「歌舞伎町レッドのれん街」ってどんなところ?
JR新宿駅東口から徒歩6分、西武新宿駅から徒歩3分ほどの新宿センター街の「思い出の抜け道」内にある「歌舞伎町レッドのれん街」。3棟・2階建ての長屋を使ったレトロな空間で、居酒屋やバーなど、個性的な7つのお店が軒を連ねています。
1階は気軽に楽しめる居酒屋が中心で、2階はショウバーなどの遊べるお店が入っています。各店は「い」「ろ」「は」などの平仮名が割り当てられているので、今回はその順番でご紹介! さっそくどんなお店が入っているのか見ていきましょう。
【い】こだわりの串焼き!「圧倒的串焼き まるまさ」
まずは1階にあるお店をご紹介していきます。「い」に当たるのが、「圧倒的串焼き まるまさ 新宿歌舞伎町REDのれん街店」。姫路で人気の炭焼き串酒場で、ビールやハイボール、サワー、梅酒などのバラエティに富んだお酒とともに、炭火で焼いた美味しい串焼きが楽しめます。
「串もん(1本) 100円」はコスパ抜群なだけでなく、ももや砂ずり、ささみ(梅)など、種類が豊富なのも魅力。まるまさの名物でお酒との相性が良い「兵庫姫路 ひねぽん 690円」や、3種類のサイズがある「若鶏の唐揚げ 390円~」など、一品料理も充実しています。
A圧倒的串焼き まるまさ 新宿歌舞伎町REDのれん街店
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1-3-7 第一金嶋ビル 1F
- 電話番号
- 03-6233-9931
- 営業時間
- ▼当面の間、下記営業時間にて営業致します。 16:00~22:00 17:00~翌5:00 (L.O.4:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
【ろ】バラエティ豊かな牛タンを楽しめる「牛タンいろ葉」
「ろ」の「牛タンいろ葉 歌舞伎町レッドのれん街店」は、牛タンを使った様々な料理が楽しめる牛タン居酒屋。名物の「茹でタン 999円」は、お箸で切れるほどの柔らかさです。
「たんもと」という部位を使った、ジューシーでやわらかな「霜降り牛タン 1399円」は、お店一押しのメニュー。お酒のラインナップも、人気の「塩レモンサワー 490円」をはじめビールやハイボール、酎ハイなどいろいろな種類があります。
B牛タンいろ葉 歌舞伎町レッドのれん街店
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1-3-7 第1金嶋ビル1Fろ区画
- 電話番号
- 03-3232-0300
- 営業時間
- 16:00~28:00(L.O27:00) ※現在21時閉店です。3/31現在
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
【は】肉料理とお酒のマリアージュ「東京鉄板酒場 肉徹」
「は」の「東京鉄板酒場 肉徹」は、肉料理を中心とする鉄板居酒屋です。充実したメニューのなかには、脂ののった「特選国産リブロース(150g~) 2,480円~」も! タン好きな方には、牛・豚・ラムのタンが堪能できる「タンの盛合せ 1,480円」がおすすめです。
お酒はワインのほか、シャンパンやビール、ハイボールなど、多彩な種類を扱っています。肉料理とのマリアージュも提案しているので、料理に合った一杯を選びやすいですよ。
C東京鉄板酒場 肉徹
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1-3-7 第1金嶋ビルB棟
- 電話番号
- 03-3209-0888
- 営業時間
- 16:00~翌5:00(L.O 4:00) 東京都自粛要請の為 2020年8/31まで22時クローズ
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
【に】博多の味を満喫できる「神鶏 歌舞伎町 (shinkei)」
「に」の「神鶏 歌舞伎町」は、素材を生かした料理を提供する鶏料理専門店。博多名物として知られる「とりかわ 141円」は、3日もの時間をかけて作るこだわりようです。
ほかにも国産若鶏使用したジューシーな「半身揚げ 1,380円」や、1人前から注文できる「水炊き 1,200円」など、様々な鶏料理が楽しめますよ。お酒は定番の生ビールからハイボール、ホッピー、焼酎まで多種多様。美味しい鶏料理の数々に、お酒もどんどん進みそうですね。
【ほ】種類豊富な串カツ!「東京串かつ かっちゃん」
「ほ」に当たるのが、レトロな雰囲気の串カツ居酒屋「東京串かつ かっちゃん 新宿歌舞伎町レッドのれん街」です。「串カツ 150円~」は、豊洲直送の海鮮をはじめ野菜やお肉などバラエティ豊か。どれも軽い食感なので、いろいろな味を楽しみたい方も安心です。ソースの種類も豊富なので、ぜひ自分好みの味を見つけてくださいね。
お酒好きな方は、プチプチとした食感が楽しい「子持ちコンブ 580円」などの一品料理も合わせてチェックしたいところ。お酒は、串カツと相性の良いビンサワーのほか、ビールやハイボール、カクテルなども扱っています。
E東京串かつ かっちゃん 新宿歌舞伎町レッドのれん街
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1-3-7 第一金嶋ビル B棟
- 電話番号
- 03-6452-3140
- 営業時間
- 【営業時間短縮のお知らせ】 新型コロナウイルス拡散防止による営業時間短縮要請に従い、3月22日(月)~3月31日(水)の間は下記の営業時間に変更いたします。 14:00~21:00(L.O.20:00)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
【へ】フォトジェニックなバー「BAR 灯鏡 (バー トウキョウ)」
ここからは、2階にあるお店をご紹介します。「へ」の「BAR 灯鏡」は、天井から色とりどりの照明が吊るされた、フォトジェニックな日本酒カクテルバー。まるでファンタジーの世界に迷い込んだような空間でお酒を楽しめます。
「スーパードライ 800円」や「焼酎割り 600円~」などの様々な種類のお酒のなかで、特におすすめなのは「日本酒カクテル 800円」。幻想的な色合いなので、注文すればより一層お店の雰囲気を味わえそうです。
【と】生のダンスショーを楽しめる「新宿ショーパブ 屋根裏 Muchu (ムッチュ)」
最後にご紹介する「と」の「新宿ショーパブ 屋根裏 Muchu」は、生のダンスショーが楽しめるショーパブ。ショーは、CUTE&SEXY・PARTY・FUNNYと内容が異なる3部構成になっているので、ぜひ全部チェックしてみてくださいね。
お店では、カクテルやワイン、ショットなどの各種アルコールが1,000円から頼めるほか、1階のお店から出前もできるので、飲み食いしながら楽しい時間を過ごせます。120分の飲み放題が付いた「得々ゆったりプラン 7,000円」は、しっかりお酒を飲みたいときにおすすめです。
G新宿ショーパブ 屋根裏 Muchu
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1-3-7 レッドのれん街 2F
- 営業時間
- ▼9月から営業時間が変更になります▼ 19:00〜翌4:00 【show time】 1部 21:00~(ご予約状況にて変動) 2部 お問い合わせ下さい。 3部 お問い合わせ下さい。
- 定休日
- 無
- 平均予算
- [夜]¥8,000~¥9,999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
「歌舞伎町レッドのれん街」でハシゴ酒を楽しもう!
料理やお酒だけでなく、ショーまで楽しめる「歌舞伎町レッドのれん街」。「コレ!」と決めたお店に行くのはもちろん、いろいろなお店を巡ってみるのもおすすめですよ。ぜひ「歌舞伎町レッドのれん街」で、ハシゴ酒を楽しんでみてくださいね。
大きな地図で見る