テラス席が開放的な「両国テラスカフェ」
出典:
両国駅より徒歩5分にある「両国テラスカフェ」は、薪窯で焼く本格ピッツァと肉料理のお店です。そして、自然を感じるテラス席がとても魅力的。
出典:
おすすめは、ランチメニューの「両国マーケットサラダ 1,000円」。お惣菜と野菜たっぷりのサラダプレートはヘルシー志向の方にぴったり。こちらではBBQパーティーなどもできるので、気になる方はぜひチェックしてみましょう。
出典:
- 住所
- 東京都墨田区横網1-12-21
- 電話番号
- 03-5608-7580
- 営業時間
- 緊急事態宣言中の営業時間
[月-金]
LUNCH / 11:30~14:30(l.o.)
DINNER / 17:30~19:00(l.o.)20:00Close
[土日祝]
LUNCH / 11:00~15:00(l.o.)
DINNER / 17:30~19:00(l.o.)20:00Close
CAFE&BAR / 11:00~19:00(l.o.)20:00Close
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.5
大きな地図で見る
和モダンな空間が魅力「オリ トウキョウ カフェ」
出典:
両国駅A3出口より徒歩2分にあるのは「オリ トウキョウ カフェ(ORI TOKYO)」。こちらは和モダンな雰囲気のカフェで、江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎の代表作『富嶽三十六景』を「織り」で表現した布作品の展示・販売もしています。
出典:
ランチには「ハンバーグランチ 1,480円」や「牛すじ煮込みランチ 1,480円」など、食べ応えのあるメニューがずらり。
出典:
こちらのカフェのおすすめは、和菓子やスイーツ。アイスに抹茶をかけて味わう「京の宇治抹茶アフォガード 700円」などでほっと一息ついてみてはいかがでしょう。
出典:
- 住所
- 東京都墨田区亀沢1-3-7 1F
- 電話番号
- 03-5637-8984
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 月曜日・第1火曜日・第3火曜日
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.5
大きな地図で見る
犬を連れていけるナチュラルカフェ「アールカフェ192」
出典:
両国駅A1出口より徒歩3分にある「アールカフェ192(Rcafe192)」は、ヘルシー&ナチュラルな雰囲気のドッグカフェ。犬を飼っている方や犬好きの方にぴったりなお店です。
出典:
おすすめはランチメニューの「野菜カレーライス 950円」。野菜がゴロゴロ入っているヘルシーな一品ですよ。散歩がてらぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
出典:
- 住所
- 東京都墨田区横網1-9-2 NTTドコモ墨田ビル 低層棟
- 電話番号
- 03-5637-7414
- 営業時間
- 9:00~18:00(L.O 17:30)
※18:00以降は予約・貸切営業のみ。
- 定休日
- 8月20日
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.5
大きな地図で見る
ウッディな雰囲気が落ち着く「エリーズ カフェ」
出典:
両国駅より徒歩3分にある「エリーズ カフェ(Ellie's Cafe)」は、緑の多いウッディな外観が目印。
出典:
出典:
こちらのお店では「ホットコーヒー+デザート 550円」のデザートセットがおすすめ。アイスクリームやフルーツ、ケーキが盛られたデザートと、フレンチプレス式のコーヒーが楽しめます。一服したくなったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
- 住所
- 東京都墨田区両国4-33-10 江沢ビル 1F
- 電話番号
- 03-3632-5541
- 営業時間
- 10:00~18:30
- 定休日
- 日曜
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.5
大きな地図で見る
本格コーヒーを提供しているカフェ「マキネスティコーヒー」
出典:
両国駅より徒歩10分にある「マキネスティコーヒー(Macchinesti Coffee)」は、コーヒーを中心にラテ系メニューも充実しているカフェ。常時21種類のエスプレッソドリンクを提供しています。
出典:
おすすめのメニューは、墨田にある宮川製菓のニッキとコラボした「Sumida Macchiato 480円」。ニッキの風味を感じられるお店オリジナルメニューなので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 東京都墨田区緑3-11-5
- 電話番号
- 03-3846-4321
- 営業時間
- 10:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.5
