天然酵母のベーカリーカフェ「Jiyugaoka BAKE SHOP」
自由が丘駅正面口から徒歩4分のところにある「Jiyugaoka BAKE SHOP」は、見た目にもおしゃれな天然酵母の自家製パンを販売しているベーカリーカフェです。
出典:
大人気の「パン・ド・ミー」はりんご酵母を使ったふんわり柔らかな食パン。小麦「ゆめちから」の風味をぞんぶんに楽しめます。
出典:
他にもハード系のパンやベーグル、デニッシュ、イタリアのお菓子なども。オープンテラスがあるので、ぜひ天気の良い日に利用してみてください。
出典:
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2-16-29 IDEE SHOP Jiyugaoka 4F
- 営業時間
- [火定休日]
[水〜日]
9:00〜17:30(17:00 LO)
18:00〜22:30(21:30LO)
[月]
9:00〜17:00(16:00 LO)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [夜]¥4,000~¥4,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.16
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
ユニークな人気ベーカリー「なんとかプレッソ」
自由が丘駅から徒歩3分ほどのビル1階にある「なんとかプレッソ」は、表参道の「パンとエスプレッソと」が展開するパン屋さん兼コーヒーショップ。3階の工房で焼き上げたパンと美味しいコーヒーを提供しています。
出典:
店内は、まるで宙に浮かぶようにパンが並ぶ独特な世界観のある内装です。2種類の異なるパンで具材を挟んだ「サンド不イッチ 350円」が人気。
出典:
北海道産小麦を使った「ムー自由形 400円」などの食パンも種類豊富です。
出典:
2階のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと自由形」には、曲線を生かした素敵な家具がたくさん。ランチタイムにはお好きなパニーニにサラダとドリンクが付く「LUNCH SET 1,200円」を提供しています。パニーニはカプレーゼや生ハムなど5種類から選べますよ。
出典:
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘 1F
- 電話番号
- 03-5701-0508
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘3F
- 電話番号
- 03-3724-8118
- 営業時間
- 9:00-19:00(L.O.18:30)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
世界各国のパンに出会える「穂の香 自由が丘店」
出典:
自由が丘駅正面口から8分ほど歩くと、かわいらしいパン屋さん「穂の香 自由が丘店」があります。
出典:
こぢんまりとした店内には、こだわりの素材で作ったパンがずらり。
出典:
発酵バターの風味が楽しめる「クロワッサン 180円」や、ミルククリームをドイツパンで挟んだ「ミルヒ 220円」が人気です。
出典:
昔ながらの「メロンパン 175円」もおすすめ。フランスやドイツ、イタリア、日本など、さまざまな国のパンを購入できるのが魅力です。
- 住所
- 東京都世田谷区奥沢7-53-2-101
- 電話番号
- 03-5707-0888
- 営業時間
- 9:00~19:30
- 定休日
- 月曜日、火曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
改札内にあるドイツパンの名店「ヒンメル 自由が丘」
出典:
自由が丘駅の改札内にある「ヒンメル 自由が丘」は、大岡山に本店を構えるドイツパンの人気店。ドイツパンを中心に日本の総菜パンや菓子パンなども充実しています。
出典:
代表的なドイツパン「プレッツェル 200円」は、生地の独特な風味と塩気がおいしさのポイント。
出典:
おやつには、バナナやココナッツがトッピングされた「バナナと自家製キャラメルのシュトロイゼルクーヘン 350円」がおすすめです。駅ナカにあるので気軽に立ち寄ってみてください。
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-30-1 自由が丘駅
- 営業時間
- [月~金] 7:00~21:00 [土・日・祝] 9:00~21:00
- 定休日
- 元日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
多彩なサンドイッチが人気「アルチザン・ブーランジェ・クピド」
自由が丘駅から徒歩7分、奥沢駅から徒歩1分のところにある「アルチザン・ブーランジェ・クピド」は、イートインスペースを併設しているスタイリッシュなパン屋さん。
出典:
クロワッサンやバゲットなどの食事パンをはじめ、さまざまなヴィエノワズリーや具沢山なサンドイッチを提供。おすすめは、クリームチーズとピスタチオをサンドした「コンスタンティノープル 394円」。イチジクやヘーゼルナッツを混ぜ込んだ生地は食べ応えがありますよ。
出典:
- 住所
- 東京都世田谷区奥沢3-45-2 1F
- 電話番号
- 03-5499-1839
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
金賞受賞のバゲットに注目!「バゲットラビット 自由が丘店」
出典:
自由が丘駅から徒歩6分のところにある「バゲットラビット 自由が丘店」は、バゲットが有名なパン屋さん。シンプルで清潔感のある店内には、焼き立てのパンが美しく並べられています。
出典:
看板商品は、「パン・オブ・ザ・イヤー2018」のバゲット部門で金賞受賞した「バゲットラビット 330円」。お店の名が付けられた自慢の逸品です。
出典:
柔らかな食感が魅力の「ブール ハーフ 230円・ホール 430円」も、早めに売り切れてしまう日のある人気商品。卵・バター・牛乳は不使用で、小麦本来のおいしさが味わえます。
出典:
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-16-14 プルメリア自由が丘 1F
- 電話番号
- 03-6421-1208
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
コッペパン&揚げパン専門店「パンの田島 自由が丘店」
出典:
