週替わりのこだわり定食「ごはんや今日」
清澄白河駅より徒歩2分、リトルトーキョーの1階にあるのが「ごはんや今日」です。季節の旬のものや産地にこだわり、食後にも日本全国のお茶をいただけるお店。

ランチ定食は週替わり。メインはお肉かお魚で、季節の小鉢が3品と自家製のお漬物にごはんとお味噌汁がつく豪華なメニューです。食器もおしゃれで、バランスや見た目も素敵な定食をぜひ味わいに行きましょう。
週末だけ食べられるランチ定食「梅仁」
清澄白河駅より徒歩5分にある、魚料理と日本酒にこだわりのあるお店「梅仁」。こちらは午後5時から営業の居酒屋ですが、金・土・日だけはランチの定食メニューを出しています。
おすすめは「カキとアジのミックスフライ定食 1,250円」。カキフライが3つにアジフライが2つ、小鉢が3品ついています。揚げたてのカキフライはとてもジューシーで、身がふっくらしたアジフライともども満足度の高いランチ定食です。
自分好みの定食を頼める「はやふね食堂」
下町の大衆食堂といった外観の「はやふね食堂」は、清澄白河駅の1駅隣、森下駅から徒歩4分ほど。セットもの定食とは違い、たくさんのメニューの中からメインのおかずを選び、御飯、お味噌汁、小鉢などの好みを追加して自分好みの定食をいただけるお店です。
メインメニューは「ぶりの照りやき 320円」や「さんま塩焼 320円」など。どれもおいしそうで選ぶのに迷ってしまいますが、おすすめは「牛モツの煮込 230円」。小鉢も「ワカメの酢の物 150円」や「きんぴらごぼう 100円」など、家庭的なメニューが並んでいますよ。
下町名物のメニューもある洋食屋さん「いちばん星」
清澄白河駅B1出口より徒歩3分ほどの場所にある、下町の洋風居酒屋「いちばん星」。洋食メニューが豊富なお店ですが、「ぶっかけ深川めし 1,050円」といった昔ながらの下町名物もあります。
ランチには、カラッと揚がった唐揚の食感「鶏の唐揚オムレツ」などいかがでしょう。その他、「メンチカツオムレツ」や「チキン南蛮タルタル」などいろんなメニューがあるので、その日の気分で選んでみましょう。
揚げもの好きな人はぜひチェック!「七福」
清澄白河駅より徒歩9分にある「七福(シチフク)」は、1974年に開店した下町の洋風食堂です。ボリュームたっぷりの定食とリーズナブルなお値段が魅力のお店。
おすすめは「サービスランチ 940円」。エビフライ、カニコロッケ、とりのからあげ、オムレツの盛り合わせに、ライス付きです。日替わり定食もあり、串カツ、メンチカツ、目玉焼きの盛り合わせで720円など、かなりお得ですよ。
ボリュームたっぷりでリーズナブルな清澄白河の定食
清澄白河で食べられるおすすめの定食を紹介しました。どのお店にも共通しているのは、食を楽しむ雰囲気に満ちているということ。庶民的でどことなく懐かしい、清澄白河の定食屋さんへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
この記事で紹介したスポット
