厳選されたフルーツでペロリと食べられちゃう! 「キャンベル・アーリー」
「キャンベル・アーリー」は博多駅の駅ビル「JR博多シティ」内「アミュプラザ博多くうてん」の9階にあります。カフェの時間や週末には、行列もできる人気店。店頭にはいくつものフルーツが並んでいます。
出典:
こちらで一度は食べたいのが、数量限定の「あまおうパフェクイーン 2,000円」。福岡のブランド苺、あまおうが贅沢に使われているので、その甘味や酸味を存分に楽しめますよ。
出典:
あまおうを使ったパフェの他にも「ミックスフルーツパフェ 1,150円」や「バナナパフェ 1,050円」など、旬のフルーツを使ったパフェも見逃せません。季節限定のパフェも提供されているので、行く度に選ぶ楽しみを味わえます。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F
- 電話番号
- 092-409-6909
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- アミュプラザ博多の営業日に準ずる
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
和の空間で抹茶スイーツが楽しめる「京はやしや 博多」
「京はやしや博多」も「アミュプラザ博多くうてん」の9階にあるお店です。店内のカフェスペースは、シンプルな和風のインテリアで統一されています。
出典:
人気の「抹茶パフェ」は、抹茶アイスに抹茶ゼリー、白玉などが器からはみ出さんばかりに盛られていて、抹茶好きにはたまらない一品。抹茶ならではのほろ苦さと、アイスの甘さが絶妙です。
出典:
パフェの他にも、抹茶ぜんざい、抹茶わらび餅などのメニューもあるので、抹茶が好きな方にはおすすめですよ。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F
- 営業時間
- 11:00~22:00(食事L.O.21:00 甘味・ドリンクL.O.21:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.1
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
パフェ好きが作った五感で楽しむパフェ 「ゴカンドウ(GOKANDO)」
「ゴカンドウ」は博多駅の博多口に隣接した、博多マルイ1階にあります。ガラス張りで緑豊かな、明るい店内でパフェを楽しめます。
出典:
こちらはなんといってもパフェの種類が豊富なのが特徴。注文を受けてから作り始めるこだわりのパフェは、食べ始めから終わりまで様々な味わいを楽しめます。「キャラメルナッツパフェ 1,430円」はいろいろな種類のナッツが、器からはみ出さんほどに盛られています。香ばしくて塩気のあるナッツが甘いキャラメルと相まって、食べごたえも満点です。
出典:
他にも香ばしいお茶とミルクの甘さがマッチした「八女産ほうじ茶のパフェ 1,430円」や、自家製のガトーショコラやオリジナル生チョコなどを使用した「チョコレートパフェ 2,040円」などがあります。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ 1F
- 電話番号
- 092-577-1602
- 営業時間
- 8:00~21:00
- 定休日
- 不定休(博多マルイに準ずる)
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
カジュアルに楽しめる和モダン空間で食べるパフェ「丸の内CAFE 会 博多マルイ店」
「丸の内CAFE 会 博多マルイ店」は、博多駅の2階から屋根付きの渡り廊下でつながっており、雨が降っていても移動が便利な立地です。
出典:
こちらはタリーズコーヒーが「和と洋の出会い、東京(丸の内)と世界の出会い」をコンセプトにしたカフェです。和モダンな雰囲気の店内で、素材にこだわったドリンクやスイーツ、食事が楽しめます。
出典:
「宇治抹茶パフェ 680円」は、抹茶ソフトクリームにあんこや白玉などが乗った和風なパフェ。抹茶のほどよい苦味で食べやすいのが特徴です。お買い物の休憩時などにも立ち寄りやすいので、パフェでほっとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ 2F
- 電話番号
- 092-577-1643
- 営業時間
- 10:00~23:00
- 定休日
- 不定休(博多マルイに準ずる)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
季節ごとに変わるパフェが楽しめる「つづりCafe 博多マルイ店」
出典:
博多マルイの3階にある「つづり Cafe 博多マルイ店」でも、パフェを食べることができます。パフェの他にパンケーキなどのスイーツもあり、また、パスタやドリアなどの食事メニューも楽しむことができるんです。テーブルや椅子、壁や床など木製のものを多く使った店内は、くつろぎのひと時を与えてくれますよ。
こちらでは「季節のパフェ」というメニュー名で、時期によって違うパフェが楽しめます。たとえば「ティラミスパフェ 〜ピスタチオアイス添え〜 900円」は、コーヒーゼリーやシフォンケーキ、生チョコなどの上に、ピスタチオアイスが乗ったパフェ。プラス150円で、コーヒーか紅茶のつくデザートセットにもできます。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ 3F
- 電話番号
- 092-577-1672
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休(博多マルイに準ずる)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
食感や食材の組み合わせが絶妙なパフェ「コーデュロイ カフェ KITTE博多店」
