日々の暮らしを豊かにしてくれる場所「暮(class)」
都営大江戸線蔵前駅から徒歩4分、都営浅草線蔵前駅からなら徒歩5分の場所にある「暮」は、暮らしのための様々なモノ・コトをノンジャンルに発信しているお店です。
本当に良いと感じた素材で作られたメニューが提供されていて、落ち着いた雰囲気の店内で食べられるだけではなく、テイクアウトにも対応しています。

体が喜ぶフードメニューの数々

まずはフードメニューをご紹介。単品でも注文できますが、11:00~14:00に来たときは「おにぎりセット 750円」などのランチセットがおすすめです。おにぎり2個とちょっとしたおかずとお味噌汁が付いてきます。
雑穀米を使用したおにぎりは、全部で6種類。ランチセットのおにぎりも、好きな具材に変更できますよ。

チーズのコクと日替わりの季節野菜を楽しめる、限定20食の「キッシュセット 1,000円」もおすすめです。ハーフサラダとカップスープが付いてきますよ。「カレースープセット 900円」も限定20食。じっくりと煮込まれた国産の手羽元のうま味と、ほどよく効いたスパイスの刺激でお腹の中から元気になれそうです。

こだわりが詰まった、種類豊富なドリンクメニュー
続いて、ドリンクメニューについてご紹介していきます。コーヒーは、ハンドドリップで抽出された「ドリップコーヒー」はもちろん、水出しの「コールドブリューコーヒー 450円」や、ホットとアイスがある「カフェラテ 450円」などが味わえます。

また、ホッと落ち着きたい時の食後の一杯に、「日本茶屋 ハトハ」の茶葉をしようした「ハトハ 玄米茶 350円」はいかがでしょうか。

国産レモンと国産百花蜂蜜で作られた「自家製国産レモンシロップソーダ 600円」は、爽やかでコク深い味わいが魅力。その他、ちょっと飲みたいなという方は、ワインやビールなどのアルコールメニューもあるので、チェックしてみてくださいね。
デザートメニューもこだわりがたくさん!

「暮」は、プリンやケーキ、かき氷や和スイーツまで種類が豊富。ホクホクした食感の紅霧を使用した「芋八さんの焼き芋 400円」は、とても糖度が高く、自然と笑顔になってしまう一品です。

固めのプリンがお好きな方は「至福のプリン 450円」はいかがでしょうか? 那須御養卵のコク深い味わいが、舌の上にふんわりと広がりますよ。

「季節のかき氷 レギュラー 700円」が注文できるのは14:00から。ふわふわタイプのかき氷に、季節ごとに用意された2種類の自家製シロップをお好みで選べます。
おいしいものが集まるお店「暮(class)」に行ってみよう
蔵前のカフェ「暮(class)」についてご紹介しました。日々の暮らしの中に取り入れるも良し、散策ついでにふらりと立ち寄るも良しの、とっても素敵なお店です。メニューのほとんどがテイクアウトできるのも嬉しいポイント。ぜひ訪れてみてくださいね。