燃える焼き氷が人気の隠れ家カフェ「ルミエール(Lumiere)」
出典:
吉祥寺駅の南口(公園口)から徒歩1分ほどのビルの4階にある「カフェ ルミエール(Cafe Lumiere)」は、隠れ家風のおしゃれなカフェ。外観も内観もかわいらしい装飾で、アットホームな雰囲気です。
出典:
一番人気の「Lumiere特製 焼き氷 1,200円」は、ふわふわのメレンゲに包まれたキャラメル&いちご味のかき氷で、なんと表面をフランベ! 数種類の焼き氷のほかに、焼かないタイプのかき氷もあり種類が豊富です。休日限定フレーバーもチェックしてみてください。
出典:
ハンドドリップのスペシャルティコーヒーも提供しています。かき氷と一緒なら+360円で注文できますよ。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル 4F
- 電話番号
- 0422-48-2121
- 営業時間
- [月〜金]
12:00~18:00(L.O.17:30)
[土・日・祝]
12:00〜18:00(L.O.17:30)
貸切patyにより営業時間が変動する事があります。詳しくは店舗までお問い合わせください。
*18時以降予約不可*
□貸切は営業時間外も受け付けてます。お気軽にお問合せ下さい。
※夜は貸切予約をいただくことが多いので、お電話にて確認していただくと幸いです。
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
カウンター席のみのかき氷専門店「氷屋ぴぃす」
出典:
吉祥寺駅の南口(公園口)から徒歩5分ほどの「氷屋ぴぃす」は、カウンター8席のみの小ぢんまりとしたかき氷専門店です。人気店のため、まずはお店に置かれている予約台帳を確認しましょう。
出典:
季節限定や数量限定のかき氷もあり、来店するたびに新しい味を楽しめます。あまじょっぱさがクセになる「塩キャラメル 900円」は、香ばしい「ミックスナッツ 100円」で追加するのがおすすめです。
出典:
かき氷はテイクアウトも可能で、テイクアウト限定メニューもありますよ!
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル1F
- 電話番号
- 非公開
- 営業時間
- 火曜〜日曜(祝日も)10:00〜18:00(LO17:30)
10月15〜19日は臨時休業
- 定休日
- 月曜日(月曜が祝日の時は翌日がお休み)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
プリン入りの台湾風マンゴーかき氷「台湾茶Cafe KIKICHA TOKYO」
出典:
「氷屋ぴぃす」と同じビル内にある「台湾茶Cafe KIKICHA TOKYO」は、夏季限定でかき氷を提供している本格的な台湾茶のお店です。
出典:
夏の人気メニュー「芒果刀削冰(マンゴートウショウピン) 1,000円」は、粗めに削った氷にたっぷりのマンゴーとタピオカ、バニラアイスをトッピング。なんと中にはプリンが丸ごと1個入っています!
出典:
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル 1F
- 電話番号
- 0422-26-6457
- 営業時間
- 11:00~20:00(ラストオーダーは19:00)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
夏季限定でかき氷屋さんに変身!「たいやき そら」
出典:
吉祥寺駅から徒歩5分、中道通りの路地裏にある「たいやき そら」は、一匹ずつ焼き上げる”天然もの”のたい焼き屋さんです。レンガ調の風情ある外観で、店内にはカウンター席が7席。
出典:
こちらのお店は夏季限定でかき氷屋さんに変身。熊本産のスイカを使った「生スイカ 1,000円」などのフルーツ系をはじめミルク系やお茶系など種類が豊富です。通常は純氷ですが+150円で天然氷に変更可能です。たい焼き屋さんならではの「あずき 150円」のトッピングもおすすめ。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-3
- 電話番号
- 080-2265-1704
- 営業時間
- 11:00~18:00(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
シャツとタルトと紅茶のおしゃれなお店「コロモ チャ ヤ(coromo-cya-ya)」
出典:
吉祥寺駅の南口(公園口)から徒歩2分のところにある「コロモ チャ ヤ(coromo-cya-ya)」は、衣食住を同じ目線で発信する、シャツとタルトと紅茶のお店。ショップとカフェのスペースに隔たりがなく、一人でも気軽に入りやすいおしゃれな空間です。
出典:
かき氷は例年6月下旬から9月までの夏季限定。紅茶のお店ならではの「アールグレイミルクのカキ氷」をはじめ国産無農薬のレモンをたっぷり使った「レモンのカキ氷」や期間限定の「桃のカキ氷」など、シロップにもこだわっています。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-11 弥生ビル 2F
- 電話番号
- 0422-26-5889
- 営業時間
- 11:30~19:00 (L.O.18:30)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
テイクアウト専用! 見た目もかわいいかき氷「INOKA(イノカ)」
出典:
吉祥寺駅の南口(公園口)から徒歩5分ほどの井の頭公園内にある「INOKA(イノカ)」は、こだわりのコーヒーや焼き菓子を販売しているスタンドカフェ。テイクアウトがメインですが、店内やお店の前にベンチがありますよ。
出典:
夏季限定で天然氷を使ったかき氷が登場。ジューシーで食べ応えのある「マンゴー」や、種のプチプチ感も楽しめる「いちご」など、シロップは自家製です。月限定のかき氷も要チェック。クレープのようなかわいいスタイルなので、公園をお散歩しながらの食べ歩きにぴったりです。
出典:
- 住所
- 東京都三鷹市井の頭4-1-11 水月ビル 1F
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 営業時間
- 10:00~18:30(季節、日によって変更あり)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は営業、雨天の際は早めのclose有り)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
カカオ豆から作る大人のかき氷「プレスキルショコラトリー 本店」
出典:
吉祥寺駅北口から徒歩10分ほどの「プレスキルショコラトリー 本店」は、日本最古のワイナリーがプロデュースするシックでおしゃれな雰囲気のチョコレート専門店。2席のみですがイートインスぺ―スもありますよ。
出典:
