チューハイ100円!「いかり亭 大森店」
大森駅から徒歩1分のところにある「いかり亭 大森店 (赤札屋)」は、コスパ良好のチェーン大衆居酒屋。ドリンクもおつまみもリーズナブルなお店です。
生ビールはキリン、プレミアムモルツともに「中ジョッキ 370円」。さらに「チューハイ(レモン入り) 100円」や、「緑茶チューハイ 100円」と、まさに1,000円でベロベロになれる“せんべろ”な価格設定です。
おすすめしたいおつまみは、マグロ、ブリ、たこ、サーモンの「刺し盛 梅 650円」。ほかにも、「アシタバ天ぷら 350円」や「アスパラベーコン炒め 380円」などの旬の味も日替わりでお目見えしていますよ。
コスパ最高のイタリアン居酒屋「餃子とワイン屋」
大森駅から徒歩4分の「餃子とワイン屋」は、スナックを居抜きで使っているお店。「生ビール 220円」、「ウーロンハイ 180円」など、飲みものの安さに驚かされます。
店名にあるワインはボトルのほか、グラスでいただくリーズナブルな「グラスワイン 250円」や、氷が入った「かちわりワイン(赤or白) 250円」など飲み方もさまざま。
「手作り餃子 5個 230円」は、カリッとした薄皮がジューシーな具を包んでいる逸品。トマトの酸味とひき肉の脂のうま味に、チーズがとろりと入った「手作りイタリアン餃子 5個 280円」もおすすめ。その他のおつまみも100~300円台のものがずらりと並んでいます。
魚介が美味しい昭和の古き良き居酒屋「大衆酒場 富士川」
「大衆酒場 富士川 (フジカワ)」は、大森駅から徒歩2分の大衆居酒屋。14~17時は「サワー全品 150円」と、まさに“せんべろ”になれるサービスタイムがあります。しかも平日だけでなく、毎日開催なのが嬉しいところ。
コリコリと良い食感の活き締めされた「活・赤貝刺し」や、赤身、トロ、中トロのマグロが三点盛られた「本マグロ盛1,080円」など、新鮮な魚介類をメインに、揚げ物、焼き物、天ぷらと豊富なメニューが勢ぞろい。昭和の空気感を色濃く残す落ち着く雰囲気に、ついついお酒もすすみます。
1人でもサクッと気軽に飲める!「晩杯屋 大森東口本店」
大森駅から徒歩2分のところに、コスパの良い居酒屋チェーン「晩杯屋 大森東口本店」があります。「誰でも1人で気軽に1杯目が呑める店」をコンセプトにしていて、安さを実現するための仕入れにこだわっているのだとか。
定番はもつ、豆腐、こんにゃく、大根がたっぷり入った「煮込み(玉子入り) 150円」。各店舗で仕込みから行い、コトコト3時間かけて煮込まれたやさしい味です。玉子入りは数量限定。
「極厚ハムカツ 310円」や「揚げにんにく 130円」などの揚げ物や、「マグロ刺し 200円」や「ブリ刺し 250円」など、毎日市場で旬の魚を買い付けるという魚介類もおすすめです。
D晩杯屋 大森東口本店
- 住所
- 東京都大田区大森北1-3-2 2F
- 電話番号
- 03-3766-7877
- 営業時間
- [平日] 15:00〜23:30 [土日祝] 13:00〜23:30
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
工夫をこらしたリーズナブルおつまみ「立飲みすずよう」
大森駅から徒歩7分。「立飲みすずよう」は、ふらっと立ち寄って気軽に立ち飲みを楽しめる瓶ドリンク専門店です。ホッピー、焼酎、ジョッキの3つすべてが冷えたこだわりの「三冷セット 300円」があります。
ハイサワーやホッピーなどの、「サワー類オール 300円」というリーズナブルさもポイント。
国産鶏を使用した「国産鶏の蒸し鶏 300円」や、かつおぶしがたっぷりかかった「焼きなす煮びたし 300円」などのフードメニューは、店主の工夫が随所にみられ楽しめます。
鉄板で供される「牛煮卵とじ 400円」や「にら玉 300円」も安定の人気メニュー。お酒が進みそうですね。
大森で心地よいせんべろ体験を楽しもう
大森にあるせんべろが楽しめるお店をご紹介しました。リーズナブルな価格設定でも、メニューに工夫をこらしているお店ばかりでしたね。いくつかのお店をハシゴしながら、気ままにせんべろを楽しむのもおすすめです。
この記事で紹介したスポット
