英国式の雰囲気が心地よい「メイフィールド」
出典:
東急自由が丘駅から徒歩7分の「メイフィールド」は、本格的な紅茶とともにお菓子や料理を楽しめる英国式のティールームです。白い壁に柱や梁などの骨組みを露出させたハーフティンバー風のおしゃれな建物が目印。店先には、英国の国旗も掲げられています。
出典:
おしゃれな英国家具で囲まれた店内で素敵なひとときを過ごすことができます。
出典:
おすすめは、お好きな紅茶とスコーン2個を楽しめる「THE CREAM TEA 950円」。「季節のティ」とともに、さっくりと焼き上げられた艶やかなスコーンをお楽しみください。
- 住所
- 東京都目黒区緑が丘2-19-10
- 電話番号
- 03-5729-7228
- 営業時間
- 第2・3週のみ
10:00~17:00
ランチライム
11:30~13:30
アフタヌーンティー
14:00~
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.13
大きな地図で見る
フレーバーティーの種類が豊富!「ティーダブリュージー ティー 自由が丘」
出典:
自由が丘駅マリクレール通り側改札から徒歩1分のところにある「TWG TEA 自由が丘」は、シンガポール発の世界屈指のラグジュアリーティーブランドのお店です。
出典:
都内に複数の店舗がありますが、サロンが併設されているのは自由が丘店のみ。美術館のような高級感あふれる空間で、紅茶とともに食事やデザートを味わえます。
出典:
ティーリストには、代表的な不朽のブレンドティー「1837 Black Tea」をはじめ種類豊富なフレーバーティーがずらり。茶葉を使ったグラスデザートや旬の食材を使用した季節のタルトなどのスイーツも絶品ですよ。贅沢な時間をゆったり過ごしましょう。
出典:
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-9-8
- 電話番号
- 03-3718-1588
- 営業時間
- 10:00.~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.13
大きな地図で見る
料理にも紅茶を使用しているムレスナティー専門「ハイフン」
出典:
自由が丘駅正面口から徒歩2分の場所にある「ハイフン」は、紅茶と音楽を楽しめる隠れ家的なカフェ。昼間はムレスナティーを専門に扱う紅茶専門店です。
出典:
ムレスナティーとは、スリランカ産の最高級茶葉の新芽のみを使用したムレスナ社のフレーバーティー。香料も天然果汁から抽出されたものを使った身体にやさしい紅茶です。
出典:
ランチタイムには、ウェルカムティーとサラダが付くランチメニューを提供。おすすめは、台湾の定番料理の「ルーローハン 1,200円」です。添えられている味付けたまごはムレスナティーに漬け込まれたもの。「ハイフン」ならではのランチを味わってみてください。
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-26-9 三笠ビル B1F
- 電話番号
- 03-3723-2251
- 営業時間
- 現在、東京都の要請を受け、1/8~3月末までの期間、営業時間の短縮を行なっています。また、期間経過後の営業につきましては通常営業の予定ではありますが、社会情勢を踏まえて期間を延長、または時短営業する場合があります。
【短縮営業時間】11:00~20:00 (L.O 19:00)
- 定休日
- 不定休(HP,SNS等でお知らせいたします)
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥2,000~¥2,999
最終更新日:2021.4.13
大きな地図で見る
紅茶風味のフレンチフライがクセになる!「ジ・エッセンス」
出典:
東急自由が丘駅から徒歩3分の場所にある「ジ・エッセンス」は、先ほどご紹介した「ハイフン」の姉妹店。"フレンチフライと紅茶"という新感覚のマリアージュを提案しているお店です。
出典:
こちらでもムレスナ社製のムレスナティーを提供。ストレートはもちろんティーラテやティーソーダとして味わうこともできます。
出典:
フレンチフライは、食べ歩きしやすい「レギュラー 350円」とみんなでシェアしやすい「ボックス 800円」の2サイズを用意。ポテトの種類もストレートや格子状のラティスなど4種類から選べて、フレーバーも8種類から選択できます。
出典:
おすすめは、オーソドックスなストレートタイプ。紅茶専門店ならではの紅茶葉&ハニーソルト味でどうぞ。
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-27-2
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 営業時間
- [日〜土]
11:00〜23:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.13
大きな地図で見る
お茶の魅力を再発見! 世界のお茶が集結する「ルピシア 自由が丘本店」
2020年7月に自由が丘駅正面口から徒歩3分のところに移転オープンした「ルピシア 自由が丘本店」は、自然との共生をテーマに世界各国のお茶を取り揃えている専門店です。
出典:
ティーサロンはなく販売のみですが、日本緑茶と紅茶をブレンドした上品な味わいの「自由が丘(50g) 袋入 820円/デザイン缶入 1,100円」をはじめとする本店限定のお茶や、優雅なひとときを演出してくれる特別セレクトの茶器、人気のお茶のアイスなどをラインナップ。品揃えが豊富なので、自分用はもちろん、贈り物にもぴったりの商品が見つかりますよ。
季節に合わせた紅茶を集めたディスプレイにも注目してください。
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-26-7 田中ビル 1F
- 電話番号
- 03-5731-7370
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.13
大きな地図で見る
ハイセンスな紅茶がそろう「カレルチャペック紅茶店 自由が丘トレインチ店」
出典:
東急自由が丘駅南口改札から徒歩5分ほどの「カレルチャペック紅茶店 自由が丘トレインチ店」は、茶葉の鮮度とパッケージのデザイン、どちらにも妥協しない商品づくりを行う紅茶専門店です。
出典:
こちらも販売のみのお店ですが、ハイセンスな紅茶が充実。パッケージがおしゃれなので、ギフト選びにも最適です。
おすすめは、目覚めの一杯にぴったりの「ブリティッシュモーニング 5p 594円」。しっかりとしたルフナ茶と立体的な香味のダージリンが際立つ紅茶です。ストレートはもちろんミルクティーやアイスティーにしてもおいしいですよ。オーナーが描いた優しいタッチのクマのパディントンと一緒に、心地よいティータイムを過ごしてください。
出典:
- 住所
- 東京都世田谷区奥沢5-42-3 自由が丘トレインチ 2F
- 電話番号
- 03-6805-6185
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.13
大きな地図で見る
自由が丘で自分好みの紅茶を見つけよう!
紅茶との出会いは一期一会。お店によって取り扱っている紅茶やこだわりのポイントも異なります。今回ご紹介した自由が丘にある紅茶専門店を巡って、一度飲んだら忘れられない自分好みの紅茶を見つけましょう。