自家製シロップの自然派かき氷「グリーングリーンビレッジ」
出典:
JR小倉駅から徒歩5分ほどの京町四丁目交差点にある「グリーングリーンビレッジ」は、無農薬有機栽培の野菜を使った天然酵母ピザやスパイスカレーが有名なオーガニックカフェ。ナチュラルで温かみのある明るい雰囲気の店内では、手作りのジャムなども販売されています。
出典:
夏季限定で「自家製シロップのかき氷 660円~」を提供しています。果物のシロップは、ほとんどが店舗自慢のオーガニックファームで栽培された自家製の果実を使用。あまい系とすっきり系があり、すっきり系の「レモンヨーグルト 880円」は、レモンをまるごと使った爽やかな香りと皮のほのかな苦みも感じられる大人の味わいです。
出典:
シロップとヨーグルトソースは別添えで登場。ヨーグルトソースをかけると味がまろやかになるので、途中でかけて味の変化を楽しんでも。
出典:
あまい系代表の「あまおう 820円」は、つぶつぶ感が残る自家製イチゴソースが絶品。「あまおうみるくキャラメル 930円」や「あまおうみるくキャラメル金時 1,150円」などのバリエーションもありますよ。
出典:
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区京町4-5-1 田川ビル 1F
- 電話番号
- 093-521-1881
- 営業時間
- [土・日]
11:30~18::00(L.O.17:30)
[月・木・金]
11:30~16:00(L.O.15:30)
- 定休日
- 火曜日・水曜日
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
ふわっふわな氷にたっぷりかかった自家製シロップとミルクの泡!「ベツバラ。」
出典:
JR小倉駅から徒歩6分、魚町2番街にある「ベツバラ。」は、スイーツメニューが充実している人気のカフェです。かわいらしい雰囲気の店内で、パンケーキやパフェなど甘いもの好きなら誰もが喜ぶ盛りだくさんのスイーツが楽しめます。
出典:
夏に大人気なのはやっぱりかき氷。「いちごミルク 800円」は、苺の果肉たっぷりの濃厚な自家製苺ソースにふわふわの泡ミルクがトッピングされています。
出典:
「ももジュレの白桃 800円」は、果肉をふんだんに使ったソースに白桃ジュレとふわふわミルク。桃の果実感いっぱいの贅沢なかき氷です。
出典:
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区魚町2-4-16
- 電話番号
- 093-541-2030
- 営業時間
- 12:00~25:00
- 定休日
- 毎月第1月曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
話題のエスプーマかき氷が一年中楽しめる!「GALVA」
出典:
JR小倉駅から徒歩5分ほどの京町銀天街にある「GALVA」は、抹茶や練乳、ヨーグルトなどさまざまなエスプーマのかき氷が人気のお店です。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気。2階にはお座敷タイプのまったりくつろげる席もありますよ。
出典:
ふわふわの氷にたっぷりのチョコレートエスプーマをのせた「チョコ 1,400円」は、さらに選べる3種のミニケーキまで付いていてチョコ好きにはたまりません。「極上ティラミス 1,600円」と共に冬場でも人気のメニューです。
- 住所
- 福岡県小倉北区京町2-1-22
- 電話番号
- 093-482-3318
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
看板のないかき氷専門店「雪の香り」
出典:
JR小倉駅から徒歩5分、勝山通りに面した「もつ鍋水炊きのお店 こらぁ源」で、夏季限定で11:30~16:00まで営業しているのが、韓国風かき氷として人気のパッピンス専門店「雪の香り」です。
出典:
チョコレートや抹茶、マンゴーなどが美しくデコレーションされたボリューミーなかき氷が種類豊富。定番メニューの「イチゴのYUKI 1,400円」は、ふわふわのミルク氷にてんこ盛りのイチゴをトッピングした贅沢な一品です。
出典:
「黒ゴマきな粉のYUKI 1,100円」は、たっぷりのきな粉の上にオリジナルの黒ゴマアイスの大福をトッピングして、さらに黒ゴマソースをかけた満足度の高い人気メニュー。黒蜜をかけていただきます。
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-4-2 1F
- 電話番号
- 093-531-7779
- 営業時間
- 11:30~0:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
老舗和菓子店のくつろげる喫茶室「湖月堂 喫茶去」
出典:
JR小倉駅から徒歩3分、京町銀天街にある「湖月堂 本店」は、栗饅頭で有名な明治28年創業の和菓子店です。店舗の1階奥と2階にある「湖月堂 喫茶去」では、甘味や食事をゆったりと楽しめます。
出典:
かき氷のメニューも豊富です。「モンブランのかき氷 950円」は、サクサクの氷の上に自家製モンブランクリームがたっぷり。中には栗シロップと渋栗が入っています。
出典:
「黒糖わらびもち 900円」は、沖縄産の黒糖を使ったソースと黒蜜がたっぷりかかった氷に、こだわりの粒あんや白玉、本わらび粉を使用したわらびもちをトッピング。他にも「くまさんのかき氷 800円」や「ブリュレ 850円」など、オリジナリティあふれるかき氷メニューが揃っています。
出典:
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-11
- 電話番号
- 093-521-0753
- 営業時間
- 喫茶 11:00~21:30(OS:20:15)
甘味処 9:00~20:00
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
地元で人気の和菓子店で本格かき氷を!「桝屋」
出典:
JR小倉駅から徒歩6分、魚町ルネッサンス通りに面した「桝屋」は、餅菓子をメインに扱う老舗の和菓子店。毎日早朝から手作りしているる和菓子には数多くのファンがいます。
出典:
店内の奥にある落ち着いた雰囲気の甘味処では、夏場にかき氷が楽しめます。特に「宇治ミルク金時」は、濃厚な抹茶が本格的でちょっぴり大人の味わい。たっぷりの粒あんとミルクで幸せな気持ちになれますよ。
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目3-8
- 電話番号
- 093-521-2303
- 営業時間
- 12:00~18:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
知る人ぞ知る大人の隠れ家「サロン デュ ジャポン マエダ」
出典:
JR小倉駅から徒歩15分、モノレールの旦過駅から徒歩6分ほどの中島路地裏にひっそりと佇むのが日本茶専門店の「サロン デュ ジャポン マエダ」です。
出典:
古民家を改装した店内は、和モダンで洗練された雰囲気。日本茶やスイーツはもちろん、抹茶ビールや抹茶のカクテルなども楽しめます。
出典:
夏季限定の「茶論宇治氷 850円」は、ふんわりとした氷にオリジナルの高級抹茶「りょく」を使用した特製抹茶シロップをかけていただきます。練乳やバニラアイスをトッピングして、味の変化を楽しむのもおすすめです。
出典:
遠赤外線で炒ったこだわりのほうじ茶をふんだんに使った「茶論ほうじ氷 850円」も絶品ですよ。
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区中島1-15-3
- 電話番号
- 093-512-3077
- 営業時間
- [月・水〜日] 11:00~17:00
※ランチ日祝無し
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
小倉でひんやり美味しいかき氷を楽しもう!
北九州市の小倉では、古くから地元で愛されている老舗和菓子店のかき氷やオーガニックシロップを使ったかき氷など、さまざまなバリエーションのかき氷が楽しめます。中には一年中かき氷を提供しているお店も。ぜひ美味しいかき氷を味わいに訪れてみてくたさいね。