芸術的な断面のフルーツサンドが魅力「JULES VERNE COFFEE」
出典:
「JULES VERNE COFFEE(ジュールヴェルヌコーヒー)」は、高円寺駅から徒歩約8分の所にある、珈琲豆焙煎販売店です。
出典:
独特の雰囲気がただよう店内。コーヒーと共に過ごす、静かでゆったりとした時間を提供するため、カフェスペースの利用は中学生以上の方限定となっています。
出典:
「苺(あまおう)のフルーツサンド 800円」や「シャインマスカットとイチゴのフルーツサンド 800円」や「みかんと苺のフルーツサンド 700円」など、断面の美しさが際立つフルーツサンドが食べられます。その日の仕入れごとに3種類、数量限定となっています。
出典:
また、ワンドリンクオーダー制となっているので、ラテアートがかわいい「カフェラテ 650円」や「本日のハンドドリップコーヒー 600円」など、フルーツサンドと共に美味しいコーヒーをぜひ味わってみてくださいね。
出典:
- 住所
- 東京都杉並区高円寺北4-2-24 A106
- 電話番号
- 03-5356-9810
- 営業時間
- 水曜日~日曜日
11:30~17:00
(祝日の月曜日は営業の可能性あり、その場合翌日火曜日と水曜日は振り替えで休業になります。臨時休業等はFacebook等でご確認ください)
現在、店内カフェスペースは中学生以上の方にご利用いただいております。どうぞご理解くださいませ。
- 定休日
- 月曜日、火曜日(+臨時休業あり)
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
道の奥にひっそりと佇む、レトロな雰囲気が味わい深い喫茶店「ばらーど」
出典:
「ばらーど」は高円寺駅から徒歩で約13分、細い路地を入った先にある古民家風の喫茶店です。
出典:
おすすめのサンドイッチは、ボリューミーな玉子焼きが入っている「タマゴサンド 550円」です。お店のゆったりとした雰囲気と共に、ぜひ味わってみてくださいね。
出典:
- 住所
- 東京都中野区野方1-44-1
- 電話番号
- 03-3387-2807
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜(祝日は営業)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
駅近で買い物に便利な「しげくに屋55ベーカリー 高円寺本店」
出典:
「しげくに屋55ベーカリー 高円寺本店(シゲクニヤゴーゴーベーカリー)」は、高円寺駅北口から徒歩で約2分の所にあるベーカリーショップ。
出典:
調理パンもたくさん販売していますが、中でも食べていただきたいのが「ハムカツサンド 190円」。シャキシャキした食感のキャベツと、特製ソースがかかった分厚いハムカツは相性抜群です。
出典:
さらにガッツリ食べたい方は「信州牛のコロッケサンド 360円」なんていかがでしょうか。ボリュームのあるコロッケは、存在感たっぷり。朝ごはん用やランチ用におすすめです。
- 住所
- 東京都杉並区高円寺北3-22-9 大陸コーポ 1F
- 電話番号
- 03-5356-7617
- 営業時間
- 10:00~20:00(売切次第終了)
- 定休日
- 火曜・水曜
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
総菜パンがよりどりみどりな街のパン屋さん「モモヤ」
出典:
焼きたてパンとお弁当のお店「モモヤ(Monte Yamazaki)」は、高円寺駅から徒歩で約7分の所にあります。
出典:
ゴボウの歯応えと、パンの柔らかさのコントラストがたまらない「ごぼうサラダパン 100円」など、リーズナブルでおいしいパンがたくさん並んでいます。子供でも食べやすいサイズですね。
出典:
店内には、サンドイッチのほか、総菜パンや定番のパンなど種類も豊富。おにぎりやお弁当も売っているので、どちらも食べたい方はぜひ「モモヤ」を訪れてみてくださいね。
- 住所
- 東京都杉並区高円寺北1-3-7
- 電話番号
- 03-5934-8675
- 営業時間
- 7:30~17:00
- 定休日
- 土曜・日曜
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
高円寺でサンドイッチ巡りを楽しもう!
高円寺エリアで美味しいサンドイッチを販売しているお店をご紹介しました。見た目も美しいフルーツサンドや、駅近ベーカリーのボリューミーなサンドイッチなど、いろんなお店がありましたね。気になるお店を目掛けて、ぜひ高円寺を訪れてみてくださいね。