「FORT MARKET 三軒茶屋」ってどんなところ?
東急電鉄の三軒茶屋駅から徒歩4分の場所にある「FORT MARKET 三軒茶屋」は、低いリスクで自分の飲食店を開ける場所。環境や設備が最初から整えられているこの場所で、自分のお店を開くチャレンジができます。
お店はスペースだけでなく、曜日や時間帯によっても変わります。もちろんこの場所で成功し自信がついたら、卒業して別の土地で自分のお店を開くこともできますよ。
おしゃれな空間で食事を楽しめる!
店内は、ウッドベースのおしゃれな空間が広がります。フードホールなのでお店によって席は決まっておらず、食事をしにきた方は好きな席を選んで食べることができます。テラス席も用意されていますよ。
キッチンからはホールがよく見えるので、食事を楽しむ人々の様子がよく見えます。お客さんの反応を近くで見られるのは嬉しいですよね。
出店してみたい人は必見! 設備内容をご紹介
「FORT MARKET 三軒茶屋」には、「キッチン」「ベーカリー&スイーツ」そして「カフェ&バー」の3つのスペースが用意されています。それぞれ特徴にぴったりの厨房機器が揃っているので、調理器具や食材などを用意するだけで営業できて、POSレジなども完備されています。
費用はチケット制で、使いたい厨房と時間帯に合わせ、1か月ごとに購入するだけ。スペースだけを利用し、ケータリングやインターネット販売、また商品開発のみを行うことも可能です。
様々な飲食店が絶品メニューを提供!
ここからは、実際に「FORT MARKET 三軒茶屋」に出店しているお店をご紹介します。「支那そば・なすや」は、週末の朝からランチまで限定で営業している中華そば専門店。「塩支那そば 600円」は野菜と海鮮のみを使用し、丁寧に出汁をとったスープが特徴です。
平日営業している「珈琲と酒とすずき」は、朝からお酒が楽しめるお店。「とろ~りたまごのクロックマダム 600円」は、手作りのオリジナルソースがポイント。また、リンゴをアクセントにしている、付け合わせのキャロットラペも絶品ですよ。
自分のお店を開いてみたいと思ったら「FORT MARKET 三軒茶屋」をチェック!
飲食店にチャレンジしてみたいと思っても、最初は考えることも多く大変ですよね。でも「FORT MARKET 三軒茶屋」なら、場所や設備がそろっているので気軽にチャレンジできます。自分のお店を開きたいと考えている人は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
AFORT MARKET Sangenjaya
- 住所
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-24 サンタワーズA 2F
- 電話番号
- 未開通
- 営業時間
- 8:00~15:00 17:00~24:00 営業日や営業時間は出店によって異なります。
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る