カカオ豆から作った「ショコラ 850円」や「アーモンド・ミルク 850円」など、甘さ控えめの大人なかき氷を春から夏にかけての期間限定で楽しめます。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-18
- 電話番号
- 0422-27-2256
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 火曜日・水曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
豆花入りの台湾風かき氷が食べられる「台湾茶藝館 月和茶 吉祥寺店」
出典:
吉祥寺駅北口から徒歩5分ほどの「台湾茶藝館 月和茶 吉祥寺店(ユエフウチャ)」は、台湾料理とオリジナルの薬膳料理を提供している台湾カフェです。台湾の古民家を再現したノスタルジックな雰囲気が漂う店内で、ゆったりと寛ぐことができます。
人気の台湾スイーツ「豆花(トウファ)」にかき氷とフルーツをトッピングした「真夏の豆花+かき氷」や、マンゴーづくしの自家製シロップが自慢の「芒果雪綿豆花冰」など、夏季限定でかき氷を味わえます。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 大住ビル2F
- 電話番号
- 0422-77-0554
- 営業時間
- 土/日/祝 11:30~22:00 (LO.21:10)
平日 11:30~18:00 (LO.17:10)
LUNCH 11:30~15:00
- 定休日
- 火曜日 (祝日の場合は営業)
- 平均予算
- [夜]¥4,000~¥4,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
一年中かき氷を味わえる「ミートフレッシュ シェンユイシェン 吉祥寺北口店」
出典:
吉祥寺駅から徒歩2分ほどの場所にある「ミートフレッシュ シェンユイシェン 吉祥寺北口店」では、年間を通して台湾風かき氷を提供しています。
出典:
かき氷はボリュームたっぷりの台湾サイズで、ゴロゴロと大きなトッピングが特徴。春には「苺ホワイトチョコクリームかき氷 M 800円/L 1,200円」、夏には「マンゴーミルクかき氷 M 800円/L 1,200円」など、季節限定のメニューも登場します。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-1
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
釜飯屋さんの夏季限定オリジナルかき氷「さくら庵」
出典:
吉祥寺駅北口から徒歩15分ほどの「さくら庵」は、炊き立ての釜飯と種類豊富な甘味のお店です。”吉祥寺の桃源郷”というキャッチコピーにぴったりな趣のある店構え。窓の外には緑豊かなお庭が広がっています。
出典:
生のいちごを潰した「果肉入り イチゴ 800円」や「宇治金時(白玉2個入り) 800円」など、夏季限定のかき氷も人気です。+100円で練乳などのトッピングも楽しめますよ。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-5-10
- 電話番号
- 0422-21-6231
- 営業時間
- 月・火、木・金
11:30~17:30
- 定休日
- 水・土・日(但し、土曜のみ4人以上で予約可)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
和モダンで隠れ家的な甘味処「吉祥庵」
出典:
吉祥寺駅北口から徒歩2分ほどの「吉祥庵」は、細い階段を上った先にある隠れ家的な甘味処。赤い和傘が飾られた店内は、和モダンで落ち着いた雰囲気です。
出典:
かき氷はボリューム満点な「クリーム白玉宇治金時 1,050円」や特製ミルクが美味しい「イチゴミルク 650円」など、おなじみのラインナップ。トッピングの追加や「練乳増し 90円」もできるので、自分好みの味わいを探してみてくださいね。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
- 営業時間
- 11:30~18:00頃
- 定休日
- 月曜・木曜
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.23
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
定番からオリジナルまで種類が豊富な「麻布茶房 吉祥寺店」
出典:
吉祥寺駅北口から徒歩3分ほどの「麻布茶房 吉祥寺店」は、東京を中心に多数の店舗を展開している人気チェーン。台湾やシンガポールなどのアジア圏からアメリカまで、海外にも出店しています。和モダンとアンティークの落ち着きある店内と、バリエーション豊富な食事や和スイーツが特徴です。
出典:
夏季限定で提供しているかき氷が毎年人気。「抹茶金時 780円」などのシンプルなものから、ソフトクリームや白玉など盛りだくさんな「氷ざんまい 1,280円」まで種類が豊富です。白玉やソフトクリームなどのトッピングは+100円で追加できますよ。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 ダイアパレス吉祥寺 2F
- 電話番号
- 0422-21-7266
- 営業時間
- 11:00~21:30
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.23
大きな地図で見る
明治28年に創業した老舗の甘味処「立田野茶寮 アトレ吉祥寺店」
出典:
吉祥寺駅東口に直結しているアトレ吉祥寺の東館B1階にある「立田野茶寮 アトレ吉祥寺店」は、明治28年に元力士の立田野竹松さんが創業した老舗の甘味処です。店内は洗練されたおしゃれな雰囲気。こだわりのあんみつなどの甘味のほか、釜飯やお蕎麦などのお食事メニューもあります。
かき氷は夏季限定で提供しています。抹茶のかき氷には、ふっくら炊き上げた小豆がたっぷり。もっちりとした白玉も美味しいですよ。過去には、ずんだクリームのかき氷も登場して人気を集めました。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺東館 B1F
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.23
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
吉祥寺で思い出に残るかき氷を探そう!
夏の風物詩とも言える、かき氷。今年は吉祥寺で、思い出に残る美味しいかき氷を味わってみませんか? お店ごとに氷やシロップ、トッピングへのこだわりが詰まっています。一人で食べ歩くのはもちろん、友達や家族と一緒に吉祥寺でかき氷を食べ比べてみましょう。夏が終わってしまっても、一年中食べられるお店もチェックしておけば安心です。