名店で修業した店主のいる「和菓子 たいやき すえき」
出典:
三鷹駅南口より徒歩7分のところにあるのは「和菓子 たいやき すえき」。こちらは、惜しまれつつも閉店した「甘味処たかね」に勤めていた和菓子職人さんが、独立して開いたお店です。看板商品たい焼きをはじめ、お団子や大福などの和菓子を取り揃えています。
出典:
おすすめは北海道産小麦を使用し、冷めてからもおいしい味を追求したという「たいやき 200円」。もちろん食べ歩きなどで、出来たて熱々を食べるのもおすすめです。
北海道富良野産の赤えんどう豆がたっぷり入った「豆大福 220円」も、おすすめの商品のひとつ。豆は食感が残るように炊き上げて、一つ一つ手作業で作っています。もっちりとした食感が楽しめる大福を、ぜひ堪能してみてくださいね。
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀3-31-10
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 営業時間
- 11:00~19:00(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 月曜+月に1回連休
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
天然もののたい焼きが魅力の「たいやき そら」
出典:
たい焼きといえば、三鷹駅北口より徒歩15分、吉祥寺駅より徒歩7分の場所にある「たいやき そら」も有名です。夏場は天然氷のかき氷も提供しています。店内には甘味処を併設して、たい焼きやお団子を楽しむことができますよ。
出典:
「粒あんたい焼き 200円」は、パリパリの薄皮に粒あんがぎっしり詰まった一品です。こちらのたい焼きは、一つずつ焼き上げる“天然もの”にこだわっているので、気になる方はぜひ食べてみてください。
出典:
たれがたっぷり絡んだ「みたらし団子 130円」などのお団子もおすすめです。イートインや食べ歩きなどで、おいしいお団子を楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-3
- 電話番号
- 080-2265-1704
- 営業時間
- 11:00~18:00(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
粋な和菓子を提供する「日本橋屋 アトレヴィ三鷹店」
三鷹駅直結にあるアトレヴィ三鷹の3階にあるのは「日本橋屋 アトレヴィ三鷹店」。日本橋に本店を構える和菓子の有名店です。江戸時代の粋という文化を取り入れ、定番から季節もの、おかき、せんべいなど幅広い和菓子を販売しています。
定番商品のおすすめは「お手作り 日本橋最中 1個 162円」。粒あんと最中を別々に包装しているので、パリパリ食感を楽しめます。
出典:
香り高い抹茶あんを口どけの良いしぐれで包んだ「菖蒲しぐれ 1個 216円」など、季節商品にも注目。その期間でしか手に入らない限定ものです。それぞれの季節にぴったりの、さまざまな和菓子を楽しみましょう。
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀3-46-4 アトレヴィ三鷹 3F
- 電話番号
- 0422-47-2604
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
和菓子とお茶を楽しめる日本茶カフェ「さらさら」
出典:
最後に、三鷹駅南口より徒歩1分のところにある日本茶専門カフェ「さらさら」をご紹介。こちらで提供されるお茶の種類は、煎茶や抹茶、玉露、ほうじ茶などさまざまです。
出典:
おすすめは、選べる生菓子付きの抹茶です。「抹茶 うす茶 700円」と「抹茶 こい茶 800円」の2種類があり、お好みの抹茶の濃さを選べます。提供される生菓子も数種類から選べ、どの甘味も抹茶との相性は抜群です。おいしい和菓子をお供にほっと一息つきたくなったら、ぜひお店を覗いてみてくださいね。
- 住所
- 東京都武蔵野市御殿山2-20-9
- 電話番号
- 0422-44-0652
- 営業時間
- 12:30~19:30
- 定休日
- 木曜日 金曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.26
大きな地図で見る
ほっと安らぐ和菓子の味。三鷹の和菓子屋さんを要チェック!
三鷹駅の近くには、おいしい和菓子屋さんや甘味処があります。三鷹にお出かけした際は、ぜひご紹介した和菓子屋さんでお好みの和菓子を手に入れてみてくださいね。きっとリピートしたくなるお気に入りの味に出会えますよ。