船だまりに海の予感 / 品川浦
出典:
北品川駅を出て少し歩けば、こんな光景があって海が近いことを感じさせます。埋め立てがなされた今やすっかり分かりずらくなりましたが、かつて海岸線はもっと陸側に寄っていたのです。
出典:
近隣にはこんな古い民家も。品川駅周辺から続く近代的なビルの光景とはうって変わってこの古めかしい感じがちょっと意外ですね。
むかしむかし、クジラがここに… / 鯨塚
出典:
江戸時代のある時この辺りにクジラが現れたことがあり、それが仕留められ亡くなったため骨を埋めて供養した、というわけでこれが残っています。
海が近かった地域ならではのこんな記憶を伝えるモニュメントが、品川浦のすぐそばにあるんです。
出典:
というわけで、隣接する小さな公園にある遊具などもクジラをあしらったものになっています。身近なんですね。
天王洲アイルの別世界感 / T.Y. HARBOR
出典:
天王洲アイルはエリア一帯として景観がきれい。人工的によく整備されています。
眺めのいいスポットが数多いわけですが、こんな環境でゆっくりと食事が楽しめるT.Y. HARBORはエリアに来たなら是非とも訪れておきたいお店です。
出典:
お店のテラス席から望む運河や水門、橋、ビル群などが都会都会していて、東京ひろしと言えどもこんな水辺の光景はちょっと他にないのでは。
出典:
人気レストランということで仮に満員で入れなくても、すぐ近くに複数設けられたボードウォークを歩くだけでもグッとくる眺めに色々出会えます。
またエリアとして「アートになる島 ハートのある街」とうたっているだけに、あちこちでオブジェなどおやっと思わされるものも見つけることができます。
出典:
- 住所
- 東京都品川区東品川2-1-3 ボンドストリート
- 電話番号
- 03-5479-4555
- 営業時間
- ランチ
平日:11:30~14:00 L.O.
土日祝:11:30~15:00 L.O.
ディナー
17:30~22:00 L.O.
クラフトビアバー
平日:11:30~22:00 L.O.
土日祝:11:00~22:00 L.O.
リバーラウンジ
平日:17:00~22:00 L.O.
土日祝:17:00~22:00 L.O.
※お食事は17:30よりご提供いたします。
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥2,000~¥2,999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
橋で繋がった広い公園 / 東品川海上公園
出典:
天王洲アイル駅の南側には、大きな公園。南北ふたつのそこそこ広い敷地に分かれているのがこちら「アイル橋」によって結ばれているという珍しいかたちをしています。
子どもが遊べる遊具や噴水、花々の咲く屋上庭園などが敷地内では見られます。
出典:
この地域ならではでしょう、この公園でもやはりクジラをかたどった大きな遊具(滑り台)があります。ここ、「クジラ公園」なんて子ども達からは呼ばれていそう。
出典:
なおキャラ的なものといえば、実はミッフィーが遊具などでポツポツ登場してもいて「ミッフィーお花のひろば」なんて一帯まであります。
運河沿いのイイ散歩道 / しながわ花海道
出典:
勝島運河の土手沿いに市民や学校など有志によって植えられた花畑花壇が続くという、心なごませる散歩道です。
春には菜の花、秋にはコスモスがまとまって咲くようすにもご注目。
出典:
船だまりとの取り合わせもこの通り絵になるのがお分かりでしょうか。
犬の散歩をする人、ジョギングする人からチャリンコを漕ぐおじいさんまで、地域みんなの憩いの場となっています。
出典:
知られざるスポットがあります
戸越銀座などの商店街も、大崎副都心のビル群もいい眺めだけど、ここでみてきた通り品川区には水辺のよさもあります。
京急線が走るその向こうの、運河に近い界隈の魅力をぜひ直に発見してみて!