに使われました♡
日本大通り駅から徒歩5分の「象の鼻パーク」。2016年の大ヒットドラマ、『逃げるは恥だが役に立つ』で主人公の二人が待ち合わせをしたシーンがありましたよね♡
出典:
夜になると公園内のスクリーンパネルが点灯し、ロマンチックな雰囲気がアップ。静かな雰囲気で、穴場のスポットとなっています。夜景を眺めながらゆっくり過ごしたいカップルにおすすめです。
出典:
みなとみらいのメジャースポットが集まる場所からは少し離れているので、みなとみらいのビル群の優しい光の夜景を楽しむこともできますよ。
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
- 電話番号
- 045-211-2301
最終更新日:2017.7.5
大きな地図で見る
【横浜マリンタワー】中華街の帰りは、地上30Fからの夜景見学を♪
元町・中華街駅から徒歩1分、2009年のリニューアル以降横浜の新たな夜景スポットとして人気を集めている「横浜マリンタワー」。中華街でのお散歩帰りに立ち寄りたいスポットです。
出典:
夜景を楽しめるのは、29階と30階の二層構造の展望フロア。入場料は、大人一名750円です。展望台の最終入場は22:00までなので、ディナーの後でもゆっくり夜景を楽しめるのが嬉しいですね!
高い位置から、横浜の夜景をぐるっと眺められます。
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町15
- 電話番号
- 045-664-1100
- 営業時間
- 10:00~22:30(最終受付は22:00)
- 平均予算
- 大人750円、65歳以上650円、中学生500円、小学生250円、幼児300円
最終更新日:2018.2.8
大きな地図で見る
【港の見える丘公園】ベイブリッジを眺めるなら絶好のロケーション!
元町・中華街駅から徒歩5分にある、「港の見える丘公園」。横浜随一のバラの名所としても有名です。
横浜港を見下ろす丘の上にある公園で、24時間開放されています。本牧やベイブリッジがとっても近くに感じられる、圧倒的な夜景が臨めるのがこの公園のおすすめポイント。
出典:
二人で公園内をお散歩しながらベストスポットを見つけましょ♪ ベンチも多いので、ベイブリッジを眺めながらいろいろお話しするのもいいですね。
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町114
- 電話番号
- 045-622-8244
最終更新日:2018.2.8
大きな地図で見る
近くから、遠くから…みなとみらいのいろいろな顔が見える夜景スポットの数々
みなとみらいの夜景をご紹介してきましたが、いかがでしたか? カラフルで力強い夜景を眺められるスポットもあれば、美しいライトアップを楽しめる幻想的なスポットも。二人の横浜デートのしめくくりにふさわしい、お気に入りの夜景スポットが見つかれば嬉しいです!