マイクロ複合施設「K5」ってどんなところ?
「K5」は、茅場町駅から徒歩5分のところにあるマイクロ複合施設です。

ホテルを中心に、レストラン、コーヒーショップ、バーの4店舗が入っています。築95年の元銀行をリノベーションした建物は、歴史を感じるスタイリッシュで重厚感ある外観です。

しかし、一歩建物内に入ると、外観とは対照的に内装はモダンな造りになっています。”世界中から人びとを惹きつけるハブとなるような点”がコンセプトの、グローバルなスポットです。
かつてない料理と出会えるレストラン「ケイブマン K5」

1Fにあるレストラン「ケイブマン K5」では、さまざまな文化を融合した、これまでにない料理に出会えます。
「ディナーコース 9,000円」は、完全予約制。また、併設されているワインバーでは、予約なしでアラカルトメニューとナチュラルワインを楽しめます。
どちらを選ぶ? 個性が異なる2つのバー「Ao」と「B」
施設の中には、1Fの「Ao」とB1Fの「B」という個性の異なる2つのバーがあります。
「Ao」は、バーと図書館をひとつにしたサロンです。本のテーマは、”渋沢栄一の目を通してみた世界”。また、それらの本は、兜町・東京・日本の順でその当時のことがわかるように並べられています。
さらに「Ao」は、コンセプト同様、提供されるカクテルもユニークです。紅茶やゴボウを使った「Roots of Bank 1,500円」や、ほうじ茶や棗シロップを使った「Madame 1,400円」など、お茶と漢方が使われています。
そしてもう一つのバー「B」は、世界初の「Brooklyn Brewery」直営店。「Brooklyn Lager(Pint) 880円」といった9種類のビールのほか、「Permanent Flight 1,000円」では、人気の3種を飲み比べることができます。
緑豊かな空間に癒される コーヒースタンド「スウィッチコーヒー」
1Fにある「スウィッチコーヒー」は、お店のいろんなところに観葉植物が置かれた緑豊かな癒しの空間です。
「COFFEE(HOT) 450円」や、「ESPRESSO 400円」などのハンドドリップコーヒーを朝7時から提供しています。
Dスウィッチコーヒー
- 住所
- 東京都中央区日本橋兜町3-5
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
上質な空間で贅沢な時間を過ごせるホテル「K5」

そして2F~4Fは、ホテル「K5」です。テーマは”都市における自然との共存”。その言葉を表すように、すべての部屋に植栽が置かれています。また、”CLAESSON KOIVISTO RUNE”率いるチームがデザインした内装は、シンプルながら上品な空間です。

最上級のスイートルームである「Loft」は、80平米・天井高4.5mの広々とした空間。ダイニングエリアではパーティーをすることもできます。

もっとも手軽に滞在できる「Studio」も含め、すべての部屋には、”厳選された書籍”と”レコードプレーヤー”が設置されています。加えて、チェックアウトが12時とゆっくりなので、観光の拠点として宿泊するだけでなく、1日滞在してラグジュアリーな時間を満喫したくなるようなホテルです。
大きな地図で見る
マイクロ複合施設「K5」で独創的な体験を
茅場町にある「K5」の魅力をご紹介いたしました。「K5」の中にあるホテルや店舗は、どこもユニークなコンセプトやメニューを提供しています。それぞれのコンセプトが作り出すユニークな空間に、どっぷりと浸かってみてくださいね。
大きな地図で見る