焼き菓子とロールケーキが人気「ラ・ファリーヌ」
出典:
「ラ・ファリーヌ」は、白金台駅1番出口から徒歩2分。プラチナ通り(外苑西通り)にある、こぢんまりとしたケーキ屋さんです。奥久慈の卵など、こだわりの素材を使った焼き菓子をメインに販売しています。
出典:
たっぷりのピスタチオペーストを練りこんだ「ピスタチオ・フィナンシェ 330円」や、ちょっとしたプレゼントにぴったりの詰め合わせ「ミニマドレーヌ 650円」などがおすすめ。
出典:
また、焼き菓子だけでなく、生ケーキやロールケーキも販売しています。
出典:
なかでも「はちみつたっぷりのロールケーキ(ハーフサイズ) 580円」は、夕方には売り切れてしまうこともある人気商品です。ぜひチェックしてみましょう。
- 住所
- 東京都港区白金台4-9-21
- 電話番号
- 03-5475-1920
- 営業時間
- 10:30~18:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
フルーツたっぷりの生ケーキとアイス「白金スイーツ」
出典:
白金台駅を出てすぐの場所にある「白金スイーツ」は、果物たっぷりのスイーツが魅力のお店です。
出典:
生ケーキやロールケーキのほか、各種焼き菓子や自家製にこだわった「苺のミルフィーユ」などのアイスキャンデーもあります。
出典:
フルーティーなケーキを味わいたい方は、ぜひ「白金スイーツ」を訪れてみてくださいね。
- 住所
- 東京都港区白金台4-7-4 1F
- 電話番号
- 03-6409-6512
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
カフェスペースでドリンクと一緒に楽しめる「patisserie piece」
「patisserie piece (パティスリーピエス)」も、旬のフルーツをふんだんに使ったスイーツが並ぶお店です。白金台駅から徒歩約15分の場所にあります。
出典:
こだわりのフルーツは、毎朝国産の一番よいものを選び、ケーキやプリンなどに仕立てています。
出典:
おすすめは、人気の「いちごショートケーキ 520円」や、真っ白なチーズケーキ「ドゥ・フロマージュ 470円」。
出典:
店内にはカフェスペースがあるので、ドリンクと一緒にケーキを味わえますよ。
出典:
- 住所
- 東京都港区白金5-12-17 三福ビル 1F
- 電話番号
- 03-6338-9232
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 月曜日(祝祭日の場合は、翌日振休)
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
どこか懐かしいやさしいケーキ「Holly」
「Holly (ホーリー)」は、白金台駅から徒歩13分。白金台と高輪台の間くらいにある、1966年に創業した老舗の洋菓子屋さん。
出典:
出典:
「フルーツコンポ 400円」や「ねずみくんモンブラン 380円」や「お花の苺サンドショートケーキ 450円」など、どこか懐かしいケーキが味わえるお店です。
出典:
- 住所
- 東京都港区高輪2-5-10
- 電話番号
- 03-3441-6976
- 営業時間
- 10:30~21:00
- 定休日
- 月曜
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
おしゃれなバトンケーキがおすすめ!「ル・コフレ・ドゥ・クーフゥ 白金店 」
出典:
白金高輪駅から歩いて7分。「ル・コフレ・ドゥ・クーフゥ 白金店 (LE COFFRET DE COEUR)」は、スタイリッシュな外観がおしゃれなスイーツ店です。
出典:
22席あるカフェスペースは、品のある落ち着いた空間。ケーキメニューのほか、ガレット系のお食事も楽しめます。
出典:
「クランベリーとフランボワーズ 1,404円」や「木の実とドライフルーツ 1,404円」のバトンパウンドケーキは、デコレーションがとてもおしゃれ。お茶会などのお菓子にぴったりですね。
出典:
- 住所
- 東京都港区白金3-17-18 1F
- 電話番号
- 03-5422-8707
- 営業時間
- 11:00~20:00
(カフェスペース)11:00~19:30(Ⅼ.O)
*ランチメニューも19:30までご注文いただけます。
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
赤いバラをモチーフにした「パッション ドゥ ローズ」
出典:
白金台駅から徒歩4分。「パッション ドゥ ローズ」は真っ赤な外観がひときわ目をひく、おしゃれなケーキ屋さんです。
出典:
