レトロな上野桜木あたりにあるパン屋さん「VANER」
最初にご紹介するのはJR日暮里駅の南改札口、または東京メトロ千代田線の千駄木駅、根津駅それぞれの1番出口から徒歩10分。上野桜木あたりにある「VANER(ヴァーネル) 」です。
1938年建造の三軒家を使用している和風でおしゃれなパン屋さん。こちらのお店のパンは、ノルウェー産の小麦を使っています。
「サワードウ カルダモンロール 300円」は生地の旨みと酸味に、カルダモンの爽やかさが絡むペストリー。酸味のあるコーヒーとよく合います。
「クロワッサン 300円」のクラムはハチの巣状になっており、口にした瞬間ふわっとした食感を楽しむことができます。しっとりとした味わいの中で、バターの甘味も感じられますよ。
ノスタルジックなパン屋さん「サンゴダール」
日暮里駅から徒歩3分の「サンゴダール」は、昭和レトロな店構えがノスタルジックなパン屋さん。シンプルな食事パンや調理パン、菓子パンなどを販売しているお店です。
調理パンの「ハムカツサンド」はボリューム満点。しっかり食べたい人におすすめです。
「紅茶とレーズンのシフォンサンド」は、ふわふわの生地の間にクリームが間にぎゅっと詰まっていますよ。その他、懐かしの「シベリア(2コ入) 300円」も販売しています。
パンと一緒に本も楽しめる「ひぐらしベーカリー」
ひぐらしガーデンの中にある「ひぐらしベーカリー」は、おしゃれでナチュラルな雰囲気のパン屋さん。日暮里駅の尾久橋通り口から徒歩6分ほどのところにあります。
外からの光がたくさん入る店内には、カフェスペースも用意されています。
「アーモンドシュガーデニッシュ 220円」は、うずまき状のパンにアーモンドがたっぷりかかったスイーツ系のパンです。アーモンドの食感がくせになりそうな一品。
また、ごま油の香りが食欲を誘う「なすとミート 240円」は、あげなすと肉みそを乗せて焼いたパン。「お花パン」や「野菜パン」といった見た目に惹かれるパンもありますよ。
Cひぐらしベーカリー
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里2-6-7 ひぐらしガーデン 1F
- 電話番号
- 03-6806-5551
- 営業時間
- [火~日] 8:00~19:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
リーズナブルな価格が嬉しい「飯田屋パン店」
次にご紹介するのは、JR鶯谷駅から徒歩6分の「飯田屋パン店(IIDAYA)」。レトロな外観のこちらのお店では、リーズナブルな価格でパンを購入することができます。
野菜をたっぷり食べたい人におすすめなのが「サラダサンド」。野菜サラダがたっぷり挟まれているのが、写真からもよくわかりますよね。どれもリーズナブルなので、ついつい買いすぎてしまうかもしれません。
「いとぱん」はこぢんまりとしたパン屋さん
JR常磐線の三河島駅から徒歩9分、レンガの壁にオレンジのドア枠が目印のお店が「いとぱん」です。
こちらのお店は、オールスクラッチにこだわりパンを焼きあげていて、こぢんまりとした店内には様々な種類のパンが並んでいます。

「クロワッサン・アマンド」は、自家製のアーモンドクリームがたくさん詰め込まれたスイーツパン。焼きあがった色も綺麗です。

こちらは野菜がごろっと乗った「パンデアヒージョ」。ボリュームのあるパンを食べたい人におすすめです。その他、時期や週によって様々な味が並ぶ「生食パン」も注目です。
コッペパンが好きならここ!「三陽屋」
JR鶯谷駅の北口から徒歩10分ほどのところにある「三陽屋(みはるや)」は昭和26年創業の老舗店。昔ながらのコッペパンを楽しむことができるお店です。
こちらのコッペパンは、具材がボリューミーな点が特徴。「コロッケ 220円」は、2つのコロッケがパンからはみ出るくらい詰め込まれています。コッペパンでお腹いっぱいになりたい人にぴったりのお店です。
「ブーランジェリー・イアナック」で80種類の中から選びたい
西日暮里駅から徒歩3分の「ブーランジェリー・イアナック(BOULANGERIE ianak!)」は、リーズナブルな価格ながらもおいしいと評判のパン屋さん。
店内にはおよそ80種類ものパンがずらりと並んでいて、種類が豊富なところも人気の理由です。
「パンドラ 300円」は1番人気の菓子パン。アーモンドダイスに、チョコがたっぷり詰まってます。「ヴィエノワチーズプチ 100円」は、コロコロとしたチーズは入っているお食事パンです。いろんなパンを組み合わせて、朝食やランチにいかがでしょうか。
Gブーランジェリー・イアナック
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里4-22-11
- 電話番号
- 03-3822-0015
- 営業時間
- 8:30~19:00 ※パンが無くなり次第閉店
- 定休日
- 月曜、火曜(年末年始・お盆休みあり)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ボリューミーなサンドイッチ専門店「ポポー」
最後にご紹介するのは西日暮里駅から徒歩1分、サンドイッチ専門店の「ポポー」です。こちらのサンドイッチは野菜系からスイーツ系まで、ボリューム満点ながらもリーズナブルな価格で購入できると人気のお店。
「たまご 240円」は力を入れればたまごサラダがこぼれそうなほど、ぎっしりと具が詰まっています。たまご好きにはたまりませんね。
お食事系のサンドイッチを食べたあとは、デザート代わりに「フルーツ 250円」はいかがでしょう。クリームはもちろん、フルーツもたっぷり挟んでありますよ。
お気に入りのパンを探しに日暮里へ
日暮里周辺にあるおいしいパン屋さんをご紹介いたしました。昔懐かしい雰囲気のお店から、コッペパンやサンドイッチ専門店まで色々なパン屋さんがありましたね。気になるお店があったら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