「コーデュロイカフェKITTE博多店」は、JR博多駅博多口のKITTE博多地下1階にある店舗です。落ち着いた雰囲気の店内は、オープンな作りで開放感があります。スイーツの他には、ランチやディナーのメニューも充実しているので、しっかり食事したいときにも使えますよ。
出典:
季節限定の「苺たっぷりのブリュレパフェ 1,680円」は、グラスの中に旬の苺をたっぷりと入れて、バニラアイスをのせたパフェです。アイスは香ばしいブリュレ仕立てになっているので、甘い香りとカリカリの食感が楽しめます。
期間限定ではありますが、シャンパングラスに入ったおしゃれなパフェ「シャンパングラスパフェ 680円」もおすすめ。期間限定のスイーツは他にもあるので、メニューを見たり、スタッフに確認したりしてみましょう。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 B1F
- 電話番号
- 092-260-6363
- 営業時間
- 9:00~24:00(L.O.23:00)
- 定休日
- 不定休(KITTE博多に準ずる)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
3種類のカラフルなパフェが楽しめる「WIRED CAFE Hakata9店(ワイアードカフェ)」
JR博多駅アミュの地下にある博多口側と筑紫口側をつなぐ通路。「Hakata9」という飲食店が集まるエリアに「WIRED CAFE Hakata9店」があります。
出典:
こちらのパフェは3種類。それぞれ色で特徴がつけられています。ブラック&ブラウンの「モカチョコバナナビターコーヒーゼリー 880円」や、レッド&イエローの「ストロベリーチェリーマンゴースペシャル 880円」、グリーンの「MIYABI抹茶プリン 880円」など、好みの味だけでなくその日の気分で、色でもパフェを選べます。
出典:
パフェの他にも、フレンチトーストやケーキなどのスイーツが盛りだくさん。スイーツの料金にプラス190円でドリンクセットにすることもできるので、冷たいパフェを食べた後に、あたたかな珈琲や紅茶を飲んでほっとするのもおすすめ。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 B1F
- 電話番号
- 092-433-5296
- 営業時間
- 10:00~23:00(L.O. Food:22:00/Drink 22:30)
- 定休日
- 不定休(アミュプラザ博多に準ずる)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
昔ながらの喫茶店で楽しむパフェ「カフェレジャン珈琲舎のだ」
「カフェレジャン珈琲舎のだ」は、JR博多駅の博多口側にある駅ビル、博多阪急の6階にあります。1966年に創業した昔ながらの喫茶店です。
出典:
こちらの「珈琲パフェ」には、アイスにチョコがたっぷりかけられています。器の中でクリームと珈琲が層になっているのが特徴です。
出典:
店内には珈琲を作るサイフォンが並び、お店の窓からは新幹線の発着や博多の町並みを楽しめます。パフェと一緒に美味しいコーヒーを飲んで、一息ついてみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 6F
- 電話番号
- 092-419-5747
- 営業時間
- 10:00~20:00 OS 19:30
- 定休日
- ビルの店休日に準ずる
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
北海道産の生乳100%でできたソフトと旬の果物がたまらないパフェ! 「北海道 熊牛68珈琲」
JR博多駅の博多口から徒歩9分。東海林通りを通り、こくてつ通りの方に向かっていくとあるのが「北海道熊牛68珈琲」です。
出典:
「季節のフルーツパフェ 750円」は、さわやかな味わいの旬の果物に、北海道産100%の生乳を使用した濃厚な味わいのソフトクリームがマッチ。季節ごとにフルーツが変わるので、どのフルーツがソフトクリームに合うのか試してみるのも楽しいですね。
出典:
お店の周りには住吉神社や住吉公園があるので、散歩や運動をした後にこちらで少し休憩してみてはいかがでしょうか。パフェや珈琲で、ほっとしたひと時を過ごしましょう。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅前3-11-10
- 電話番号
- 090-1388-5988
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
1923年創業の和菓子店が作り上げた絶品のパフェ「鈴懸 本店」
「鈴懸本店」は、JR博多駅の博多口から中洲川端方面に向かって、20分ほど歩いたところにあります。1923創業、博多の街でずっと和菓子を作り続けてきたお店です。
出典:
店内のカフェで食べられるのが「すずのパフェ 950円」。その名の通り、鈴の形をした最中がちょこんと乗った、かわいらしいパフェです。パフェのアイスはバニラ、ゴマ、キャラメル、抹茶の4種類の中から好きな3種類を選べます。その日の気分で選んでもいいし、自分好みの組み合わせを探してみるのもいいでしょう。
出典:
パフェの他に、店内ではお土産にぴったりな和菓子も販売されています。博多座での舞台を鑑賞したり中洲川端商店街で買い物したりした後に、ぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル 1F
- 電話番号
- 092-291-0050
- 営業時間
- [菓舗]
9:00~20:00
[茶舗]
11:00~20:00 (L.O.食事19:00、甘味19:30)
ランチ営業 11:00~14:00
- 定休日
- 1月1日・2日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
駅チカで行きやすいお店も多い博多でパフェを楽しもう!
博多駅近くでパフェを食べられるお店をご紹介しました。博多駅から歩いて行きやすいので、移動の合間やお買い物の休憩時に立ち寄ったり、待ち合わせの場所に利用したりして、パフェと一緒に楽しい時間を過ごしてくださいね。