なんと手作りギョウザが200円♪ メニューも豊富な街中華、兆楽
渋谷駅ハチ公口から徒歩7分ほど、宇田川交番の裏手にある「兆楽 」は世代を超えて愛される昔ながらの中華料理店。センター街にも近く、なんと深夜3時まで営業しています。
メニューは「ラーメン 550円」などの麺類から「ホイコーロライス 800円」や「トマトと玉子の鶏肉炒めライス 780円」などの定食まで豊富に揃っています。どのメニューもリーズナブルでボリュームたっぷり!
なんと手作りのギョウザは一皿200円で味わうことができます。
24時間営業!チャーハンも美味しい、ラーメン王 後楽本舗
渋谷駅ハチ公口から徒歩3分ほどの場所にある「ラーメン王 後楽本舗 」は、安い・早い・旨いと評判の中華料理店。駅チカで24時間なので、覚えておくと便利ですね。
ラーメンは470円から、肉野菜炒めやレバニラ炒めなどの定食は全て650円とリーズナブル。店名に”ラーメン王”とありますが、実は「チャーハン 550円」も人気です。パラパラすぎず適度にしっとりとしたチャーハンは、ボリュームたっぷりなのにペロリと食べられてしまうはず。
Bラーメン王 後楽本舗
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂2-7-4 清水ビル 1F
- 電話番号
- 03-3464-1650
- 営業時間
- 24時間営業
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
メガ盛りで有名な街中華♪ 仙台や
渋谷駅新南口から徒歩7分ほどの場所にある「 仙台や」は、近隣に勤める人たちで賑わう街中華。日曜と祝日はお休み、土曜日はランチタイムのみの営業なのでご注意くださいね。
メニューは「ラーメン 650円」や「肉ニラ玉子ラーメン 850円」などの麺類から「もやし炒め定食 950円」や「からあげ定食 950円」などの定食、一品料理やスープまで豊富に揃っているので、常連客でも何を注文しようか迷ってしまうほど。お料理は全てボリューム満点なので、お腹を空かせて出かけてくださいね。
「チャーシューチャーハン 850円」は、上にのせられたチャーシューの量にも驚くはず。
C仙台や
- 住所
- 東京都渋谷区鶯谷町1-3
- 営業時間
- [月〜金] 11:30~15:00、17:30~20:00 [土] 11:30~15:00
- 定休日
- 日・祝
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
個性的なメニューも楽しめる街中華!天童
恵比寿駅西口から徒歩3分ほどの場所にある「天童」は、地元で愛される人気の中華料理店。美味しくてボリュームたっぷりな中華料理をリーズナブルに楽しむことができます。
「五目ヤキソバ 840円」や「天津丼 840円」などの定番メニューの他、醤油ラーメンに豆板醤で炒めた野菜と目玉焼きがのった「ホンコンメン 930円」など珍しいメニューも評判です。どれにしようかメニュー選びに迷ってしまったら、ぜひお試しくださいね。
ディナータイム限定の「焼き餃子 250円」もおすすめです。
D天童
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿西1-3-9 田中ビル 1F
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.14:50) 17:30~21:30(L.O)
- 定休日
- 日曜
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
昭和35年創業の老舗中華料理店♪ 栄楽
恵比寿駅東口から広尾方向へ徒歩10分ほどの場所にある「栄楽」は、昭和35年創業の老舗中華料理店です。原宿にお店を構えていましたが、2012年に恵比寿へ移転。昔からの常連客も変わらず訪れる人気店です。
初めて訪れるなら、昔ながらの醤油味のスープが懐かしい味わいの「ラーメン 700円」や「半チャーハン ラーメン 900円」がおすすめ。なんと麺はヱビス製麺所の製麺機を使い店内で打っている自家製です。
醤油味のラーメンにカレーの旨煮をかけた「カレーそば 900円」や、コクのあるげんこつスープに野菜がたっぷりのった「タンメン 800円」も、原宿時代からの人気メニュー。
美味しくてリーズナブルな街中華に行ってみよう♪
最近、注目を集めている昔ながらの中華料理屋さん『街中華』。今日は渋谷・恵比寿にあるおすすめのお店をご紹介しまた。街で愛されるのには、”美味しくてボリューム満点でリーズナブル”と理由があります。お友達を誘って、お腹いっぱい美味しい食事を楽しめる『街中華』へ足を運んでみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