自由が丘駅から徒歩2分ほどの場所にある「パンの田島 自由が丘店」は、昔懐かしいコッペパン&揚げパン専門店。総菜コッペパンや甘いコッペパン、揚げコッペパンなど30種類以上あり、食べ応えのある「海老カツたまご 350円」が人気です。
出典:
店内は木のぬくもりを感じられ落ち着いた雰囲気。イートインスペースを併設しているので、できたてをその場で味わえますよ。
出典:
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2-11-11
- 電話番号
- 03-6421-2015
- 営業時間
- 8:00~20:00(イートインLO19:30)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
ヘルシーな米粉パン専門店「和良自由が丘工房&WARA CAFE」
出典:
自由が丘駅正面口から徒歩2分ほどの「和良自由が丘工房&WARA CAFE」は、レンガの外壁がおしゃれな米粉パン専門店です。食パンやおやきなど低カロリーで体に優しい米粉パンが揃っています。
出典:
米粉の良さを生かしたもっちりパン「米パン(大) 143円」がおすすめ。バターの風味が楽しめる「塩パン 176円」もおいしいですよ。
出典:
ほど良い広さのカフェスペースは、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気です。
出典:
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-26-9
- 営業時間
- 1Fベーカリー 10:00~20:00(売切れ次第閉店)
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
ランチセットも! 手作りベーグル専門店「JUNO 自由が丘本店」
自由が丘駅から徒歩5分ほどの場所にある「JUNO 自由が丘本店」は、北海道産小麦粉と生イーストを使用した手作りベーグルの専門店です。
出典:
国産のビーツペースト入りの「ハニービーツベーグル 200円」は、はちみつによるほど良い甘さが特徴です。
出典:
グリーンを取り入れたおしゃれな店内では「ベーグルランチ 1,500円」を提供しています。
出典:
ベーグルやディップ、メインなどが選べる自由度の高いセットとなっています。ベーグル好きな方は、ぜひ訪れてみてください。
出典:
- 住所
- 東京都世田谷区奥沢7-2-9
- 電話番号
- 03-5758-2557
- 営業時間
- [月〜日]
11:00〜17:00(L.O.16:30)
※当面の間は店内飲食の制限時間を70分(L.O.60分)とさせていただきます。
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
絶品カレーパンが人気のお店「天馬 自由が丘店」
出典:
自由が丘駅から徒歩2分のところにある「天馬 自由が丘店」は、カレー&カレーパン専門店。店内はダークブラウンを基調とした高級感のある空間です。
出典:
4種類のカレーパンは「パン・オブ・ザ・イヤー2018」のカレー部門で金賞を受賞。深みのあるカレーと半熟卵が相性抜群な「とろ~り半熟卵カレー 250円」がおすすめです。
出典:
他にも「ビーフカレー 250円」や「たっぷりモッツアレラカレー」など、魅力的なラインナップです。
出典:
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-7-15 丸栄ビル 1F
- 電話番号
- 03-6421-1202
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
軽井沢発のベーカリーカフェ「ブランジェ浅野屋 自由が丘店」
自由が丘駅南口から徒歩3分ほどの場所にある「ブランジェ浅野屋 自由が丘店」は、常に行列ができるほどの人気店。軽井沢に本店があり、都内を中心に複数の店舗を展開しています。
出典:
1階のショップでは、店内の工房で焼き上げたヨーロッパスタイルのパンやサンドイッチを販売。メディアで話題になった「浅野屋のミートパイ 360円」は要チェックです。
出典:
2階のカフェスペースでは、購入したパンを食べることができますよ。
出典:
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2-13-1 トレインチ自由が丘 D棟
- 電話番号
- 03-5731-6950
- 営業時間
- 8:30~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
大きな地図で見る
体に優しい、ごほうび食パン「俺のBakery 自由が丘」
自由が丘駅南口から徒歩2分のところにある「俺のBakery 自由が丘」は、高級食パンの専門店。トランス脂肪酸・保存料・酸化防止剤フリーで体に優しいのが嬉しいですね。
出典:
岩手県産の牛乳と国産小麦を使った「銀座の食パン~香~ 1本(2斤) 1,000円」は、もっちりとした食感が楽しめます。
出典:
白ワインの発酵種から作った「山型の食パン 1本(2斤)900円」は、トーストするとサクッとした歯触りと小麦の香りが堪能できます。
出典:
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-5-9
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.16
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
水にこだわる高級食パン専門店「銀座 に志かわ 自由が丘店」
自由が丘駅正面口から徒歩2分ほどの「銀座 に志かわ 自由が丘店」は、2020年4月28日にオープンしたばかりの高級食パン専門店です。
販売しているのは、はちみつの絶妙な甘さが魅力の「水にこだわる高級食パン 1本(2斤)800円」のみ。食パンを作るうえで重要な素材である水に注目し、食材のおいしさを引き出すアルカリイオン水を使用しています。まずはそのまま味わってみてください。
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-26-1
- 電話番号
- 03-3718-2411
- 営業時間
- 10:30~18:30(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 不定休
最終更新日:2020.5.29
大きな地図で見る
自由が丘のパン屋さんには美味しいパンが目白押し!
自由が丘でおすすめのパン屋さんを厳選してご紹介してきました。気になるパンは見つかりましたか? カフェやイートインスペースを併設しているお店もあるので、ランチやお茶に立ち寄るのもいいですね。ぜひご紹介したお店を訪れてみてください。