ゴディバのコンセプトストア「アトリエ ドゥ ゴディバ」
1926年にベルギーのブリュッセルで誕生した「ゴディバ」は、最上級のカカオ豆から作り出される高品質のチョコレートが世界中で愛されているプレミアムチョコレートブランド。日本にも250店以上の店舗を構えています。伝統の味を継承する一方で、革新的なレシピやデザインも生み出しています。
池袋駅に直結している西武池袋本店の地下1階、西武食品館〈スイーツ&ギフト〉中央エリアにある「アトリエ ドゥ ゴディバ 西武池袋本店」は、”ここでしか味わえない、特別なGODIVAに出会える空間”がコンセプト。カフェスペースでは、シェフ・ショコラティエのヤニック・シュヴォロー氏による極上のスイーツやドリンクを堪能できます。
添えられたアイスとの相性もピッタリな「クープショコラ」
アトリエ限定のクープショコラシリーズは、カップ型のチョコレートの中にムースやクリーム、ビスキュイが閉じ込められています。ダークチョコレートがベースの「クープショコラ ショコラノア 1,155円」は、カカオニブとプラリネクリスピーのアクセントが楽しめますよ。ヘーゼルナッツ好きには「クープショコラ プラリネ 1,155円」がおすすめです。
注文を受けてから作られる「スペシャルドリンク」は贅沢な味わい!
アトリエ限定の特別なチョコレートドリンク「ショコリキサー スペシャル タンザニア 75% 1,320円」に使われているカカオは、希少なタンザニア産です。深いコクがあるのにスッキリとしているので、最後まで飽きることなく楽しめます。
まさに飲むデザートと言える「ムース スペシャル ショコラ レ 1,320円」には上質なミルクチョコレートを使用。トップのチョコレートムースがドリンクの味わいを深めてくれます。
カカオの含有率や産地による違いを飲み比べできる「デグスタッシオン ドゥ ショコラ ショー 1,650円」もおすすめです。お気に入りの一杯を単品で注文することもできますよ。
チョコレートの美味しさと驚きを「ガトー フレ」で再確認!
アトリエ限定のケーキ「パレ ショコラ 1,067円」は、中心のバニラクレームブリュレの優しい口どけとダークチョコレートの風味、ナッツ入りのクランブルの食感が素敵なコントラストを演出しています。
板チョコで囲まれている「ショコラ カフェ クルスティアン 1,034円」は、カカオビスキュイとコーヒーバタークリーム、ダークチョコレートガナッシュの3つの味が9つの層となっています。各層ごとに異なる味と食感を楽しんでみてくださいね。
艶やかで美しい「シン ガトーショコラ 1,067円」は、ダークチョコレートのガナッシュとカカオビスキュイが織りなす上質な味わいが特徴。ケーキ類はテイクアウトも可能なので、自宅でじっくり味わうのもおすすめです。
手土産や贈り物にぴったりな限定ギフトメニュー
「アトリエ ドゥ ゴディバ 西武池袋本店」では、手土産にぴったりなギフトメニューも揃っています。ダークチョコレート入りのバームクーヘン生地をチョコレートでコーティングした「バームクーヘン ショコラ エ アマンド 3,996円」は、豊かなカカオの風味を堪能できます。トッピングされているアーモンドのサクサク感も実にいいアクセント。
濃厚な味わいの「生ショコラ/8粒入 2,700円」は、口どけの滑らかさが自慢。フィユティーヌが使われているので、サクサクとした食感とのコントラストも楽しめますよ。
「アトリエ ドゥ ゴディバ 西武池袋本店」で最上級のチョコレートを堪能しよう!
池袋にあるゴディバのコンセプトストア「アトリエ ドゥ ゴディバ 西武池袋本店」についてご紹介しました。お土産やギフトとしても人気のゴディバによる最上級のチョコレートカフェは、チョコレートのあらゆる魅力を感じられます。とことんチョコレートを味わいに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
AATELIER de GODIVA 西武池袋本店
- 住所
- 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 B1F
- 電話番号
- 03-3988-8966
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る