ドバイの王族も御用達「VIVEL PATISSERIE TOKYO」
2020年3月に表参道駅A4出口より徒歩1分のところにオープンした「VIVEL PATISSERIE TOKYO(ヴィヴェル パティスリー トウキョウ)」は、1992年にドバイで創業した高級スイーツ店です。

こちらのスイーツは王族の結婚式やパーティーにも使用されているのだそう。さっそく注目のスイーツをチェックしていきましょう。
見た目にも楽しい焼菓子
まずは焼き菓子のラインナップをご紹介。お店を代表するスイーツの一つが「ヴィヴェルクラシック 詰合せ M 3,024円」です。中東地域で伝統的に受け継がれてきたペルシャスイーツの詰合せで、ナッツやスパイスなどを使った異国の味わいが楽しめます。

バニラ風味のクリームをウエハースで巻いた「ウエハーロール バニラ 2,160円」は、ころんとした一口サイズが可愛らしいですね。ヘーゼルナッツとココナッツのフレーバーも展開しています。

ヌガーといえば南仏の名産品として有名ですが、そのルーツは紀元前に誕生したアラビアンスイーツです。こちらの「ピスタチオヌガー 2,160円」は、メレンゲを使用した軽い食感が特徴。ピスタチオの他、アーモンドとヘーゼルナッツも要チェックです。

さまざまなフレーバーを楽しめるチョコレート
つづいてチョコレートのラインナップをご紹介。ナッツやシリアルなどをチョコレートでコーティングした「パールチョコレート」は、風味豊かな「パールチョコレート アーモンドミルク 2,430円」など9種類が揃います。

口どけの良いトリュフチョコレートも魅力的。定番の「ダークトリュフ 1,512円」をはじめ塩キャラメルやホワイトチョコレート、めずらしいサフランやカルダモン、ローズなどのフレーバーも展開しています。

おしゃれなドライフルーツと紅茶も外せない
中東のお土産といえばデーツが有名。サウジアラビア産の貴重なデーツにナッツやフルーツの皮をサンドした「デーツ詰合せ S 1,728円」は、果実そのものの甘みが楽しめます。

スイーツと一緒に味わいたいのが紅茶。手軽に淹れられる「ホワイトキャッスル 3,024円」などのティーバッグの他、缶入りや量り売りの茶葉もあります。

生ケーキが楽しめるおしゃれなカフェも併設
併設のカフェでは、作り立てのタルトやチョコレートケーキなどが味わえます。スイーツに癒されたくなったら、ぜひ訪れてみてください。
新たなスイーツを探しに「VIVEL PATISSERIE TOKYO」へ出かけよう!
表参道にオープンしたドバイ発のスイーツ店「VIVEL PATISSERIE TOKYO」についてご紹介しました。自分へのご褒美にも手土産にもぴったりなスイーツがきっと見つかるので、ぜひ一度足を運んでみてください。香り高い紅茶も販売しているので、自宅で優雅なティータイムを過ごせます。ショッピングのついでに併設のカフェでお茶していくのもいいですね。
Aヴィヴェル パティスリー トウキョウ
- 住所
- 東京都港区南青山3-18-17 青山十八番館ビル 2F
- 電話番号
- 03-6432-9866
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る