バラをモチーフにしたケーキ「ローズ 580円」は、お店のスペシャリテ。木苺のクリームと、バラショコラを使ったタルトです。
出典:
ほかにも、柑橘系シロップのしみた「サヴァラン オ アルマニャック 501円」など、見た目も美しいケーキがそろっています。
出典:
- 住所
- 東京都港区白金1-13-12
- 電話番号
- 03-5422-7664
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
かわいいロールケーキ専門店「ローズロール」
1つ前でご紹介した「パッション ドゥ ローズ」の姉妹店「ローズロール (ROSE ROULE)」は、白金高輪台駅から徒歩2分の場所にあります。ハンバーガーやかき氷も販売していますが、れっきとしたロールケーキ専門店です。
出典:
「ナチュール 390円」は、丁寧に焼き上げたこだわりの生地に北海道産の生クリームを包んだシンプルな一品。
出典:
いちごの入った「いちごロール 470円」や、ピンクの水玉模様がかわいい「ローズロール」なども並んでいます。
出典:
カウンター席があるので、店内でもドリンクと一緒に楽しめますよ。
出典:
- 住所
- 東京都港区白金1-25-16 1F
- 電話番号
- 03-6456-4369
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
ガトーバスクと生ケーキの両方が楽しめる「メゾン・ダーニ」
出典:
白金高輪台駅4番出口から徒歩2分。「メゾン・ダーニ (MAISON D'AHNI)」は、バスク地方の伝統的焼き菓子と、日本の四季折々の食材を活かした生菓子を提供するパティスリーです。
出典:
カスタードクリームに国産いちごをたっぷりはさんだ「フレジェ 630円」は、キルシュの香りがするフランス版のショートケーキです。みずみずしいいちごがおいしそうですね。
出典:
「ガトーバスク 500円」は、アーモンド入りの生地にダークチェリーを包んで焼き上げた一品。外はサクサク、中はしっとりとしています。
出典:
- 住所
- 東京都港区白金1-11-15 1F
- 電話番号
- 03-5449-6420
- 営業時間
- [水~月]
7:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
バスクチーズケーキならここ!「GAZTA」
白金高輪台駅4番出口から徒歩2分。「GAZTA (ガスタ)」は、スペイン、バスク地方の伝統菓子であるバスクチーズケーキのお店です。
出典:
メニューは「バスクチーズケーキ 8cm 760円」と「ホワイトチョコレートバスクケーキ 8cm 850円」の2種類のみ。どちらも、6~8人用の「15cm 4,320円」があります。
出典:
バスクチーズケーキとは、こってりとしたチーズクリームが特徴のベイクドチーズケーキ。
出典:
トッピングに「自家製キャラメルソース 110円」や「バスクの塩 60円」をかければ、また違った味わいが楽しめますよ。
- 住所
- 東京都港区白金1-14-10 1F
- 電話番号
- 03-3440-7495
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 月曜日(※月曜日が祝日の場合は、翌日火曜日に振替)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
フランス伝統菓子の技術を継承「ア コテ パティスリー」
出典:
白金台駅1番出口より徒歩6分。「ア コテ パティスリー (A Cote Patisserie)」は、フランス各地で学んだ伝統菓子の技術を駆使して、ひとりのシェフがすべてのお菓子を作っています。
出典:
店内には、さまざまな焼き菓子が並んでいます。カリっとした食感でシェフおすすめの「クラック 750円」は、お店のオリジナルクッキー。
出典:
「ガトーマロン 480円」などのバターケーキや「ケーク・オ・フリュイ・ショコラ」などのチョコレートケーキもありますよ。
出典:
- 住所
- 東京都港区白金台2-5-11
- 電話番号
- 03-3447-1354
- 営業時間
- [月~土]
10:00~18:00
月曜は11:00~、土曜祝日は~17:00
- 定休日
- 日曜日・不定休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.19
大きな地図で見る
白金エリアの生ケーキや焼き菓子を買いに行こう!
白金エリアのすてきなケーキ屋さんを10選ご紹介しました。生ケーキや焼き菓子に冷たいお菓子など、いろいろな種類がありましたね。甘いものは、疲れた心と体をやさしく癒してくれます。気になるお店があったら、ぜひ足を運んでみてください。