毎日20~30種類のパンを販売!「パンヤ キート」
東京メトロ茗荷谷駅から徒歩2分ほどの場所にある「パンヤ キート (Pan屋 K'eat) 」。こちらはチョコレートカラーのシックな外観が目印。定休日を除き、毎朝7:30からオープンしているので、1日の始まりに立ち寄ることもできます。
店内には、甘い系や総菜パン、焼き立てフワフワ・もちもちの食パンなど、毎日20~30種類がずらり。売り切れ次第閉店となるので、早めに行くのがおすすめです。
数あるパンの中でもおすすめなのが、お店自慢の「クリームパン 150円」です。艶やかなパンを半分に割ると、中からたっぷりの自家製カスタードが。朝食やランチ、おやつなどに、お好みのパンを選んで味わってみてくださいね。
こだわりミルク酵母パンのお店「MAHL ZEIT」
東京メトロ茗荷谷駅から徒歩8分ほどの「MAHL ZEIT (マール ツァイト)」は、文京区推薦の銘店100選にも選ばれている人気のお店で、メディアに取り上げられたことがあるパン屋さんです。
お店で使用される酵母は、無農薬野菜を食べて育った牛のミルクあら作られたミルク酵母。国産小麦やミネラルたっぷりの塩、白州の水と一緒に混ぜて、じっくりと作られるミルク酵母のパンはどれも絶品です。
「ライ麦カンパーニュ(ホール) 1,200円」は、外せない逸品。本場ドイツの最高級のパンを思わせるパンで、ずっしりとした中身と濃い味わいが特徴です。自宅で味わうなら、トマトやハムなどをトッピングしたオーブンサンドにするのがおすすめです。
BMAHL ZEIT
- 住所
- 東京都文京区大塚3-15-7
- 電話番号
- 03-5976-9886
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 日曜日、木曜日、祝日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
個性派ぞろいのこだわりパン「オー・パン・グルマン」
昔ながらの石臼挽き粉を使ってパンを作る「オー・パン・グルマン (aux pains gourmands)」は、東京メトロ茗荷谷駅から徒歩5分の洋風なレンガ調の建物の1階にあります。
こちらのお店では、国産小麦数種類とドイツ産ライ麦1種類を用意し、パンの種類に合わせたブレンドにこだわってパンを作っています。
店内には、定番パンはもちろん、個性的なパンもずらり。あれこれあって迷うという方は、くるみとモハベレーズンが入った「くるみレーズン 290円」や、「ラズベリーホワイトチョコ 290円」といったやわらかい生地のパンシリーズがおすすめです。
カスタードクリームの上にラズベリーがたっぷりのった甘酸っぱい「ラズベリーデニッシュ 210円」をはじめとする、季節のメニューも要チェックですよ。
Cオー・パン・グルマン
- 住所
- 東京都文京区小石川4-21-2 ハイツ小石川 1F
- 電話番号
- 03-5684-3699
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 定休日
- 月曜日・火曜日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
全粒粉100%のパンがおすすめ!「ブクタン・ブーランジュリー」
「ブクタン・ブーランジュリー (BOUQUETIN Boulangerie)」は、東京メトロ茗荷谷駅から徒歩10分のところにある、こぢんまりとしたおしゃれなパン屋さんです。
店内のショーケースには、日替わりのクランベリーやキッシュなどを含む、甘い系やしょっぱい系のパンが並んでいます。
そんな数あるパンの中でもおすすめなのが、全粒粉100%の「全粒粉パンドミ 380円」。北海道産の小麦粉「キタノカオリ」を使った逸品で、えぐみのある外皮を取り除いた小麦粉を使用しているため、クセが少なくて食べやすいのが特徴です。トーストすると、香ばしさが増してまた違った風味を味わえますよ。
Dブクタン・ブーランジュリー
- 住所
- 東京都文京区白山3-1-2
- 電話番号
- 03-6801-6163
- 営業時間
- 火〜金 10:00〜19:00 土 10:00〜17:00
- 定休日
- 月曜日、日曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
アレンジパンが満載「パン・ドゥ・ルパ フジモリ」
東京メトロ茗荷谷駅から徒歩10分の「パン・ドゥ・ルパ フジモリ」は、親しみやすい雰囲気の街のパン屋さんです。
調理パンの種類が豊富なので、お店の個性を感じるアレンジが効いたパンを食べたい方におすすめ。

ボリューム満点の「国産チキン チキンカツ」やフルーツたっぷりのサンドイッチ、フランスパンをアレンジしたしっかり食べられるパンもあるので、ランチにもぴったりです。
Eパン・ドゥ・ルパ フジモリ
- 住所
- 東京都文京区春日2丁目13-2
- 電話番号
- 03-3817-8083
- 営業時間
- 9:00〜.
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ボリューム満点のサンドイッチ専門店「サンドーレ」
東京メトロ茗荷谷駅から徒歩5分のところにある、人気のサンドイッチ専門店「サンドーレ」。レトロ感満載のイラストが描かれたテント看板が目印です。
包装がはちきれそうなほどパンパンに具材をサンドした「三食サンド 350円」や、甘いもの好きなら食べたいホイップとフルーツがたっぷりの「フルーツサンド 230円」など、バリエーションに富んだラインナップのサンドイッチが魅力。
売り切れ次第終了なので、あれこれ選びたい方はお早めに。
駅直結! その場で食べることもできる「ヴィ・ド・フランス 茗荷谷店」
東京メトロ茗荷谷駅直結のビルにある「ヴィ・ド・フランス 茗荷谷店 (VIE DE FRANCE )」。全国に約230店を展開するベーカリーカフェです。
朝7:00からオープンしており、店内ではフリーWi-Fiを完備したイートインスペースも用意。おでかけ前に気軽に立ち寄ってブレックファーストを楽しめます。
風味豊かな生地にオレンジピールを巻き込んだ、爽やかな味わいの「オレンジクロワッサン 157円」をはじめとする定番の菓子パンや食事パン、惣菜パンがずらりと並んでいます。オリジナルの種類豊富なパンの中から、自分好みのパンを選んで堪能しましょう。
Gヴィ・ド・フランス 茗荷谷店
- 住所
- 東京都文京区小日向4-6-15 茗荷谷MF駅ビル
- 電話番号
- 03-5940-9206
- 営業時間
- 7:00-21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ベーカリー併設のおしゃれなカフェ「アリッサラ」
最後は、番外編としてカフェ内に併設されたベーカリーショップをご紹介。
東京メトロ茗荷谷駅から徒歩約10分のところにある、海外の街角のようなグリーンカラーのおしゃれな外観が特徴のカフェ「アリッサラ (Arissara)」。
青を基調とした爽やかな店内の一角にベーカリー販売コーナーがあり、ショーケース内にはさまざまな種類のパンが並んでいます。
中でもおすすめなのが、ふわっとした軽い口当たりのクロワッサン。「プレーンクロワッサン」のほか、カスタードがサンドされたものやデコレーションされたものなど、アレンジされたクロワッサンもありますよ。

テイクアウトだけでなく、イートインもできるので、時間があればおしゃれなカフェで味わってみては?
個性あふれる茗荷谷エリアのパン屋さんを巡ろう!
茗荷谷エリアには、思わず食べたくなる絶品パンや、毎日食べても飽きない味わいのパンを楽しめるお店が集まっています。人気のパンは早く売り切れることもあるので、気になる商品がある方は早めの時間に訪れましょう。
この記事で紹介したスポット
