ジャンル豊富! こけしにも注目の「にわとり文庫」

絵本から洋書、児童書など幅広いジャンルの本を取り扱う「にわとり文庫」は、JR西荻窪駅南口から徒歩3分の書店です。店内ではこけしや、こけしにまつわる本もラインナップされています。

絵本や美術、写真集のほか、漫画や古い紙などの買取も実施。東京近郊なら出張買取もしてくれるので、読まなくなった本などがたくさんある人は一度相談してみてはいかがでしょう?
大きな地図で見る
店主の個性を感じるセレクトが魅力!「忘日舎」

JR西荻窪駅から徒歩3分の「忘日舎」は、個性ある選書をする書店です。店内は、書斎のような落ち着いた空間が広がっています。

こちらでは古書と新刊の両方を取り扱っています。匂いや手ざわりのような感覚的なものを大事にした古書をセレクトしています。気になる方はぜひ足を運んでみましょう。
大きな地図で見る
プライベート空間で本と向き合える「TIMELESS」

時を超え、大切に受け継がれてきた本を提供する「TIMELESS」。こちらは美術やアート、絵本なども取り扱うおしゃれな古書店で、JR西荻窪駅北口から徒歩2分のところにあります。

予約が必要ですが、開店前にお店を貸し切れる無料のサービスも用意。プライベートな空間でゆったりと選ぶことができるので、パートナーや友人と貸し切って、価値のある一冊を探す時間を楽しむのも良いですね。
大きな地図で見る
外の棚のチェックも忘れずに!「古書音羽館」
JR西荻窪駅から徒歩4分の「古書音羽館」は、夜22:00まで営業する古書店です。本のジャンルが多彩で、特に人文書やアート、映画や音楽、サブカルチャー系などが充実しています。

訪れたら、まず外の棚に陳列された入れ替わりの早い本をチェック! 気になる本が見つかったら、誰かの手に渡る前にゲットしましょう。

外の棚を一通りチェックしたら、店内へ。本が所狭しと並んでいますが、間接照明に照らされた空間は落ち着いた印象で、ゆったりと本を選ぶことができます。隅々まで目を通して、お気に入りの一冊を見つけてくださいね。
大きな地図で見る
大人も読みたくなる絵本が満載!「トムズボックス」

2019年にオープンした古本屋「トムズボックス」は、JR西荻窪駅から徒歩7分のところにある小さなお店です。子どもはもちろん、大人も手に取って読みたくなる絵本や関係書を中心に取りそろえています。

絵本を作りたい人を対象としたワークショップも開催。絵本作家さんを目指している方や、興味がある方は一度足を運んでその世界観を感じてみてはいがかでしょうか?
大きな地図で見る
旅好きなら一度は訪れたい!「旅の本屋のまど」
「旅」をテーマに、自由な発想で楽しめる「旅」に関する本を提供する「旅の本屋のまど」。こちらはJR西荻窪駅から徒歩4分ほどのところにあります。

旅の本屋というと、ガイドブックや旅行記などを思い浮かべるかもしれませんが、一見「旅」とは無関係に見えるジャンルでも、どこかで「旅」に関連しているもの。「旅の本屋のまど」では、文学や音楽、映画、思想、料理などから「旅」を感じさせてくれる本を、ジャンル問わずセレクトしています。

本は、新刊も古書も同じ棚に並列。文庫、単行本も区別することなく、ジャンルや作家ごとに並んでいるので、目的に合った本を見つけやすいですよ。
大きな地図で見る
レトロかわいい本に注目!「西荻モンガ堂」
JR西荻窪駅から徒歩14分の「西荻モンガ堂」は、純文学や小説などを多く取りそろえている古書店です。

部屋のインテリアとして飾ってもおしゃれな、レトロなタッチの漫画や古書も充実。掘り出し物を見つけに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

大きな地図で見る
カフェへ行くような気分で気軽に「古本バル 月よみ堂」
”お酒と古本、ときどき珈琲”がコンセプトの「古本バル 月よみ堂」。こちらはJR西荻窪駅南口から徒歩8分ほどのところにあります。
木のぬくもりが感じられる落ち着いた店内。お酒や珈琲を飲みながら本を読んだり、気に入った本は購入したりできるという、本好き&お酒や珈琲も好きという方にとっては夢のような空間です。

本を探すだけの利用でもOKで、壁沿いに並ぶ古本は、自由に手に取って読むことができますよ。

漫画や絵本、小説など、ラインナップも多彩。何を読もうか迷うときは、店主セレクトの季節の本を集めたコーナーをチェックしてみてはいかがでしょう?
H古本バル 月よみ堂
- 住所
- 東京都杉並区西荻南2-6-4 1F
- 電話番号
- 03-6454-2037
- 営業時間
- 14:00~24:00
- 定休日
- 月曜日
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ゆっくりできる読書スペースあり!「BREWBOOKS」

JR西荻窪駅南口から徒歩4分ほどの「BREWBOOKS」は、麦酒と書斎のある本屋さん。こちらのお店でも、クラフトビールを飲みながら読書を楽しめます。

2階には畳敷きのおしゃれな読書スぺースが設けられており、「1時間(1ドリンク付き) 1,000円」で利用可能。

古本も少し置いています。ゆったりくつろげる空間で、おいしいお酒とともに読書を楽しんでみてはいかがでしょうか?
大きな地図で見る
小さなお子様と一緒でも行きやすい「信愛書店 space en=gawa」
本屋さんとしてだけでなく、雑貨のセレクトショップやコミュニティースペースとしての顔も持ち合わせる「信愛書店 space en=gawa」。

こちらは創業80年を超える老舗の「信愛書店」が、2014年にリニューアルオープンさせたお店です。JR西荻窪駅から徒歩3分ほどのところにあります。

こちらは新刊や古書、紙モノ雑貨を集めた書籍&雑貨コーナー。奥にあるレンタルスペースとつながっており、ドアのない開放的な空間でゆっくりと過ごせます。

利用料は「通常 300円」。フリードリンク制で、軽食などの持ち込みもOKです。お子様向けのコーナーもあるので、ご家族で本を楽しみたいときにどうぞ。
お気に入りを探しに、西荻窪の古本屋さんへお出かけしよう!
思わぬ掘り出し物に興奮したり、読書に没頭したり。時間が経つのも忘れるくらい濃厚なひとときを過ごせる古本屋さんが豊富な西荻窪。今回ご紹介した古本屋さんを巡って、とびきりの一冊を見つけ、素敵な読書生活をお楽しみくださいね。
この記事で紹介したスポット
