スパイシーなカレーが食べられる「葉もれ日」
出典:
浅草橋駅A4出口より徒歩5分にあるカフェ「葉もれ日」は、土間を客席にして、引き戸の奥にカウンターをつくっているのが特徴的。店内ではおしゃれな木工品の販売も行っています。
出典:
こちらでは辛さがやみつきになる「チキンカレー 700円」が人気。自家焙煎のコーヒーなど、ドリンクはテイクアウトも可能なので気軽に立ち寄ってみてください。
出典:
住所
東京都台東区浅草橋3-4-4
電話番号
03-6339-9139
営業時間
10:00~18:00
平均予算
[昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
旧町工場のセレクトショップ「SyuRo」
蔵前駅A0出口より徒歩10分にある「SyuRo(シュロ)」は、町工場をリノベーションした生活日用品のお店。オリジナル商品をはじめ、暮らしに馴染むセレクト品の販売を行っています。
1点1点磨きをかけた世界に一つだけの「ゴート革 長財布 26,400円」など、こだわりの商品がたくさん。実用的でありながらも、おしゃれさが光る日用品が手に入りますよ。
出典:
住所
東京都台東区鳥越1-16-5
電話番号
03-3861-0675
営業時間
12:00〜19:00
定休日
日曜
最終更新日:2019.2.13
大きな地図で見る
カフェとしてもバーとしても利用できる「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」
出典:
蔵前駅より徒歩4分ほどにある「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」は、カフェとバーラウンジが併設されたホステルです。1階のラウンジは、8:00~18:00までの間はカフェ、18:00~25:00はバーに代わります。
出典:
11時まで提供のモーニングメニューには「オムレツプレート 780円」や「自家製グラノーラ 450円」など。木の温もりを感じる空間で、朝からちょっぴり贅沢したい気分の時に訪れてみてはいかがでしょう。
出典:
住所
東京都台東区蔵前2-14-13
電話番号
03-6240-9854
最終更新日:2019.4.3
大きな地図で見る
おしゃれなチョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前」
出典:
蔵前駅より徒歩3分にあるのは、Bean to Bar(ビーントゥバー)チョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE)」。カカオ豆からチョコレートバーまでの製造を一貫して行っている、倉庫をリノベーションしたスタイリッシュなお店です。1階はチョコレートファクトリーとスタンド、2階はカフェとワークショップスペースを併設しています。
出典:
限定30食のデザートプレート「シェフズテイスティング 1450円」をはじめ、さまざまなチョコレートメニューがずらり。チョコレートをたっぷり使った、リッチな味わいの「チョコレートブラウニー 400円」はぜひ味わっていただきたい逸品。製造工程を間近で見ながらメニューを楽しめるというのもこちらのお店の魅力です。
出典:
住所
東京都台東区蔵前4-14-6
電話番号
03-5833-7270
営業時間
11:00~18:00(L.O.なし)
*年末年始は営業時間を変更します。詳しくは公式サイトでご確認ください。
定休日
定休日なし(休業の際は、公式サイト・SNSにて告知)
平均予算
[夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
カフェと花屋が一体になった「フロムアファー」
出典:
蔵前駅A5出口より徒歩8分にあるのは、カフェに花屋を併設している「フロムアファー (from afar)」。古いビルのワンフロアを広々とした空間にリノベーションしていて、おしゃれでかわいい雑貨も販売しています。
出典:
カフェでは、ヴァローナのチョコレートとほうじ茶の味わいが濃厚な「ほうじ茶のテリーヌショコラ 550円」など、本格的なメニューを提供。映画のセットのような素敵なお店で楽しいひと時を過ごせそうです。
出典:
住所
東京都台東区寿2-5-12 1F
電話番号
不明の為情報お待ちしております
営業時間
12:00 〜 19:00( L.O 18:30 )
土日 11:00〜21:30
平均予算
[夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
おしゃれなお店がいっぱいの蔵前へおでかけしよう!
下町風情あふれる蔵前には、元々の建物の雰囲気を生かした古民家カフェや雑貨店などがたくさんあります。おしゃれにリノベーションされたお店に興味がある方は、ぜひ蔵前におでかけしてみてくださいね。きっとお気に入りのお店が見つかりますよ。