ささっと食べられる立ち食い蕎麦店「おくとね」
「おくとね」は、新橋駅から徒歩約1分と駅近のお蕎麦屋さんです。ささっと食べたいときに重宝する、人気の立ち食い蕎麦店。入口は開放的で、昭和時代を感じられるレトロな雰囲気です。
メニューには、カルシウムイオン水や土佐かつお、奥利根舞茸などそれぞれ厳選された材料を使用。「かけそば 280円」など、ワンコインで食べられるラインナップも豊富です。おすすめは、名物で人気の「舞茸天玉そば 510円」。お椀に収まりきらないほどの大きな天ぷらが魅力です。
老舗のお蕎麦屋さんの元祖メニュー!「そば処 かめや 新橋店」
新橋駅の烏森口から徒歩1分と駅近にある「そば処 かめや 新橋店」は、1975年にオープンした老舗のお蕎麦屋さんです。店内は昔懐かしい雰囲気で、カウンター席と立ち食い席のみのため入りやすいお店。そして、火曜日~金曜日は24時間営業です。
こちらのおすすめは、温泉玉子が入っているのが特徴の「元祖 天玉そば 450円」。お好みのお蕎麦と、単品メニューの「温泉玉子 60円」や「コロッケ 80円」などで、自分好みのアレンジもできますよ。
Bそば処 かめや 新橋店
- 住所
- 東京都港区新橋3-21-10 NJプラザビル 1F
- 電話番号
- 03-3431-3592
- 営業時間
- [月] 6:00~24:00 [火〜金] 24時間 [土] 0:00~21:00 ※祝日も同じ
- 定休日
- 日曜
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
安政時代から続く老舗の鴨蕎麦「能登治」
「能登治(のとじ)」は、新橋駅から徒歩5分のところにあります。安政時代から親しまれている老舗で、場所の移転や改名などを経て現在の店舗へ。店内は、季節ごとの変化が楽しめる日本画が飾られ、落ち着いた雰囲気です。
メニューでは、昭和初期から受け継がれる「鴨せいろ 1,350円」や「鴨南ばん 1,350円」がおすすめ。国産の合鴨を使っているのが特徴です。
オリジナルの信州そばが食べられる「おにかけ」
「おにかけ」は、新橋駅の烏森口から徒歩約5分のところにある、信州そばとうどんのお店。昔ながらのどこかほっとする雰囲気で、テーブル席のほかに小上がり席もあります。
「生野菜そば 1,260円」や「とろろそば 990円」など、さまざまな野菜を使ったオリジナル蕎麦メニューがおすすめ。そのほかのメニューでは、伝統的な郷土料理や野沢菜漬けなども食べられますよ。
たっぷり食べたいときに! ボリューミーな蕎麦「寿毛平」
「寿毛平(すけへい)」は、新橋駅の日比谷口から徒歩1分ほどの場所にあるお蕎麦屋さんです。昼間は蕎麦処で、夜は蕎麦居酒屋にチェンジ。1975年に創業した飾らない佇まいで落ち着いた雰囲気のお店で、古くから地元で親しまれています。
メニューは、食べ応えのあるボリューミーなお蕎麦が特徴。大人気の「つけ天(海老) 900円」や、お蕎麦と一緒に青のりの風味が感じられる「青のりせいろ 730円」などがおすすめ。お蕎麦は、プラス100円で大盛りにできますよ。
2色や3色のお蕎麦が選べる「竹泉」
「竹泉(ちくせん)」は、新橋駅から徒歩7分のところにある手打ち蕎麦や地酒、鮮魚などが楽しめるお店。店内は和やかな照明で落ち着いた雰囲気です。
メニューでは、せいろもりと田舎もりの2種類が味わえる「二色もり 1,000円」や、さらに1種加わった「三色もり 1,300円」などがおすすめ。「車海老二色天もり 2,300円」など、天ぷら付き蕎麦でも楽しめるので、ボリュームとお好みで選んでみましょう。
ランチやお酒のシメで楽しめるお蕎麦「蕎麦 さだはる 西新橋店」
新橋駅の烏森口から徒歩約7分の「蕎麦 さだはる 西新橋店」は、昼は立ち食い蕎麦店、夜は立ち飲み居酒屋になるお店です。気軽に入れて、どこか懐かしい雰囲気のお蕎麦屋さん。
こちらでは、ダイナミックなかき揚げが魅力の「天ざる(冷のみ) 580円」がおすすめです。そのほか、細麺と太麺を両方楽しめる「匠の乱切りそば(通常の1.5倍) 550円」もぜひチェックしてみてください。夜は、お酒の後のシメにお蕎麦をどうぞ。
G蕎麦 さだはる 西新橋店
- 住所
- 東京都港区西新橋2-9-3 クレビル 1F
- 電話番号
- 03-3597-6025
- 営業時間
- [月〜金] 10:30~15:30 17:00~22:30(L.O.21:30)
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
夜だけオープン! 蕎麦屋呑みにぴったりのお店「虎徹」
「虎徹」は、新橋駅から徒歩2分のところにあるお店。営業時間は平日の夜のみ18:00頃~オープンで、仕事帰りの蕎麦屋呑みにぴったりです。おひとり様でも入りやすく、くつろげる雰囲気が魅力。
お酒は、種類豊富な日本酒に、ビールや焼酎などがあります。お酒後のシメのお蕎麦には「せいろ」がおすすめ。「そば屋風 温 ポテトサラダ 680円」などの、お蕎麦屋さんならではのおつまみもチェックしてみましょう。
自慢の京鴨と食べる手打ち蕎麦「いっ星」
新橋駅の烏森口から徒歩1分と駅近の「いっ星」は、16:30~オープンのお店。店内は木のぬくもりがあふれる内装で、都会の喧騒を忘れられる落ち着いた雰囲気の隠れ家店です。
北海道産蕎麦粉の手打ち蕎麦や、産地直送の新鮮な京鴨を使った京鴨鍋などの鴨料理、酒肴などを味わえるのが特徴で、蕎麦は冷たいものと温かいものそれぞれメニューがあります。こだわりの京鴨と一緒に味わえる「鴨汁蕎麦 1,480円」や「鴨南蛮 1,480円」などがおすすめですよ。
細打ちと太打ちが選べるお蕎麦!「新橋ときそば」
「新橋ときそば」は、新橋駅の烏森口から徒歩7分のところにあるお蕎麦屋さん。店内はカウンター席にもゆとりがあり、こぢんまりとしながらも落ち着いた雰囲気です。昼・夜・土曜のメニューが個々にあり、いずれも冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦がバリエーション豊かです。
100%蕎麦粉の十割蕎麦で、のどごしが魅力の細打ちと、噛むごとに香りが楽しめる太打ちを選べるのが特徴。そして、時間差で2枚が運ばれてくる「二色ざるセット 昼 1,350円/夜・土曜 1,450円」なら、両方食べ比べることができますよ。
新橋でお蕎麦巡りを楽しもう!
今回ピックアップしたお店は、お蕎麦はもちろん雰囲気やスタイルもそれぞれに個性があります。ボリューミーに食べたいとき、いろいろな種類を食べたいときなど、目的別に選べるのも魅力。その日の気分でお店を決めながら、新橋のお蕎麦巡りを楽しんでみてください。
この記事で紹介したスポット