大きな地図で見る
朝からオープンしているカジュアルカフェ「ウィズカフェ」
出典:
両国駅東口より徒歩10分にあるのは、カジュアルな雰囲気の「ウィズカフェ(With cafe)」。朝は8時からオープンしているのでモーニングすることも可能です。
出典:
モーニングメニューのおすすめは「Bセット 650円」。マフィンとドリンクが味わえます。
出典:
ランチメニューは野菜も入ったパスタの「彩り野菜のラタトゥイユ セット 920円/単品 770円」がおすすめ。カフェでゆっくり過ごしたい時に利用してみてください。
- 住所
- 東京都墨田区亀沢2-12-4
- 電話番号
- 03-5637-7664
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.5
大きな地図で見る
スペシャルティコーヒーを提供する「カフェ ジャイブ」
出典:
両国駅より徒歩1分にある「カフェ ジャイブ(Cafe JiVE)」は、スペシャルティコーヒーとライブが楽しめるお店です。夜はバーとして営業しています。店内はシックで落ち着いた雰囲気。
出典:
こちらのカフェのおすすめメニューは、ラテアートも魅力的な「カフェラテ 450円」です。スペシャルティコーヒーが飲みたくなったら、お店を覗いてみてはいかがでしょう。
- 住所
- 東京都墨田区亀沢1-7-8 上野ビル 1F
- 営業時間
- カフェ営業
11:00~18:00(L.O.17:30)
バー営業
[金・土・祝前]
18:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日代休)
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.5
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
飽きのこないメニューを提供する「ダイニング&カフェ オンザテーブル」
錦糸町駅北口より徒歩9分にある「ダイニング&カフェ オンザテーブル (Dining & cafe on the table) 」は、「地に足のついたごはん」がテーマのおしゃれなダイニング&カフェ。
出典:
食事は「欧風カレートマトとポーク(サラダ、ゆで卵、ピクルス付) 990円」や、「イカとセロリの上海風和えそば 770円」などのこだわりのメニューが並んでいます。
その他、岩塩がアクセントになった「塩ガレット」もおすすめ。他にもドリンクやケーキメニューも揃っているので、気になる方はぜひ訪れてみてください。
- 住所
- 東京都墨田区亀沢4-14-8 1F
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.5
大きな地図で見る
おしゃれ感抜群の空間「マロ ガレット アンド キッシュ」
出典:
錦糸町駅北口より徒歩9分にある「マロ ガレット アンド キッシュ(MALO Galette & Quiche)」。こちらはガレットやキッシュ、クレープなどをメインとしたおしゃれな雰囲気のカフェです。
出典:
おすすめは自家製ハムときのこのブルーチーズソース、エッグ、チーズの乗ったガレット「Fromage bleu Champignons 1,400円」。他にもおいしそうなメニューが豊富なので、1度足を運んだらお店をリピートしたくなりそうですね。
- 住所
- 東京都墨田区亀沢4-8-5
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:30)
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥2,000~¥2,999
最終更新日:2021.3.5
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
小上がり席も完備している「カメ カフェ」
出典:
両国駅A1出口より徒歩6分にある「カメ カフェ(came cafe)」。店内はナチュラルな雰囲気で、小上がり席もあります。
出典:
メニューは、釜で焼き上げられる本格的なピッツァなどがあります。夏季には冷やし担々麺やタコライス、フローズンスムージーが提供されるなど、季節ごとの新作メニューも登場。カフェでまったりしたくなった時に利用してみてくださいね。
- 住所
- 東京都墨田区石原1-23-4
- 営業時間
- [火~土] 11:30~23:00 [日] 11:30~21:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.5
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
両国エリアのカフェへお出かけしよう!
おしゃれな雰囲気で、さまざまなメニューを展開している両国エリアのカフェをご紹介していきました。魅力あふれるカフェがたくさんあるので、休日を利用してカフェ巡りしてみるのもいいかもしれませんね。ぜひ参考にしてみてください。